ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [OX3832]
One aNd Only...
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
OX3832のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2023年12月31日
サーキット走行総括 2023
年の終わりという事で今年も走行記録の振返りです. 今年の走行回数は19回.昨年は過去最高の30回でしたから大幅減となり,2018年レベルにまで戻りました.昨年から引き摺っていた失火症状が悪化し,アタックシーズンにマトモに走れなかったのはツラかったですね・・・. 今年の大きなアップデートは「リア ...
続きを読む
Posted at 2023/12/31 18:50:04 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
サーキット走行総括 20XX
| 日記
2023年12月30日
筑千職人GPのリザルト 2023
そろそろ年の終わりですので,今年も筑千職人の振返りです. 今年もEF8で「FWDクラス」に参戦.昨年と変わらず40秒切りの方は職人クラスに引き上げられる事になりましたが,無差別級の戦いを避けてFWDクラスに戻って来る方が増えたため,全体的には昨年よりも順位が下がる傾向となりました. 12月から ...
続きを読む
Posted at 2023/12/30 17:56:38 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
筑千職人GPのリザルト 20XX
| 日記
2023年12月28日
RC-T5マイナーチェンジ?
ウチの会社は12/28が仕事納めだったのですが,「なんで中途半端に金曜日(12/29)だけ休みにしたんだ?」と思ったら,「行政機関の休日に関する法律(第九十一号 第一条)」にて,12/29~1/3は公官庁は休日にする事が法律によって定められているのだそうです.このため,民間企業もこれに合わせて1/ ...
続きを読む
Posted at 2023/12/29 17:03:26 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
セッティング(ホイール)
| 日記
2023年12月27日
LSDのお勉強
破損したボールジョイントが直り,再び走れるようになったのですが,年内のTC1000のファミ走は既に終了しており,年明け後も走行枠はなく,そのまま第2週は「コースメンテナンス」に入ってしまうので,暫く走れそうにありません. 仕方がないので他のサーキットに目を移し,日光を見てみたら何だか年明けからス ...
続きを読む
Posted at 2023/12/28 00:50:59 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
セッティング(駆動系)
| 日記
2023年12月26日
何とか年内に間に合った
先月の日光走行後にショップで点検をしてもらっていたら,右フロントにガタが見つかりました. 診断の結果は,どうやらアッパーアームの先端に付いているボールジョイントのガタで,この部品を手配する事になったのですが,12月の頭にメーカーに問合せてもらったら「年末と被るので納品は1/9以降かも??」なんて ...
続きを読む
Posted at 2023/12/26 23:25:24 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
トラブル&修理
| 日記
2023年12月23日
ForzaでCR-X ~軽量化編~
タイヤのグリップ上げて更に楽しくなったので,今度は軽量化をやってみます. 実車再現仕様では,スペアタイヤ・工具類降ろしと軽量化バッテリーの投入で980kgでした.ノーマルルーフのカタログスペックも980kgなので,タイヤ・ホイールのサイズアップ分を相殺したような形ですね. ここからもう一段階軽 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/24 00:21:13 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
シミュレーター・ゲーム
| 日記
2023年12月22日
ForzaでCR-X ~225&Sタイヤ編~
ギヤ比変更でエンジンの吹け上がりが良くなって楽しくなってきたので,どんどん変えていきます(笑). ギヤ比の検証の過程でフロントタイヤがどうやら純正の195/60R14(589mm)っぽい事が見えてきたので,ホイールの時と同様,今度は外径を変えずに幅だけを変えてみます. 実車再現仕様では21 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/23 00:32:26 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
シミュレーター・ゲーム
| 日記
2023年12月21日
ForzaでCR-X ~ギヤ比比較編~
リアホイールに続き,次の気になるポイントは「ギヤ比」. 実車ではゴソーダンブヒンとなり,元々使っていたYS1ミッションのギヤでは修理不能となったため,ドラッグレース用のTopFuelのギヤセットを使用しているのですが,ファイナルで大幅に詰めてはいるものの,YS1と比べると若干ハイギヤードです.実 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/22 00:25:47 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
シミュレーター・ゲーム
| 日記
2023年12月20日
ForzaでCR-X ~リアホイール比較編~
AIのレベルを最高難易度の「8」にしてレースを楽しんでいるのですが,鈴鹿サーキット以外のコースだとクルマのセッティングが合わず,ターボ車勢に置いていかれて苦戦しています. そろそろ「実車と同じセッティング縛り」を解除しないと厳しいなぁ~と思い始めたので,だったら実車で気になっている点から修正して ...
続きを読む
Posted at 2023/12/21 00:59:13 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
シミュレーター・ゲーム
| 日記
2023年12月17日
ForzaでCR-X ~打倒!AIレベル8編~
ゲーム上でEF8のコピーマシンが出来上がったので,これでレースをやってみます. 初めてやるゲームなので難易度が分からず,初期設定のAIが一番下のレベルなのでそのままレースを始めてみましたが,レベル4くらいまでは余裕で勝てたものの,そこから先は表彰台には手が届くが,トップが獲れません・・・. ...
続きを読む
Posted at 2023/12/18 01:02:28 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
シミュレーター・ゲーム
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「インマニガスケットのお勉強
http://cvw.jp/b/1684331/48579488/
」
何シテル?
08/03 15:42
OX3832
[
東京都
]
GPSロガーを使ってクルマとドライビングを改善しながら,B18C搭載のCR-XにB16AのCR-Xで挑んでいます. TC2000 1'07.4/TC1000 ...
112
フォロー
229
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2023/12
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
筑波サーキット・コース1000 ( 168 )
筑波サーキット・コース2000 ( 41 )
日光サーキット ( 49 )
国際サーキット ( 17 )
ナリタモーターランド ( 12 )
モーターランド三河 ( 10 )
その他サーキット ( 21 )
セッティング(タイヤ) ( 70 )
セッティング(ダンパー) ( 52 )
セッティング(アライメント) ( 36 )
セッティング(空力) ( 33 )
セッティング(エンジン) ( 33 )
セッティング(ホイール) ( 22 )
セッティング(ブレーキ) ( 22 )
セッティング(駆動系) ( 21 )
セッティング(ツール) ( 20 )
セッティング(ECU) ( 19 )
セッティング(操作系) ( 15 )
セッティング(車体) ( 11 )
トラブル&修理 ( 59 )
博物館見学 ( 47 )
イベント見学 ( 46 )
他者・他車分析 ( 37 )
EF8 vs EF8 ( 36 )
XXX vs EF8 ( 31 )
プロの感想 ( 31 )
レンタルカート ( 30 )
アップデート 20XX ( 28 )
慣らしの旅 20XX ( 21 )
シミュレーター・ゲーム ( 19 )
オレさまFD2 ( 18 )
EF8の先輩 ( 11 )
AT使いのBB6 ( 10 )
ドライビング理論 ( 13 )
サーキット走行総括 20XX ( 11 )
筑千職人GPのリザルト 20XX ( 7 )
広場トレーニング ( 11 )
その他 ( 23 )
リンク・クリップ
[ホンダ シビックタイプR]SPOON ツインブロックキャリパー
カテゴリ:参考
2025/04/28 00:41:13
練習会のお供に
カテゴリ:参考
2023/08/05 17:04:28
運動不足?
カテゴリ:参考
2022/03/08 22:53:47
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ホンダ CR-X
中古で入手し,コツコツ直し続けて20年. 一通りのメンテナンスが終了し,2014年よりサ ...
プジョー 208
実家でお買い物カーとして活躍していた208が廃車となってしまったため,代替えとして新しく ...
プジョー 208
20年走ってくれたティグラに代わって実家にやってきた新車(なんと21世紀を迎えてから初め ...
オペル ティグラ
アンドロストロフィーのティグラの活躍に一目惚れし,母が乗り換えを検討した際に猛プッシュし ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2004年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2003年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2002年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2001年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation