• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1960じぇ~ん♂のブログ一覧

2021年01月09日 イイね!

防風板改良…?(スペアリブと大根の味噌煮込み)

防風板改良…?(スペアリブと大根の味噌煮込み)?としてるのは…。

本当にそうなるのか、不明だからですw

alt

本日1/9。小倉でも、昼間に平地に積雪のこの日に。
ちょこっと、駐車場から、防風板を外して来て~加工しますw

alt

1/3の初走りの時に。気温4℃とかの高速道路でも。
トンネル内とかでは、100℃近く上がったりとか。一般道でも、たまに電動ファンが止まる位でしたので。

alt

もうちょっとだけ、風の導入口を大きくします。
前回は、適当な筆文字を拡大コピーしたのですが。
意外と「」って、漢字では無いんですかね?
探し出せず、でしたw
まあ、定規で測って書いても。
味が無いのとw角が立ってるとそこから切れたり、割れる可能性が高まるので。
迷い線がありありの~フリーハンドです。
あ、本日に電話にて新年のご挨拶後に。
他の文字の候補も、友人の意見を承ったのですけど。結局、これにしてますw

alt

こんな所でセンスが試されて嫌なんですがw
まあ他人様は、自分が気にするほどは関心がある訳もなくw適当です~。

alt

まず上から切り取り、それを型に、下も同様に、でしたw
これくらいで、良い様な気はしてますが。
テスト走行してみない事には、なんともですから。
雪が落ち着いたら、やりましょうかねぇ~w
明日も難しそうではありますね。。。

さて、レシピは。
12/21の「スペアリブと大根の味噌煮込み」です。

alt

うずら卵を使ってますが、普通のゆで卵でも。
2020年の年末にも採用しました~♪
作り置きも出来ますのでw

alt

大晦日の。右上ですね~。

alt

スペアリブは、10切500g。大根1/2~2/3本くらい。
うずら卵水煮6入り2パック。生姜1カケ、赤だし味噌を用意。

alt

水よりは、出汁は何でも良いので、用意した方が良いみたいw無ければ、顆粒出汁でも。
水600ccに出汁パックを煮出します。

alt

大根は、皮を剥き、厚さ2cmくらいの輪切りに。
生姜は、皮付きで潰します。

alt

フライパンに、少量の油をひいて。
強火で、スペアリブを焼きます。
焼き目を付けるだけ、ですね~。

alt

付いたら、出汁を注ぎます。
他の具材も加えて、沸騰させ、灰汁が出れば、すくい取ります。

alt

落し蓋をして、煮汁が循環する火加減で。25分間煮込みます。

alt

大さじ1砂糖を加えて。煮汁を少し取ってから。

alt

大さじ3強?w赤だし味噌を加えて。

alt

溶かします。

alt

加えてから、軽く広げて~。
再び、落し蓋をして、20分間煮込みます。

alt

色ムラを見て、ひっくり返し。更に5分間煮込みました。

alt

小口切りの万能ねぎをちらします。
キッチンベースではこんな感じに。

alt

芋焼酎のお湯割りと~。

alt

唐辛子が、よく合います~♪








Posted at 2021/01/09 18:28:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 改造? | クルマ
2021年01月08日 イイね!

大した…。(はなっこりーとじゃが芋のベーコンチーズ炒め)

大した…。(はなっこりーとじゃが芋のベーコンチーズ炒め)事ありませんでした…。

こちらの雪は~。
交通機関等の乱れはありましたけど。。。

alt

本日1/8。冒頭画像の様に。
警報に関しては、予想通り、そう出るもんじゃありませんw小倉北区の場合ですね。
夜中は、3cmほど積もってた様ですが。朝はこれくらい。

alt

って、反対側は、これくらいw全然っ、積もってませんw

alt

なので、速攻、取り去りました~w
準備してる時って、こんなもんですね。

alt

北九州都市高速は、止まって無かったみたいですが。
九州自動車道と東九州自動車道の一部は通行止めでしたので。
一般道の渋滞を用心して少し早めに家を出ましたけど。

alt

通学ルートの13~4kmには。
どこもそんなに雪はありませんでしたねぇ。
歩道は歩き難かったですけどね。

alt

これは、帰りのモノ。
昨日よりは、冷えてましたが、積雪は、ほぼありませんでしたね。
明日からは、三連休なので降っても関係無しです。

alt

ところで。
12月末くらいに受けていた授業・講習の。
修了書が、年明けてから発行されました♪

alt

証は、「電気取扱業務特別教育(低圧)」です。
私達は、授業は受けてますが、免許は持ってないのに扱うわけですから。
こんなのが必要みたいなんですね。
これ、実際の業務にも携帯義務があるそうですけど。
どういった効力があるのかはよく分かってませんw
まあ、とりあえず携帯しておきます~。

さて、レシピは。
12/20の「はなっこりーとじゃが芋のベーコンチーズ炒め」です。

alt

はなっこりーって、商品名と思われるのですが。
ブロッコリーの茎から花みたいなモノw
スティックブロッコリーみたいな、ですね。
玉ねぎも加えてます。

alt

ベーコンブロックは、170g。
はなっこりー1パック、じゃが芋大きめ1個、玉ねぎ1/2個、ニンニク半カケ、ピザチーズを用意。

alt

じゃが芋は、皮を剥き。半分の長さにして、短冊に。

alt

ベーコンブロックも同じ様な感じでw

alt

はなっこりーは、半分にカット。
玉ねぎは、スライスに。ニンニクは、みじん切りに。

alt

フライパンにオリーブオイルをひき。ベーコンを炒めます。

alt

じゃが芋を加えて、油を回し。

alt

はなっこりーを加えます。ザッと混ぜ。
小さじ1ガラスープ。

alt

大さじ1白ワインを加えて、混ぜ。


alt

蓋をして、3分間蒸し焼きにします。

alt

混ぜ炒めます。必要なら、塩胡椒で整えます。
キッチンベースではこんな感じに。

alt





Posted at 2021/01/08 19:42:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 定年退職関連 | 暮らし/家族
2021年01月07日 イイね!

なんちゃってチェーン…。(長芋の豚バラ巻き)

なんちゃってチェーン…。(長芋の豚バラ巻き)中華の…。

ですね~w
それでも、数年前には活躍しました、一応♪

alt

本日から、雪予報の北九州市。
通学途中では「あ~皿倉山の頂上は白くなってるな」程度で始まりました。
小雪もちらつく感じだったのですが。

alt

ちょっとすると、その山が見えなくなって来て。

alt

雪も段々と降って来てます。。。これは、見えてた山の麓付近ですね。

alt

これは、学校に居る時の、正午過ぎ。気温もマイナスになってきて、駐車場は、真っ白です。

alt

15時半過ぎ、下校する時間になると、更に冷え込んで来ました。
まあ、北国の方には申し訳ないのですが。
これくらいでも、九州自動車道・古賀~北九州JCとか東九州自動車道・空港ICとかは通行止めなんです。
南国は、少しの雪で、道路網が完全に麻痺するんですよ。
雪道に慣れてないドライバーも多いし。
スタッドレス履いてない方も多数。

alt

alt

そう、こんな事、滅多にないんですからw
私は、8年くらい?スノボやってたので、九州人としては慣れてる方だとは思いますが。
それでもスタッドレスタイヤは今は持ってませんw
自作キャンピングカーのハイエーススーパーロングを二台、ヴォクシー四駆にスタッドレスで。
こちらが雪の時は、ウキウキして、水曜日か週末を待ってたもんですけどw
もう、膝がダメなので、それも遠い昔になりました~。
あ、まだスノボ持ってるので、処分しないと、ですね。。。
スタッドレスタイヤは、何が良いって、雪が降ってもな~んもしなくてOKなので♪
冬の初めと終わりに、ホイールごと付け替えるだけですからね。
高速道路の長いトンネルも気にしなくても。あれ、面倒ですもんね。。。
さて、ジムニーですが、オールテレーンタイヤじゃ湿った雪はダメですし。
数年前に履いた簡易チェーンを本日から積んでますので。

alt

帰還してから履きます。

alt

その前に、大渋滞に備えて給油。

alt

訓練校の休校基準は、大雪警報だそうです。
平地で10cm目安の積雪。
まあ、こちらでは殆どお目にかかれませんので、おそらく授業は実施されますw
サボったら~面倒くさい書類も書かないといけないしw
授業について行けなくなっても困るし。

alt

なるべく明るいうちに、履きたいところなんですけど。
正月明けで、食材が底をついた状態なので。
買い物は外せないんですよねw

alt

で、買い物を終えると、やはり電灯が点く時間に。。。

alt

仕方ないですね~。二種類の違う滑り止めですけど。

alt

こちらは、片側5本なので、丁度良いのですが、5本スポークに。

alt

問題はこれです。2本またぎ?なんですね。
どう考えても、5本では均等に出来ませんwま、適当ですね~。

alt

四駆で走るので、前後のタイヤサイズだけは同じにしときたい、んですw
まあちょっとは違うんでしょうけど。
で、残り1本づつは。

alt

車を前に少し転がして~。

alt

巻きました。
これで、明日の朝、もし積もってなかったら、外します。
外すのは、時間も食いませんし。朝、暗い中(日の出7:20くらい)での作業とその時間が嫌なんです~w
あ、あと、パーキングブレーキを解除して。代わりに、MTをバックギヤに。
張り付くかも?ですから、ドラムが。
ローにはしません。忘れて、バーキンに突っ込みたくありません(笑)
どうなることやら?

さて、レシピは。
12/18の「長芋の豚バラ巻き」です。

alt

ミニトマトも少しだけ巻きましたw

alt

長芋は、1パック270g。
豚バラスライスは、使用したのは200gを少し切るくらい?

alt

長芋は皮を剥き、半分の長さにして。
食べやすい棒状に。

alt

豚バラスライスも長かったので、半分に。
塩胡椒、黒胡椒をふり、巻きます。

alt

ミニトマトも7個ほど、ヘタを取り。

alt

巻きました。

alt

200℃に余熱したオーブンで。

alt

20分間焼きました。

alt

前夜の鍋の残りに、キャベツを追加して。
溶き卵を。

alt

流し込みました。

alt

キッチンベースではこんな感じに。

alt





Posted at 2021/01/07 21:17:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 定年退職関連 | クルマ
2021年01月06日 イイね!

年明け訓練校…。(豚ゴマ団子鍋)

年明け訓練校…。(豚ゴマ団子鍋)1/4からの…。

スタートでした~。

alt

まあ、寒いですねw灯油もよく喰いますw

alt

今までは、机の上での配線作業だったのが、壁打ち?
最初の1~2時間で(50分X2)、上下のステープル打ちの練習。

alt

左右で、クルッとw
これら、金鎚なんですよ、手の。自動とかじゃありませんw
まあ、現場での応用は一番効くんでしょうけど、化粧板は結構、硬いんです。。。

alt

で、その次は、もう出来るだろうって。配線打ちですwこれが、一日目。
ちなみに、お題はホワイトボードに、単線図。
それを~自分で複線図に思い起こしながらになります。
なので、今までの授業がわかってないと出来ないんですよね。
皆さん、全員出来るけど…普通なんですかねぇ。。。まだ付いていけるけど。。。

alt

翌日。実は、遠近両用眼鏡を持ち込むのを忘れてまして、二日目からの運用w
一日目で既に、先生のボードと近くの壁の見分けが不便でした…(ーー;)

alt

この日から、使用しましたが。ちょっとした問題はすぐに。
手前のモノの傾きが分かり辛くて。
取り付けたコンセントが傾いてたりも(^_^;)手前が、歪むみたいですね。
まあ~慣れるしかないのかなぁ。。。

alt

それで、なるべく外さない様にしていますw
但し、ここ一番?ではやはり外しますね(^_^;)
まあ、最初の課題は取り壊します。その繰り返し、ですね。

alt

寒いですけど~バイク通学の方もいらっしゃいます。
SRXを手元に置いてたら、どうなのかなぁ?w
でも、KRではちょっと無し、ですね。。。

alt

午前と午後、あと、気がついた時には、この天井換気扇で換気~。
盛大に、抜けるみたいw

alt

本日1/6。課題を作るのですが。
材料は使い込んでるので。いろいろと割れとかも混じってて、それらも引っ掛け問題ですね(^_^;)
あと、検電用計測器等が2セットくらいしかないので。

alt

出来上がっても、それが終わらないと次の課題に進めなかったりも。
その検査間に、先の引っ掛け問題の発覚とかで、あと回しになったりとか~w
まあいろいろですね。

alt

で、これも既に取り外し済。
回路は、両サイドが三路スイッチ、真ん中が四路スイッチ。
いわゆる、階段の上下とか、玄関とかリビングのどちらからでもスイッチング出来るシステムですよね。
勉強にはなるけど、ガレージはそんなに広くないけど。
まあでも遊びで付けても、結構実用性はあるかも、ですねw
明日は~課題も気になるけど。
それよりは、雪の可能性があるので。
交通網の混乱の方が…なんせ南国九州、雪が降ると大混乱しましからね。
とりあえず、簡易チェーンは出しておきましたw


さて、レシピは。
12/18の「豚ゴマ団子鍋」です。

alt

二回目、でしょうか?
以前と名前と内容もちょっと違いますが~w
ちょっと気に入ったので。続けるかも?です。
鍋はあまり作らないんですけどね。。。

alt

豚ミンチは、300gくらい。
白菜適宜、大しめじ1パック、卵1個、だしパック、万能ねぎを用意。

alt

鍋に、水1リッターを入れます。
市販出汁パックを使用~煮出します。

alt

白菜は、少し使ったモノを1/4個。ザックリと切ります。

alt

出汁が用意出来たら、白菜を加えます。

alt

豚ミンチに、小さじ1/2塩を加えて。
粘りが出るまで捏ねます。卵は、溶きます。
卵を数回に分けて、豚と混ぜます。
まあこれは、時間がある時ですね、無いと~全部一緒に混ぜますw

alt

大さじ1醤油・1みりん・1片栗粉・1片栗粉・3白いりごまを加えて。

alt

捏ねておきます。

alt

沸騰した鍋に、タネをスプーン等で、すくって加えます。

alt

大しめじを加えます。

alt

蓋をして、二分くらい加熱します。

alt

小口切りの万能ねぎを添えます。
キッチンベースではこんな感じに。

alt

日本酒が~良いですね♪

alt

〆は、ちゃんぽんです~w





反復練習はほぼ出来ませんから、集中力は要りますw休み時間中は、怪我したらいけませんので、触れないし。目が回る様な日々なんですw
Posted at 2021/01/06 20:50:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 定年退職関連 | 暮らし/家族
2021年01月05日 イイね!

昼食は…。(カツ丼玉ねぎかき揚げ付き)

昼食は…。(カツ丼玉ねぎかき揚げ付き)牧のうどん加布里本店…。

でした~♪
動画は、入る時です。



またもや、打合せ無しのソーシャルディスタンス停め?wでした。
ここは、牧のうどん・加布里本店です。

alt

私は、野菜天うどんの硬麺と、お稲荷さんでした♪
もちろん、付属のツユを追加してます~w

alt

それから、軽くお店を探して。
まずは、ノブさんの気になってる場所を通ったんですが。駐車車両が多くて、パス。
ちょっと打合せして、この場所から今度は梟さんの知ってるお店へ。
動画は、打ち合わせ場所から目と鼻の先の移動ですね~。



以前に行った時には、店までの100m程の砂利道が難点だったそうですが。
随分、補正(整地)されたみたいで大丈夫でしたw
なんか~奥にも別の新しい店舗が出来てるみたいだし。

alt

岬の突端ですねぇおっしゃられていた通りの~♪

alt

素敵な佇まいですよね~。

alt

ただ、残念な事に、予約も含めて。
満席だそうで、またの機会になりました。
おそらく?1/3は開いてるお店が少ないのも関係してるかも、です。

alt


alt

ロケーションは、最高ですね~♪
駐車場も未舗装ですけど、これくらいなら問題無しかな~。手前、数十mですもんね。
ここで、流れ解散となりました。お疲れ様でした!
ご案内頂いたお二方には感謝しかありませんm(_)m
糸島、勉強しておきます。

alt

私は、帰還しますが。福岡市内だけは都市高速を利用しました。
どうも市内は、正月とはいえ、渋滞しそうだったので。

alt

ドーム横を抜けて~。あ、高速移動はハードトップ閉めてますw

alt

香椎西で降りてます。普通に車は多かったですね、のろのろ走行。

alt

すでに、前走で60kmちょっと走ってたので、降りてすぐに給油w

alt

15時過ぎには帰還。

alt

走行距離250kmほど、9時間ちょっとでした。
これにて、冬休み完了でした~w

さて、レシピは。
12/17の「カツ丼玉ねぎかき揚げ付き」です。

alt

カツ丼なのですが、ツユはご飯にだけ、かけてますw
サクサクが好きなモノで~。
卵は、一個では衣分が余るので、かき揚げにして添えましたw

alt

厚切り豚ロースは、2枚220g。
卵1個、玉ねぎ1/4個、白ねぎ青い部分2本分、生姜半カケ。
玉ねぎのかき揚げ分は、卵の残りを見てからw

alt

水100ccに、大さじ1白だしと生姜を加えて、ひと煮立ちして消します。

alt

玉ねぎはスライスに。白ねぎは、斜め切りにします。

alt

玉ねぎを加えます。

alt

豚ロースは、筋切りしてから。
両面に、塩胡椒をふります。

alt

普通のとんかつと同じです。小麦粉→卵液→生パン粉の順番に。

alt

alt

潜らせてから、油温170℃で、こんがりと揚げます。
ツユに、白ねぎを加えてます。

alt

卵液に残りに合わせて。玉ねぎ1/4個をスライスして。大さじ1小麦粉を加えて。

alt

玉ねぎを加え。更に、大さじ1片栗粉を加えます。

alt

硬さは調整して下さいね。

alt

とんかつの油を切り。パン粉をすくい取っておきます。

alt

玉ねぎのかき揚げを作ります。

alt

とんかつは、食べやすい大きさにカット。
かき揚げの油を切ります。

alt

白米に、ひと煮立ちしたツユをかけて。

alt

とんかつ、かき揚げを乗せます。
キッチンベースではこんな感じに。

alt

この日は、毎週木曜の休肝日なのでした~w













Posted at 2021/01/05 23:58:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「衝撃が走りました。
本日の「第50回九州2ストミーティングinあさくら湖(小石原川ダム)」にて。
25年継続してた九州2ストミーティングは終了しました。
尚、ホームページは残る様ですが掲示板は削除になるとの事です。」
何シテル?   05/19 20:02
「じぇ~ん」と言います、男なのですが。福岡県北九州市に在住。二十年以上思っていた車に乗り始めてまだ日が浅い者です。よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
171819202122 23
24 2526 272829 30
31      

リンク・クリップ

続編です…。(みんカラの奇跡) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 10:55:33
 
みんカラの奇跡…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/19 16:45:09
 
ハードトップの芝は植え終わりました・・・?(トマト入り鶏胸の南蛮漬け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 10:13:50

愛車一覧

バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
一度、壊したバーキンセブン。を、再生して現在に至ります…。 その後、試作スライド式ハー ...
カワサキ KR250A カワサキ KR250A
10年以上ぶりに。単車、乗りました~前回はいつだったのか???(^^♪ 部品は・・・無い ...
カワサキ KMX125 カワサキ KMX125
まだ登録してません(^_^;) エンジンは大丈夫そうですが、メーター類が不良なので。 ぼ ...
ヤマハ SRX250 ヤマハ SRX250
2019/11に、某オークションにて落札。 大分県から、11/23にトレーラーにて引き取 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation