• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UNOCAL69のブログ一覧

2018年01月28日 イイね!

ポルテ~ありがとう!

相方との出会いが
ポルテとの出会いでした

9年間

思い出が沢山~

ありがとう!





Posted at 2018/01/28 20:32:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2018年01月26日 イイね!

何気なく普段使っている物が 良い物 と気付きました

お世話になったポルテとお別れします。

CDステレオしかついてないし
窓ガラスやボディーは傷だらけ
13万キロの超ボロボロ1000ccのファンカーゴ

カーナビ、ETC、HIDライトがついて
6万キロでボディーも綺麗な1300ccのポルテ

どちらを存続させるか

悩む間もなく ファンカーゴを選びました

道具としての利便性が快適性に勝利


本題

通勤時に履いている靴の話



ブラジル駐在のころ
長距離出張に加え出張先で立ち仕事が多かったこともあり
クッション性のあるビジネスっぽい靴を
一時帰国の際に購入

日本での使用であれば
少々見栄をはりブランド品を買うんですが
ブラジルではそんなところは気にしないので
適当にセール品を3~4千円で購入

ブラジルでは通勤と出張に使用
帰国後は通勤のみの使用ですが

履くこと5年が経ちました

メンテナンスなど皆無、たまに水拭きするくらいですが

ヤレはあるものの

履き心地は良く
クッション性も良く
破損もなく
雨の日に水がしみてくることもない

ものすごく出来が良いということに
最近、気付き

すごいなぁ~と
眺めてたら
その凄さはソールにも
現れてました



左足は綺麗に減って
右足はO脚の悪さが現れている(汗

販売元を調べたら
日本製でこのモデルは10年以上のロングセラーだそうです

そして、軽量と書いてあったので

重さを計ると260g(片足)


もちろん
今でも販売していて
ネット評価はほぼ満点
評価内容は
履き心地が良く丈夫でリピートと言うコメントが多く
嬉しくなりました

値段は6千円前後と購入時とくらべちょい高めですが
今のがダメになったらリピートです

ほんと
ブラジルが無ければ
まず、出会うことは無かったので
運命の出会いです


メーカーを調べたついでに
このメーカーの
レインブーツをポチっておきました

これも高評価でしたので

楽しみです!
Posted at 2018/01/26 20:28:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2018年01月21日 イイね!

スノーボード 岩岳

白馬岩岳に行ってきました

今年は雪が少ない

しかも
ここ最近暖かった影響で

下の方はザラザラ氷で春の雪質
上は薄い新雪の下にガチガチの雪

なかなか感覚が戻らずでしたが
無理せずのんびり
カービングっと抱え込み系もどきの合せで楽しく滑れました

エッジング効果ですが
今までの感覚だと抜けてたところが
抜けにくくなり
アイス一歩手前バーンで
そこそこ滑れました!

脚の疲れは薄っすらありますが
疲れ具合は両足均等と良い感じ

あ~
毎週滑れるなら
色々とトレーニングしたい
けど

今シーズンは
あと1回が良い所なので
バランストレーニングくらいかな・・・

帰り
諏訪に寄り道して
懐かしの横川の釜飯を
いただきました

Posted at 2018/01/21 22:12:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボード | 日記
2018年01月13日 イイね!

レガシィー氷とオイル交換

2018年 レガシィー初乗り


50キロほど のんびり走り回ってきました


7時過ぎに洗車しまして



嫌な予感はしていたんですが





氷でコーティングされました

しかも
泡氷は流してもびくともしない(汗

水圧を高めにして氷を散らすも

また凍る


結局、
ぬるま湯をかけて洗車する羽目に・・・・


その後、
モチュールクロノを入れて完成
Posted at 2018/01/13 10:39:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス(BC5) | 日記
2018年01月06日 イイね!

お正月休み終了とモチュールが足りない(汗

あっという間に
お正月休み終了です

最終日は
気持ちよくレガシィーに乗ろうと
エンジンオイル交換をしだしたものの
オイルが足りませんでした・・・

モチュールクロノ20Lを
ポッチって

ティグアンで設楽へお出かけ

2018年
すえひろ家さん1食目
味噌煮込み&天ぷら



今年は何回お邪魔できるかな・・


その後
ひっそりたたずむ
氷瀑を見学





素晴らしいのに誰もいないんですよね
夜はライトアップされているので
是非、皆さんに見に行ってほしいなと・・・・



すえひろ家さんの後は
甘い口なので

こみちさんの
ブルーベリークレープ



昨夜ちょこっと雪が降ったみたいですね


続いて
帰省時の出来事

今年も
豪華なおせちを頂き



レビさんと
大宮氷川神社まで散歩

恒例の酒まんじゅう



蓋を開けた時の
香りがたまらんのです~


愛知へ戻る途中で
正月恒例の

土肥温泉&いちご狩り

今年は
韮山の柴農園さん
甘すぎて喉が渇くほどで
いつもは10個も食べないんですが
今回は食べ過ぎちゃいました・・



以上

食道楽を楽しめたお正月でした


↑浜名大橋での夕日 ドラレコ映像
Posted at 2018/01/06 20:49:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「今年は無事に帰宅。ストロークupサスとXTR-Vブレーキのおかげで、過去イチ楽しい山下りライドになりました。そして、美味しい空気、ランチに挽きたてコーヒー、を頂きつつ、old-MTB、EJ 不等長音談義、ミネアサヒ収穫秘話などなど、情報多すぎな1日でした。」
何シテル?   10/12 20:05
せっせこ働いてます!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 1 2345 6
789101112 13
14151617181920
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

自作 ルーフキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:42:25
左フロントハブナックル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 22:07:14
2024 ツールドフランス さいたまクリテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 18:36:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング ノーマルベンベー (BMW 3シリーズ ツーリング)
ファンカーゴの入れ替えです。 荷物が沢山積めて、 走りが楽しそうで 車検代+数十万な車を ...
フォルクスワーゲン ティグアン ティグアン (フォルクスワーゲン ティグアン)
納車されました 色:ナッツシェルブラウンメタ オプション:テクノロジーパッケージ
ランドローバー ディスカバリー4 ディスカバリー4 (ランドローバー ディスカバリー4)
7人乗れる車が欲しいなぁと思っていたところに、運命の出会い。走行距離15万km弱からスタ ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
復活

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation