• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おだぴんのブログ一覧

2025年06月26日 イイね!

ガヤルド悲惨なことに(ToT)





仕事限界までやっているおだぴんです。

過労死するんじゃないかって位です(-_-;)

7月中旬からは3ヶ月間ぐらいはずっと遊ぶんですけどね。



さて、表題の件。

ガヤルド悲惨なことになっています。

写真のレッカーで運ばれた時は、eギアの故障でした。これは前にも経験しているので、まあ余裕ぶっこいてたんですが、eギアの試運転中にエアコン壊れまして、これが大事になっています。

みんな知ってました❓️

おだぴんはコンプレッサーが壊れても、次のコンプレッサー買って交換したら修理完了ぐらいに思ってました。


が、

詳しく調べると、コンプレッサーが、ブレークするときに、中のアルミ❓️とかの部品が飛び散ってエアコンの配管経路に散らばるんですって。だからコンプレッサー壊れたら、エアコンの経路全て交換になるらしい(-_-;)

もちろん洗浄とかもあるらしいけど、ランボルギーニを洗浄とか業者も嫌がってやってくれません。

更にその洗浄作業も信用できないらしい。

だからこういう場合は部品全交換が基本らしいです。

聞いたこともない部品が次から次へと(-_-;)

聞いたこともあるのは、コンプレッサーやコンデンサー。

もちろん全て交換です。

しかも、どの部品もここをばらして、あそこをばらして。大変な作業らしい。

工賃も覚悟しといてね。

ですって。(-.-)ノ⌒-~

たかがエアコンで、また天文学的修理代金になるようです。



働けど働けど生活楽にならず


そんなおたぴんの夏です。



多分夏が終わって涼しくなる頃、ガヤルドが復帰するような気がする。
Posted at 2025/06/26 10:40:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月18日 イイね!

ブログ連投、次の車は



の後継は、と妄想を重ねるうちに、大事な船が座礁(-_-;)

3桁修理決定の最悪のニュース。


もう現実逃避するしかありません(^^;


次の車。


今現在の最右翼





crzじゃないよRCZだよ~


しかも、絶対にAT。

もうスリーペダルMTは飽きました。


さらに、なんとシーケンシャルの押して+を、引いて+に変更できるってネタを見たんです。

これならRCZアリだな~ってなりました。


この完全に旬が終わっているRCZ。

誰も欲しがらないから安い(^^;



買おうかな~


てか、その前に


コレ売らなきゃ~


誰か欲しい人いませんか~

絶好調ですよ~

Posted at 2025/06/18 17:24:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月18日 イイね!

京都にフレンチ

今回は大阪では
友達と

ボートで釣り。

京都には、アゴーラ京都烏丸ってところですが、メインイベントはフレンチ食べに行ってきました。

フランス料理ってややこしい名前のソースとか複雑な料理のわりには食べるとふつー。そんなもんだろうと思ってましたが

今回は



貸し切りの高級なところ。

名ばかり高級フレンチと思ったら





まあ、凄い品目出てきてどれも最高に旨かったです。

シェフもマンツーマンだからおしゃべりしたり楽しかった。

初めてフランス料理でうまいと思いました。

今回は


このあずきいろの阪急の特急で行ってきました。

ホテルのウェルカムドリンクが


抹茶

さすが、京都



抹茶スイーツも堪能しました。


車のネタは…


そうそう、僕の一緒に釣りしてた高校の時の友達。


金持ちになってました。

911カブリオレ乗ってました。

ゲレンデも納車待ちですって。


あるとこにはある。

無いとこには無い。


おだぴんの懐は寒い。こんなに暑い6月なのにね。



おだぴんが京都で遊んでいる間に、うちの従業員が僕の船を座礁させました。


これで何百万も飛んでいく(-_-;)


あーあ


次の車考えている場合じゃないかな~



Posted at 2025/06/18 17:07:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月16日 イイね!

フェラーリテスタロッサ欲しい方に

おだぴん世代には、カウンタックディアブロと共に、フェラーリのBB、テスタロッサという神のような存在。











先日、おだぴんの親友であり、ガヤルドの最高のメカニックtさん宅に


ステップワゴンのタイヤ交換に行ってきました。

その時、このtさんが手塩にかけて完全に復活を果たしたテスタロッサが静かに鎮座してました。

エンジン、機関共に絶好調。
更にボディも磨き入れたよ。ってことでエンジンかけて試運転までしてきました。

フェラーリ12気筒サウンド最高です。おだぴんに「乗ってみる?」って言われましたが、あまりのオーラにビビってしまいtさんに運転してもらい、助手席へ。
最高の思い出です。








このテスタロッサは、沖縄の資産家のかたが所有しています。

実は、某自動車工場にホコリにまみれた状態で化石のようになって、もちろん不動車として長年放置されていた個体です。それをtさんが時間かかりましたが、一つ一つ問題解決して完全に復活したものです。

この日もエンジン一発始動。最高のエキゾーストを響かせてました。


そして、ここは個人売買サイトではないので、売ることを前提の話はやりません。ただし、いずれこのテスタロッサは売却予定とのことです。

しかも信じられないような金額だと思います。

ただし、現所有者のかたの強い希望で転売ヤーには絶対売らないようです。

現に僕のスーパーカー知り合いが購入しようと触手を伸ばしましたが、この方はフェラーリ愛があるわけではなく、資産価値として購入希望でした。そういう方には売らない。ってことで今はtさん宅でコンディション維持されている状態です。

ということで、転売して儲けようと考えているセコい人には売ってくれません。
ですが、本気で夢を叶えたいっていうフェラーリ愛テスタロッサ愛のかたには最高の一台になるかもしれませんね。

現所有者のかたは貧乏人ではありませんので、1円でも高く売ろうとは全く考えていないようです。

本来ならおだぴんが手をあげたい。のですが、
おだぴんのjet車庫にはこのテスタロッサのお尻は絶対に入らないです。


もし本気で購入希望のかたがいらっしゃいましたら、おだぴんまで個人メッセージで連絡ください。

金額や詳細についてお伝えできると思います。て言うか、この車を復活させたtさんを紹介しますね。


あ、僕もこのブログあげることで、1円も貰ってないのであしからず(*^^*)


まあ、売却を急いではないので、この記事を思い出したら連絡ください。いつまであるのかわかりませんが(^^;


さて、おだぴんは愛妻と今回は京都に遊びに来てます。今神戸空港に着陸しました(^^)/
Posted at 2025/06/16 11:41:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月04日 イイね!

おだぴんの頭の中

いや~、仕事が忙しくしていました。なんせ、1年の仕事のほとんどが4月~6月ですから、それ以外はほぼニート(-.-)

今は仕事頑張っているんですが、月曜日から3連休中でして、ちょっとゆっくりできています。

さて、時間が出来ると・・・いや、時間が忙しくても、頭の中ではいろいろとめぐっています。

次に何を乗りたいか?

おだぴんの現在の車は

①故障中ガヤ


②遊び車2のメガーヌ2RSトロフィーR


③仕事用ステップワゴン


④嫁用ポールスター


⑤実家放置用ルノーサンクターボ
 

と5台なのです。


この中で
①のガヤは永久保存版。(お金がないから買い替えできないだけ。ホントは新しいスーパーカーが欲しい(^^;)
③は買ったばっかり
④これも買ったばっかり
⑤どうでもいいから買い替えない

で、やはり②の遊び車2が買い替えたいのです。

前にも書きましたが、メガーヌ2RS見た目は非日常しているのに、運転するとまあ普通(-.-)。あんまり何も感じません。

左ハンドルの6MTというこだわりの仕様も、慣れちゃうと何も感じない。非日常を日常使いしていると、日常化しちゃってます。

早い話

飽きた(-。-)y-゜゜゜



で、おだぴんの頭の中では色々めぐるわけです。

過去に、いろんな車に乗りました。そして運転が楽しかった車はなんだっけ。認知症家系のおだぴんの脳裏に焼き付いたおもろい車。そして大事な事。貧乏なおだぴんでもすぐに買えるお手頃価格のもの。

①チンク

前にガヤをぶっ壊して、その間おもちゃとして買ったチンク。シングルクラッチがまさにランボルギーニのEギアと同じで、運転している感覚が最高。街中ですぐにフルスロットル。踏めるイタ車が楽しかったな~。これぞイタ車。

②CHR

以前レンタカーで4日間ぐらい借りた。トヨタのハイブリッドでここまで楽しかった車はない。スポーツモードでぐんぐん走るモードがあり、踏んでも楽しい。更に特筆すべきは、足回りの良さ。乗り心地もいいのに、峠道をスポーツモードでぎゅんぎゅん走ると、もうそれは極上のハンドリング。それは、ガヤルドよりもっと楽しい。昔、発売当初テレビのCMで「ニュルで鍛えた」ってフレーズを使ってたけど、まさにそれ。本当に足回りが最高の一台。


この2台が別格に楽しかったな~

更に、DCTの

TTも楽しかったな~。でも楽しかったのは、大雨の日にやることなくて沖縄北部のワインディングを走りに行った一日だけだったな~(-。-)y-゜゜゜


ってことは、レンタカーで良いか?(^^;)


いやいやいや、本末転倒です。


でもちょっと待てよ。先日からステップワゴンに乗って、日本車のすばらしさを実感している。

人は何によってドライビングプレジャーを感じるのか?それって簡単なようで実は奥が深い。だってステップ乗っている時に、十分運転が楽しいんだわ。もちろんCVTだから、何もない。ただただ動くだけだけど、その燃費の良さに驚愕しているだけでもそれは楽しいのです。

でも日本車もCHRのように、十分楽しかった車もある。

で、先日から日本車カテゴリーで、楽しく遊べる車を探したりもしている。

アクアGs

コレなんか楽しそう。どうせホットハッチみたいな小さい車が好みなら、トヨタハイブリッドでギンギンにアクセル踏んでみてはどうだろう。せこい燃費運転を止めて。テキトーに運転しても燃費はいいだろうし。

でもちろん、スイスポ。

このモデルの発売当初、ディーラーに冷やかし試乗した時に、衝撃を受けた。一台しか持てないなら、コレだな~。
でも2台目だから、どうしようかな~


なんて事も考えたり。

一時

DS3も考えたが、ATのシーケンシャルが逆(前に押すと+引くと-)なので、撃沈。候補から消えた。


あ~、何にしようかな~


妄想だけが一番安いな(-。-)y-゜゜゜

と今のところ1円も使っていません。





Posted at 2025/06/04 09:37:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ブリティッシュグリーン 今度パトランプつけましょう。すぐにつかまりますけど^^;」
何シテル?   08/12 09:10
気まぐれなヤシです(・o・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

世界初の試み、だと思う(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 08:06:04
ダッシュボードからのカサカサ音の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 19:46:43
思い出の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 21:24:06

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
激安購入しました。総額110万円です。新車で700万以上が10年たたずこの金額で乗れちゃ ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
ガヤルド買っちゃいました(^^)v 動画↓8秒間 夜 https://www.yout ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール メガネ (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
凄いポンコツ でも楽しい。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
アルファードハイブリッドです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation