• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月11日

代車:208スタイル

代車:208スタイル
レビュー情報
メーカー/モデル名 プジョー / 208 スタイル_RHD(AT_1.2) (2015年)
乗車人数 5人
使用目的 通勤通学
乗車形式 レンタカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 乗りやすい大きさで、運転しやすい。
不満な点 たまにはトルコンもイイ。
総評 PEUGEOT(プジョー)208 Style(スタイル)



ディーラーで一時的に代車として208を借りた。
Bセグメントのフレンチコンパクトだ。



206にも何度か乗った事があるが、206も208も、
乗りやすい大きさで、運転しやすい。
このくらい(Bセグメント、あるいはCセグメント)の
大きさが、乗用車としてちょうどイイと自分は思う。

208は「小径ステアリング」というのが特徴で、
以前、同じディーラーで試乗した208GTi同様、
ステアリングの上からメーター類を見る。
小径というのは回しやすいステアリングだと思う。

いわゆるトルクコンバーターの乗用車だが、
クルーズコントロールやアイドリングストップと
いった機能が付いている。たまにはトルコンもイイ。
ブログ一覧 | 代車・レンタカー | クルマレビュー
Posted at 2017/02/11 19:51:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

意外に臆病者
どんみみさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

肉活。
.ξさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

この記事へのコメント

2017年2月11日 22:18
青葉裕紀さん
タクシーや路線バスは今やトルコンATが
当たり前ですね。
昔、モータービークル誌に商用車用ATを
「安全に気を配るプロの道具」と書かれてた
のを思い出しました。
コメントへの返答
2017年2月12日 2:28
こんばんは。

他はわかりませんが、うちの営業所は、
まだ殆どがマニュアル・トランスミッションの
バスです。
新車の大型車両(10m)に3台ほど、
トルコンのバスがあります。

それらが走る路線は決まっています。
平坦で広い街道の路線ですね。

他の会社のバスに乗客として乗ると、
トルコンのバスが結構多いような感じです

プロフィール

岐阜市在住の青葉裕紀と申します。交通安全をお祈りしております https://soccerby.net
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
プジョー208アリュールに乗っています。 (2020年5月31日 売却、2020年6月2 ...
その他 公共交通機関 その他 公共交通機関
鉄道やバス。
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
プジョー 307(ハッチバック)に乗っていました。 【基本データ】 [グレード  ] ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
[カラー ]ターコイズメタリック [変速機 ]ATというかCVT(笑) [ホイール]RA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation