• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月20日

夢か現実か? その3完結編

今日のレンタカーはフィット。今日も名古屋から静岡を目指します。


その前に、書いています(^_^;)



昨日、やっと夢か現実かという車の候補まで書きました。


では、早速ですが結論に行く前に・・・




話は脱線します(^_^;)

ポルシェには、もちろんMTがありますが、ティプトロニックSなるSATもあります。あえて、ATとは言わないのです。自分の場合、車庫入れと携帯電話してる時以外、すべてハンドルでマニュアルシフトして乗っているので。

そんな僕のMTかSATか?という永遠に結論の出ない論争の結論は・・・


そうそう、あれは数年前、沖縄ではガヤルドのレンタカーがあります。
僕もお小遣いを貯めては、これを数回レンタルしておりました。当時2台(今は1台だけですが)あったガヤルドはいずれもEギア。つまりSATです。
この頃の自家用車は、インプSTI(営業車)とTTクアトロ(道楽車)でした。この自家用車はいずれも6MT。

で、レンタカーで初めてパドルシフトなるものを体験しました。しかもガヤルドという究極。

その結果印象は・・・・


楽しい




それはそれまで乗ったトルコンATとは別物で、低速ではがっくんがっくんしますが、まさに誰かが僕の指先から送られる指令に合わせて、間髪入れずにシフトしてくれている様な、感じです。まったく滑る感じがありません。
さらに、シフトダウンすると

フォン

って、シンクロレブコントロールされるんです。

かっちょいい


僕の右足から繰り出される、まったくシンクロしないシンクロレブコントロールより、よほど優秀。(^_^;)

このガヤルドに乗った瞬間から・・・

時代は変わった!クラッチを踏む時代は終わったのだ!!

と実感したものでした。


その後に購入したのが、911。
なので、それまでのMT信仰から解き放たれ、2ペダルでもいいじゃないか。SATなら、自分でギアを選択できるんだから。という考え。
そして、さらに911の場合、ティプトロは不人気でMTとティプとは価格も全然違います。

こうなりゃ、もう決定です。


それで、我が家にやってきたのが、

996カレラGT3そっくりさん仕様、もちろんティプです。

では、ポルシェのティプトロは・・・

これは僕が解説するまでもなく、いわゆるトルコンオートマをハンドルでマニュアル操作できるようにしたもの。ランボ様のEギアやフェラーリ様のF1とも違います。

滑らかで、信頼性も最高。壊れたって話も聞いたことがありません。しっかりレッドゾーン手前まできっちり回せます。


しか~し!

ガヤルドにあった、シフトダウンの時の

フォン

がない(-_-)

モヤモヤモヤモヤ



結果的には、MTだったTTは僕にとって楽しい一台だったのですが、ティプ911は微妙な違和感を覚えたまま1年が過ぎたのでした。でも諭吉収集能力の低い僕は、
「これが最後なんだ、ティプも楽しいじゃないか、お前の下手なヒールアンドトウよりスムーズだし、いいぞ~、ちゃんとお前の好きな爆音もしっかり出せるじゃないか、こんな贅沢はないよ~」

と暗示をかけながら・・・



そんな背景が僕の心にくすぶり続けています。

しかし、911のMTは高い

そう、我が家では、こういう高額車はアウトオブ眼中にしておかなければ・・・





さあ、脱線から本線に戻りまして(^^ゞ

僕の仕事の1年は1月の年始挨拶から始まります。内地を全国行脚するのです。でも今年の全国行脚は、ちょっとワクワクです。そう、なぜなら、次の車を見に行けるからです。


で、昨日発表した候補3台を順に見ていきます。まず見に行ったのが

昨日と同じ画像ですが(^_^;)

文句なし、911ターボを上回るワイドボディー。マフラーから足回り、内装に至るまですべてゲンバラルック!
試乗も異常なし。エンジン音僕の911よりさらに高音。

いい車。


次に見る予定だったのが

996.5カブリオレ。

?見る予定だった?
お店の店主さんが、体調不良で入院しちゃいまして、見学試乗がパー。



この2台が現実路線。
奥様もこの2台を希望。二人で沖縄の海岸線をポルシェのオープンで、残り少なくなった髪の毛をなびかせながらドライブ。

う~ん、考えただけでも最高(#^.^#)


そして、この車屋さんも、積極的にドンドン話を進め、送料は双方で折半。この上ない条件を提示してくれました。

で、ハンコを押そうとしたその瞬間。


「今ハンコ押さなくてもいいんじゃね~、これから夢の車見に行くんだろ!」

と、もう一人の僕がささやきます。


すんでのところで踏みとどまりました。

そして、その後すぐにロータスエスプリを見に行きました。(オーナー様のご意向もあり、現時点では写真をお出しすることができません。)

そのエスプリは・・・

「びびびっ、ガーン、きらっ、ドカーン、うわ~」

ていう感じ。このオーナー様はネット上にもほとんどこのエスプリ様の画像を公開されておらず、実は現場で初対面だったのです。

注)この画像はネットゲーム上からの架空のエスプリ画像です。


前に、見たエスプリとは全く別物。あの時感じた違和感は全くありません。

例えるなら・・・・

まさに美魔女。(に見えました(^_^;))



さあ、大変。ほぼ頭の中ではポルシェのオープンカーで決まったいたのが、衝撃のロータスエスプリに遭遇してしまい

もう、僕の脳みそバーン


どうしていいかわからない。

しかも、ポルシェのお店は明日までに契約してください。と期限まで決められている。



相談するのは・・・

愛妻のみ。

「私はポルシェがいいけど、あなたの性格からポルシェ買っても、またエスプリエスプリって言い出すでしょ。納得するほうがいいと思うよ」

って。

で、僕も脳みそオーバーヒートからしてたが、まずは期限を決められていたポルシェの業者さんへ、約束通り連絡を

「ちょっと決められないので、結構です。!」と

相手も、「え~」と大きく落胆。ここはゴメンナサイゴメンナサイと、誤り倒します。


次に考えた僕の脳みそバーンは、

またエスプリのオーナー様に、前日車庫から出して見せていただいただけの車に試乗をお願いしてみた。

快くOKいただきました。


助手席でも十分でしたが、運転もさせていただきました。

TT以来の左ハンドルMT。


コレダ(^_^)v

乗り味については、全く期待していなかったが、それがなんだろう。このクイックな感覚は(^.^)。それにこのオモステ。

あ、思い出した(●^o^●)


友達のエキシージSを運転させていただいた時の感覚に近い。
(いろいろと「それはちげ~だろ」とかご意見はあろうかと思いますが、何故かエクSを思い出したのでした。)

もちろん、不具合は多々あります。このオーナー様も正直にいろいろとお話ししていただきました。

でも、

今乗らなければ一生後悔する。ポルシェは次にもあるがロータスエスプリは今しかない。



あのポルシェの契約書にハンコを押そうとした瞬間の胸のモヤモヤは一気に吹き飛び、僕の次の車が決定した瞬間でした。

ブログ一覧 | 車ネタ | クルマ
Posted at 2014/01/20 10:12:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スーパーGT rd2富士スピードウ ...
yukijirouさん

今日は、☔️止んだので、連れと洗車 ...
PHEV好きさん

GW旅 その13(登山編)
バーバンさん

ぶどう🍇畑で
RPやまちゃんさん

東桃川の谷渡し
けんこまstiさん

再び浮上のGTBEYOND
ゆぃの助NDさん

この記事へのコメント

2014年1月20日 10:40
オォオォオォ(ノ゚Д゚)ノヽ(Д゚ )ノヽ(゚ )ノヽ( )ノヽ( ゚Д)ノヽ(゚Д゚)ノオォオォオォ
エスプリ(   )キ…(  *゚)キタ!( *゚∀)キタ!!(*゚∀゚*)キタ━━!!!
ヽ(〃'▽'〃)ノ☆゚'・:*☆オメデトォ♪

個人的な価値観から言えば、ナイスチョイスかと。
この先、エスプリはドンドン年月が過ぎて、維持がきつくなる一方、新しいエスプリは出るのか出ないのかわかりませんし、出てももう違う車でしょう。
2ペダル車はドンドン良くなっていくと思いますが、MTはドンドン減っていくでしょう。ポルシェの2ペダルは、この先幾らでも乗れます。MTのエスプリは、この先絶対に出ませんwww
と言う事を考えれば、エスプリ選択ъ(゚Д゚)グッジョブ!!

辛く苦しいエスプリ生活になるのか、辛く楽しいエスプリ生活になるのかは判りませんが、この決断だけは最高!
コメントへの返答
2014年1月20日 10:58
よっしーさん、コメントありがとうございます(^^)

よっしーさんのTTオートマチックの違和感、僕も持ってたみたい。

もっとじじーになったときで2ペダルは良いかな~!っと(^^;)
2014年1月20日 11:13
おめでとうございます。

良き美魔女に良いタイミングで出逢えましたね。
頑張った甲斐があったのではと思います。
!(^^)!

機会がありましたら、ぜひ拝見させて下さいね。
(^_^)/
コメントへの返答
2014年1月20日 14:57
ナカマンさん
コメントありがとうございます(^^)

是非沖縄に見に来てください(^^;)

2014年1月20日 12:53
あ~、名古屋に来て見えてたんですね・・・
今頃は静岡でしょうか?
都合が合えば、ぜひお会いしたかったです(^_^;)
気付くのが遅かったですね(*_*)

でも私も3月末に沖縄へ家族旅行に行く予定です(^^♪
その時にはエスプリを見せてもらえるでしょうか(^o^)丿
コメントへの返答
2014年1月20日 15:01
SILVERFOXさん

名古屋だったんですね(^^;)

遠いところのみんともさんなんで、全然ピンと来てませんでした。

3月沖縄ですか、良いですね~!

その頃にはエスプリも届いている頃だと思います!
何かなければ(^_^;)
2014年1月20日 14:07
楽しませて頂きました。

何を選ぶかは、心の叫ぶまま!之が一番でしょ!

念願かなって、おめでとうございます。
それにしても、沖縄って内地とはまた一味違った、面白い車環境ですね(^^
コメントへの返答
2014年1月20日 15:24
ありがとうございます!

天国か地獄か?

わかりませんが(^^;)

そうそう、沖縄にはスーパーカーレンタカーが結構あります。

R8、ガヤルド、アストンDB9、ジャガーXKR、997ターボ、GT-Rなどなど

面白いです(^^)
2014年1月20日 15:39
実物見るの楽しみです~♪
コメントへの返答
2014年1月20日 21:21
陸送が終わったら、徘徊を始めます(^_^;)

是非、見てください(^_^;)
2014年1月20日 19:16
こんばんは、

物語を楽しく拝見いたしました(笑

では 仲間が増えたと言う事ですね(笑

HCですか?

まあ 体感し素直に気持ちが入る
車が一番でしょう!!

まあ 後は前のオーナーが何処まで
手を入れているかでしょうね!!

さあ これから楽しそうですね!!
コメントへの返答
2014年1月20日 21:32
お仲間に入れていただけますか?

ついについに念願かなった感じです。

でも、まだ手元に到着まではしばらくかかりそうです。

ひょっとして、僕は日本最南端エスプリオーナーなのでしょうか?

まあ、楽しみですヽ(^。^)ノ


88年式キャブターボHCです。
2014年1月20日 21:07
おおお
凄い車を手に入れましたね(・∇・) 
まさに運命の出会い・・・
おめでとうございます!

自分も前の車はDCTだったので
信号で止まる度に無駄にフォンフォンさせてました(゚o゚)
今はMTですが、どちらも良い所はありますね~^^
コメントへの返答
2014年1月20日 21:24
あ、そうか。エボ10は2代目だったんですね!

ポルシェも今はDCTになっているので、ティプとはまた違った印象かもしれません。

でも結局、おじさんは古い人間のようです(^_^;)

いいね(^_^;)無駄にフォンフォン
2014年1月20日 21:34
ようこそ! エスプリ(変態)ワールドへ!!

名古屋でお見合いだったんですね。

エスプリの画像楽しみにしてます!!

次回、名古屋へ来るときは、ご一報くださいねー。
コメントへの返答
2014年1月20日 21:38
早瀬さん名古屋?

今晩が、最後の名古屋の夜です。

ちなみに、エスプリご対面は大阪でした。大阪の素晴らしいエスプリオーナー様と知り合うことができ、今に至っております。(*^_^*)

本当は、エスプリオーナー様たちとつるんで見たいですが、沖縄ではたぶんロンリーだと思います。(^_^;)

明日朝に九州へ飛びます。

是非、お会いしたいですヽ(^。^)ノ
2014年1月20日 21:43
おめでとうございます!

エスプリ、かっこいいですよね~
ワタクシも996購入時に欲しい車輌リストに入ってましたが・・・
無難な996に( ̄▽ ̄;)

車は手こぎが楽しみの一つだと思います
早く走るだけが楽しみではない!・・・はずw
コメントへの返答
2014年1月20日 21:48
ぐにゃーさん

コメありがとうございます。

確かに、コクンコクンさせているだけで満足できますね。

いったん996を卒業します。でも将来、たぶん996に帰ってくるような気がしています(^_^;)

まずは、天国へ(地獄?)へ旅立ってきます(^.^)/~~~

これからもよろしくお願いしますm(__)m

2014年1月20日 22:38
おめでとうございます。

(~ヘ~;)ん~あせあせ(飛び散る汗)
エスプリですか…………。
そのスタイルに、大枚叩く価値有り、と思える人には、美魔女でしょうが、そうでないヒトには…

勿論、アタシは前者タイプです。(o′艸`)ハートたち(複数ハート)

エリーゼなんて、スタイルだけで買っちゃいましたもんハート

ようこそ、ドキドキの、ロータスクオリティの世界へ



しかし、スゴいですね、沖縄のレンタカー冷や汗2あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2014年1月20日 22:45
紫さん

僕も、エスプリはスタイルだけですよ。でも乗ってみたら、おっ結構いいね~

とはいえ、旧車ですが(^_^;)

沖縄スーパーカー体験ツアー

いかがでしょう?(^.^)/~~~
2014年1月21日 9:42
おめでとうございます。
お気持ち、よく分かりすぎでした(笑
魅力的なエスプリの姿、早く見たいですね〜(^^)
コメントへの返答
2014年1月21日 9:47
datonio996さん
コメありがとうございます。(*^_^*)

エスプリの姿をオープンにしたいんです。ここに写真もあるんです。

が、オーナーさんのご意向で沖縄に到着してからになるので、まだまだ先のようです(~_~;)

ふつうの陸送が使えないんです(^_^;)
2014年1月21日 15:16
おめでとうございます! やっぱ一番欲しい車に乗るが一番ですよね♪
自分もいつかはエリーゼ、エキシージと夢見てます(笑)

機会があればオフ会でみせてくださいねー♪
コメントへの返答
2014年1月21日 15:31
コメントありがとうございます(^^)

是非オフ会誘ってください!

多分みんなについていけないはずですが、(^^;)

何しろ骨董品ですから(^_^;)
2014年1月21日 21:23
キターーー。

勿論、海に潜…




年式はまだ未公表の様ですが、通して格好良いボディですので、末永く!!。
コメントへの返答
2014年1月21日 23:02
仕事柄船乗りですので、2号艇として就航させましょうか(^^;)


大事に乗れるように、修理し続けます(^^;)
2014年1月22日 10:35
ようこそ、泥沼へ、

いちど迷いこんだら、、、、、

古い車は楽しいですよヽ(^o^)丿
コメントへの返答
2014年1月22日 10:44
結局・・・こうなっちゃいました。

今後ともよろしくお願いします。

旧車・・・いい響き!

プロフィール

「@ブリティッシュグリーン 今度パトランプつけましょう。すぐにつかまりますけど^^;」
何シテル?   08/12 09:10
気まぐれなヤシです(・o・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

世界初の試み、だと思う(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 08:06:04
ダッシュボードからのカサカサ音の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 19:46:43
思い出の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 21:24:06

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
激安購入しました。総額110万円です。新車で700万以上が10年たたずこの金額で乗れちゃ ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
ガヤルド買っちゃいました(^^)v 動画↓8秒間 夜 https://www.yout ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール メガネ (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
凄いポンコツ でも楽しい。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
アルファードハイブリッドです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation