• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月26日

僕の「ハンドリング by LOTUS」 その2

今日の那覇のお天気は

晴れ時々曇りところによりにわか雨

と、どこに転んでもアタリみたいな天気です。


そして、僕のエスプリは、ワイパー故障中の為、こういう天気はちょっと危険なので、出動を控えております。

となると、写真がない(・_・)


で、前に撮ってた写真ですが

他の車と比べて、低い車高。これだけぺったんこです。






僕の「ハンドリング by LOTUS」 その2に入っていきますね。

いきなりその1で、短所から入っちゃったので、今日は長所?にも目を向けたいと思います。


冒頭で車高がこんなに低いんだよ~ってところからだったので、エスプリの車高について考えてみたいと思います。

僕のロータスエスプリの車検証上の車高は1160㎜


これって、どれほどの低さなんでしょう?

ちょっと、他の車と比べてみると・・・

前に乗ってた911(996)だと1305mm 楽勝(^^)v

じゃ~、憧れのお馬さんは

458 1215mm  お~すげ~連勝(^^)v

じゃ、同じく憧れのお牛様は

ガヤルド 1165mm   僅差で勝利(^^)v

じゃ、ムルシだと1135mm   か~残念(^.^)/~~~負けた~



ん~?そもそもこれって勝ち負けなのか?


でもあきらめきれない僕は、車高をメジャーで測ってみた。かなり車高調でローダウンしている僕のエスプリは・・・

実測1130mmぐらい。   やったームルシさんにも勝った(^^)v


だから、勝負じゃないって^^;

って聞こえてきそう(^^ゞ



まあ、そんなぺったんこな車です。



話は変わりまして、僕のエスプリのいいところイイトコロ・・・・


そうそう、この車けっこう軽いっす

大体、前乗ってた911 マイナス200キロ。って相当にかる~ございます。
まあ、エリーゼ、エクシージ様たちに比べると相当重いんですが、一応エスプリもロータスの車。鉄でボディを作らず、FRPボディが軽量の秘密だと思います。


ちなみに、パワーは当然911と比較になりませんが、恐らく90馬力ぐらいマイナスです。パワーウェイトレシオ?的には、良くわかりません。

とにかく、911はティプトロ。エスプリは5MT。という違いもあり、あんまり非力な感じはしません。


シフトフィールは?

まあまあ、良いとは言えませんが、悪くもない。慣れればOK。

クラッチは?

軽くはないけど、重くもない。十分許容範囲。



ハンドリングは、低い車高とあいまって、カートチックな乗り味で良い感じです。

久々の重ステが、ちょっと大変ですが^^;

特に車庫入れは地獄




で、長所長所・・・・そうそう!

ロータスエスプリって、なんと表現したらよいのか悩んでしまいますが、物凄くインフォメーションが豊富


う~ん、うまく表現できませんが、以前、みんとものよっし~さんのブログで、アウディはスピード感を感じない。ポルシェはインフォメーションが豊富で・・・と言うような表現をされていたと思います。

うまく表現できないけど、エスプリは911より、更に路面の状態とか車の挙動とかが手に取るように伝わってきます。
良いのか、悪いのか?実は良くわかっていませんが(^_^;)


なので、手に汗握る感じ。ちょっとドライブすると体中びしょびしょになります。


まあ、これはエアコンが壊れてるからだろ!って。どこからか聞こえてきそうですが(^_^;)



なので、高速道路を走るスピードが・・・遅くなりました(^_^;)


う~ん、これは長所?短所?


スピード感、凄く感じます。


ていうか、言い方変えると「怖くてスピード出せません」



まあ、出しちゃえば出せるんですが、ポルシェに乗ってた時とか、アウディに乗ってる時に、へっちゃらで出してたスピードまで、今のところ出していないです。


まあ、出さなくても楽しい(^^)vともいえると思います。



それから、最後の長所は・・・


水中も走れる(^^ゞってことでしょうか。


以上、僕の「ハンドリング by LOTUS」 その2はこれにてさようなら~(^.^)/~~~

ブログ一覧 | 僕のハンドリング by LOTUS | 日記
Posted at 2014/02/26 15:27:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第67回【impact blue】 ...
青い弾丸の時遊人さん

風あざみ😌
メタひか♪さん

富士山は見えませんでした.🗻
すっぱい塩さん

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

きれいなサボテン!
のうえさんさん

小浜島に行ってきました。
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2014年2月26日 16:46
呼んだ?

エスプリと並ぶ、MAX?に貼られている貼り紙が、激しく気になりますw

エキシージSの車高1,130mm(カタログ値)。お揃♪
最後の長所だけは勝てない…|ω-`*)シュン
コメントへの返答
2014年2月26日 17:05
さすが~、よっし~さん

そこに目を付けるなんて只者ではない!

これ、自宅近くの図書館の駐車場なんですが、この車放置車両のようです。(^_^;)
本当は、昼下がりだったんですが、他にフィットがあったんです。そのフィットに横付けしたら「ガバッ」と昼寝してた人が起き上がって僕もビックリ(@_@)あわてて逃げた!

で、放置車両の横へ。ってストーリーがあったんですが。


しかし、エキシージSひっく~い。さすがロータス(^^)v
2014年2月26日 18:54
物凄い低くて太いですね(^o^)この写真みてると、なんか遠近法が分からなくなりそうです(笑)
カウンタックとだったらどっちが勝ちそうですかねぇ??(*^^*)
コメントへの返答
2014年2月27日 15:51
ちなみに、写真は何にもインチキしていないですよ!

で、今カウンタックの車高調べました!

ビックリ(@_@)
1029~1070mm
完全に負け~!

ていうか、カウンタックでそんなに低かったの?って今思いました。
2014年2月26日 19:53
「ハンドリング by LOTUS」ってそのフレーズ、ISUZUジェミニを思い出しました。
コメントへの返答
2014年2月27日 15:52
世代が同じかも(^_^;)

題名に全く意味はないんですが、何となく響きがいいな~と思いまして(^^ゞ

ハンドリングバイロータス(^^)v
2014年2月26日 21:55
こんばんは~~

気になって 
うちの闇夜の梟号を確認いたしましたら、
1110でしたよ~~(笑)

確かにスピード感はありますよね
立て付けの問題か 高速になると窓がカタカタと(笑)

パワステはS4からでしたから 重いですよね
重いから みん友さん流用でパワステを
作っていましたよ!

最近は国産の電動パワステを加工し
ハコスカとか S30とかに付けていますから
出来ると思いますよ エスプリにも
コメントへの返答
2014年2月27日 15:54
え~、梟号ってそんなにぺったんこなんですか?

参りました<(_ _)>

ていうか、勝ち負けじゃないとは思いますが(^_^;)

電動パワステ。へ~、僕もやってみようかな~
2014年2月27日 20:00
さすがボンドカーでしゅ(^^;;
水陸両用でしゅ(^_−)−☆
コメントへの返答
2014年2月27日 20:06
エリーゼより良いところは

水中だけです(^^ゞ
2014年2月27日 23:30
エスプリの車高、ロータス・ヨーロッパには負けます!!
コメントへの返答
2014年2月27日 23:53
え~、ヨーロッパってそんなに低いんですか(@_@)

びつくり!
2014年3月6日 23:24
フェラーリ、ランボにも言えることですが、人に良く見られるところでしょうか。

魅せる車というのはそれだけでひとつの美点かなと。

ゲスなことですが、追越車線にいると走行車線に入る方がいるので215psしかないのにどいてもらってすみませんと思いつつ快適に追越してます←
コメントへの返答
2014年3月7日 9:28
そうですね~、見てもらいたいというのも、絶対あります(^_^;)特に自分の場合(^^ゞ

なので、ホイールに色塗っちゃったんです。。多分

そうそう、その215馬力ですが・・・

いやいや、捨てたものではありません。

よし、このネタで次のブログ書こうかな~と。

プロフィール

「@ブリティッシュグリーン 今度パトランプつけましょう。すぐにつかまりますけど^^;」
何シテル?   08/12 09:10
気まぐれなヤシです(・o・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

世界初の試み、だと思う(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 08:06:04
ダッシュボードからのカサカサ音の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 19:46:43
思い出の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 21:24:06

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ (ボルボ V60)
bmw5から乗り換えました。 乗り心地悪いです。中古購入ですが、エアコン壊れてました。騙 ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
ガヤルド買っちゃいました(^^)v 動画↓8秒間 夜 https://www.yout ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール メガネ (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
凄いポンコツ でも楽しい。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
アルファードハイブリッドです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation