• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おだぴんのブログ一覧

2025年08月06日 イイね!

何故、駄目なものを使うのか

その昔、おだぴんが免許取った頃には絶対になかったことが、今の世界では当たり前に駄目になってる。


みんなこんなにも駄目になるのがわかっているのに、何故一切文句を言わないのだろうか?


それは




コレ。


ヘッドライトがちょい古になると100%くもり、古臭〜くなる。

日にあててるヘッドライトは当たり前、日にあててないヘッドライトでも、やはり古臭く感じます。

それは僕の


ガヤでも同様です。

なんでガラスで作らないの?

プラスチックで作るようになって、確かにデザインの自由度は上がってますね。でも100%駄目になるようなものでメーカーは作り続けてます。

不思議でなりません。

たとえオプションでもガラス製のヘッドライトあればおだぴんなら間違いなく買うな〜

僕は技術系じゃないから今の複雑な形状のヘッドライトはガラスでは無理。ってことがあるのかな〜

コレだけ技術の進んだ現代でもガラスで作れないですかね〜

メーカーさん。

良いもの作りましょうよ~


ユーチューブには、このくもったヘッドライト を綺麗にする技を披露する動画が沢山あります。

でもどれも駄目。




このメガーヌも業者にお願いして、一度は綺麗になりましたが、だいぶくすんできました。

結局駄目ですね~

黄ばみがとれても、透明感がなくなったプラスチックを新品のようにはできないのですね。

これは紫外線だけの問題ではないですね。日に当ててなくてもなりますから。



更にちょっと不思議なのが、ヘッドライトは曇っているけど、テールライトはくもりません。なんでですかね〜



Posted at 2025/08/06 15:19:09 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年08月06日 イイね!

超多忙からニートへ

おたぴん、3月から7月13日までほとんど死に物狂いで仕事してました。


そして、7月14日から1日も仕事していません。

ずっと遊んでます。

姫路港からのフェリーですが、
車がおだぴんのルノーサンク以外に1台^^;


大赤字ですね~

これで巨大なフェリー動かすんですから。ホント、海運というのは大変な仕事ですね~

仕事してないってことはお金ないので、田舎でぼーっとしています。


今日、一旦沖縄に戻ります。



この2匹が待ってますので^^;

飼い主を忘れやしないか心配です。


Posted at 2025/08/06 11:05:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月31日 イイね!

車のコストを考えてみた。

どうも機内が暇なもんで、blog連投お許しくださいm(_ _)m


最近、びんぼー症のおだぴんは、車のコストとか気にするようになりました。

というのも、我が家の

VOLVOの代車が



ミラジーノなんですが、びっくりするぐらい、燃費悪いんですよ。

満タンして、走行距離がわずか280キロ位でもうタンクが空になります。


コレめちゃ燃費悪くない❓️って気になりました。



ほんで、計ってみました。すると軽のミラジーノですよ~


リッター12.4キロ

マジで😱⁉️


これってめちゃ悪くない❓️


ほんで気になっていろいろ考えてみた。


まあ


ガヤのコストはどうでもいい。

問題は


こっちかな~。


燃費図ったことないけど、リッター8位だと思います。オンボードコンピューター上では。


仮に

これに変えたら

予想燃費は市内運転で15キロ位か。


一方、アクアg.,sとかだとリッター20キロ。だと仮定しよう。



まず燃料代は
年間1万キロ走ったら

アルトで666リッター
アクアだと500リッター

その差、166リッター


現在のガソリンはリッター150円位だから金額にして24900円。


一方自動車税は

アルトで10800円
アクアだと34500円
その差23700円。


つまり

24900円と23700円。

ほぼ一緒やん❗️


つまり、年間1万キロの走行であれば、アルトでもアクアでも一緒ってことになるんだ~

へ~、

だからどうする?


いや~、結論持ってないっす(^^;


多分、想像するに、アルトの運転感覚はガヤルドの運転にかなり近いものがあると思う。

まさに街乗りSUPERCAR。

パドルシフトが、ハンドル固定なのが、気にくわないですが、まあ最悪シーケンシャルでも良いかな~



なんて、全く誰の役にもたたないことを考えてます😃


更に全く話題変えて見るんですが(^^;

最近いつも思うんです。


ヘッドライトの劣化




これを綺麗にするって、YouTube見ると、星の数ほど動画が出てきます。


で、おだぴん不思議で、しょーがない。


なんで昔の車みたいにガラスで、作らないのか?

これをガラスにするだけで曇りから解放されます。


世の中、車はどんどん改善されていくのに、なんでヘッドライトは必ず数年で曇るとわかってるのにそのまま改善されないんだろう。って

確かに昔は、丸目か角目。簡単だったんだろう。でも今の技術ならガラスで形作ること位できないもんですかね〜

なんて不毛なことを考えてます^^;









Posted at 2025/07/31 08:10:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月31日 イイね!

サムズアップしてくれます。

ガヤルド帰還してから、毎日ずっとガヤルド乗ってます(*^^*)

昼はもちろん

夜も。

行くとこもないので、コンビニ行ったりするぐらいですけど(^^;

また壊しそうでビクビクしてますけどね😃



さて、ガヤに乗っていると、ちょいちょいサムズアップしてくれます。



まあ、慣れてるんで照れながらどうも~(^^;みたいな。

でも、今回はちょっと珍しい


コレ。

この左の路線バス、沖縄の人ならよく知ってる沖縄バスの普通の路線バスです。

仕事中の路線バスの運転手がサムズアップしてくれました(*^^*)



世の中、諸星さんの件でランボルギーニに対する風当たりが強くなってますが、でも街ゆく人たちは意外にもランボルギーニに優しいです。

立ち往生しても、怒られない。

まあ、これはLotusエスプリの時もみんな優しかった。。


動けなくなっても、すぐに押してくれます。

沖縄だからかな~(^^;


まあそんなうちなんちゅの優しさに触れながら、ガヤルド楽しんでおります。



さて、おだぴんは今機内です(^^;

いつもの帰省です。大阪までひとっ飛び。

それから岡山まで走り、今日の夜には小豆島だ。

Posted at 2025/07/31 07:12:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月28日 イイね!

ランボルギーニコルベット帰還

いや~、長かった。

ガヤルド帰還でございます。

おっと、ロベルタリフター上がったままですね。


車高を下げて


やはり、これだわ~。おだぴんの愛車は。


2か月以上の修理期間となりました。

おだぴんにとってガヤルドは、しょっちゅう乗っている愛車。それが2か月以上もオアズケ食らうのです。

これがガヤルドを飽きない理由でしょうか。

天気は雨が降ったりやんだりのイマイチですが、ランボルギーニ欠乏症のおだピンですので、かまわず乗っちゃいました。


いよいよ、久しぶりのガヤ発進です。


すると、その様子を見ていた近所のおっちゃんが、満面の笑みでこちらに

サムズアップしてくれてます。

軽く会釈して、久しぶりのガヤルドを堪能してきました。嫁さんに見送られて・・・


すると、そのサムズアップのおっちゃんが、お見送りの嫁さんに話かけてきました。

「コルベットですか?」

嫁は

「ランボルギーニです」って

すると、そのおっちゃんは

「ランボルギーニコルベットですね」

ですって。

普通の人にとって、そんな程度の認識なんですね。



仲良しのお隣さんは、僕が家の前でロータスエスプリを洗車していた時に、話かけてきましたから。

「コレ、外車ですか?」って。


エスプリってどっからどう見ても外車だと思うんですが・・・
Posted at 2025/07/28 22:36:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ブリティッシュグリーン 今度パトランプつけましょう。すぐにつかまりますけど^^;」
何シテル?   08/12 09:10
気まぐれなヤシです(・o・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世界初の試み、だと思う(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 08:06:04
ダッシュボードからのカサカサ音の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 19:46:43
思い出の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 21:24:06

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ (ボルボ V60)
bmw5から乗り換えました。 乗り心地悪いです。中古購入ですが、エアコン壊れてました。騙 ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
ガヤルド買っちゃいました(^^)v 動画↓8秒間 夜 https://www.yout ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール メガネ (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
凄いポンコツ でも楽しい。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
アルファードハイブリッドです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation