• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月02日

久しぶりのエスプリドライブでした。

沖縄は昨日台風で、今日は天気が回復してくれました。

お仕事の船はこのまま次の台風に突入する予定なので、そのまま開店休業です(^_^;)



で、ずっと大雨でしたから、エスプリの出動もできなかったのですが、今日はやっと雨も上がってくれましたので。先日のアライメントの続きに

タイヤ館さんに行ってきました。

というのも、アライメントやってみたいのに、一番気になっていたハンドルのセンターが出ていません。

で、今日もう一回やってみますと

更に悪化(-_-)


で、更にもう一回。


そして、・・・・


う~ん、まだ少しずれてるけど、まあよしとするか~というレベルになりました。



で、その足で宛てもなく、僕のエスプリは高速道路へ

気が付くと、海中道路でした。


という、今日はオチなしでした。


でも、最近ちょっと思うんですが・・・

エスプリって壊れません。

もっと恐ろしい車かとビビッていましたが、全然大丈夫です。



今のところ・・・(^_^;)


現在の不具合
①エアコンダメ
②ブレーキ効かない

ぐらい

相当走っているけど、新たな故障は起こっていません。いい感じ( ^^) _U~~


ブログ一覧 | 修理メンテナンス | クルマ
Posted at 2014/08/02 21:12:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

この記事へのコメント

2014年8月2日 21:30
ホイールが黒になってますね( ・∇・)
かっこいいです♪

確かに走行不能な故障って無い感じですね♪
自分も故障=走行不能な状態って感じなので、
ゴルフも思ってたより全然故障が無くていい感じです(^^)
コメントへの返答
2014年8月2日 22:22
ゴルフスリーも調子良いみたいですね~

僕のVWはヴァナゴンでしたが、滅茶苦茶壊れました。それこそ今のエスプリどころではありません(-_-)

ヤフオクで最悪の個体に手を出したんです。まあ、VW品質だから何とかなるんじゃないかと。
しかし、甘かったです(^_^;)

しっかり見極めるといい個体にあたるんですね~(^^)/
2014年8月2日 21:31
ああ~っ。
私も具志川あたりウロウロしてたんですよ。

今日に限って海中道路行かなかった(ToT)

後悔っす。
コメントへの返答
2014年8月2日 22:24
いっちいさん、近くにいたの~???

あらま~。

行くあてもなくウロチョロしてたんです。海中道路だったら誰か友達いるかな~なんて思いながら(^_^;)

誰もいませんでしたが

今度、のんびりドライブしましょう(^^)/
2014年8月2日 21:33
割りとダメな気もするけど、ナインイレブンさんがそれで良いなら…(;´∀`)

ハンドルセンターやアライメントは、タイヤ館の人が「ダメです」って言ってるんですか?
エスプリの標準値は判ってやっているのかしらん…?
コメントへの返答
2014年8月2日 22:27
そりゃ~、細かいことを気にするとエスプリなんて乗れません。

けど、そんなもんだと思っちゃえば全く気にならないです。

例えば、自転車乗っている時にクーラーがあれば・・・なんて思わないですよね。

僕はエスプリにクーラーがあれば・・・なんて思わなくなってきました。

なんか、どうでも良いような・・・おっと、重症化しているのかな~(^_^;)

タイヤ館さんは、ちゃんとエスプリのデーターありました。ハンドルセンターはも僕がダメだし連発しています(^_^;)
2014年8月2日 22:01
エアコンは仕方ないけど?ブレーキは?ですね?
電気系統はよく壊れますよ冷や汗
コメントへの返答
2014年8月2日 22:30
ブレーキは早く治したいな~と思ってるんですが、

近々にもクーラーにも挑戦する。という主治医のメカニックさんの話でした。これで冷たい風が出たら、最高ですが(^_^;)

電気系統の故障ですか?っていうか、エスプリって電気系統が少ないですよね(^_^;)
よって、全く電気系の故障未体験です。(*^^)v
2014年8月3日 0:23
こんばんは♪

↑と同じくブレーキはちょっと心配ですが・・・@@;

お互い安全運転で逝きましょう(笑)
コメントへの返答
2014年8月3日 2:27
逝きましょう・・・

天国に???(^_^;)

ブレーキが治らないと、峠は無理です。
2014年8月3日 3:22
自分もサーブラウの時はいつも壊れないかドキドキして運転してました(^^;
そのお陰かエクはストレスフリーです〜 
でもTVR、たまに欲しくなるんですよね 
最近はスマートといい、過去のクルマをまた手に入れようと企んでます

しかしブレーキは気になりま〜す汗
コメントへの返答
2014年8月3日 7:15
エクもエアコンレス。これってストレスになりませんよね~(^_^;)
僕も慣れちゃいました(^_^;)
TVRは、ヤバいですね。あれは麻薬です(^_^;)
全身からオーラでまくりでした。
また、見たいですね。
2014年8月3日 6:22
おはようございます、

いいな~~
トライブ いいな~~
しかも沖縄!!
海中道路は非常に気持ちよかった思い出。

私のは未だに不動状態、
この暑さでなかなか進みません(泣

いいな~
ドライブ行きたいな~
コメントへの返答
2014年8月3日 7:22
梟さん
早く修理完了してお待ちしております。(^^)/
沖縄の峠を、エスプリで・・・ヒラリヒラリと・・・

そうそう、水中モードも完璧にしてください。
水中モードのときは、海中保安庁しか頼りになりませんから

早々、先日自分の防水スマホを海に投げ込んで電話かかるかやってみました。

水深23mで「電波の届かないところ・・・」ってアナウンスでした。防水でも水中はダメでした。もちろん、携帯もサヨウナラ~(ToT)/~~~
2014年8月3日 10:37
>>梟さん
やんばるの森も楽しいです。

景色よし、自然よし、ワインディングよしとエスプリでも走ってみたいなぁ。

>>ナインイレブンさん
大きい修理があんまりないので優秀ですね!

ブレーキは自分もそろそろ手を出そうと思います。

ローター、パッド交換して微妙ならキャリパーとかでいこうかなと。

エアコン修理、詳細お願いします!

コメントへの返答
2014年8月3日 21:35
べっさん、もうすぐ沖縄ですね。
リトラの水抜き穴教えてください(^_^;)

それからエスプリのブレーキの件ですが、効かないとしたら多分、バキュームポンプのサーボが効いていないんじゃないでしょうか?
多分ローターとかパッドの問題ではないような。今は壊れているけど、壊れる前は一時凄く良く効いていました。まあ、ポルシェとかに比べると若干甘いぐらいですが、一応普通の車と同じくらいにはブレーキが効きましたよ。一回、正常なブレーキを体験すると、この状態を維持したいな~と思います。
近々、入院させます。
エアコンは、コンプレッサーから別物を付けていくようです。オリジナルにこだわらず再現させるようです。

プロフィール

「@ブリティッシュグリーン 今度パトランプつけましょう。すぐにつかまりますけど^^;」
何シテル?   08/12 09:10
気まぐれなヤシです(・o・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世界初の試み、だと思う(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 08:06:04
ダッシュボードからのカサカサ音の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 19:46:43
思い出の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 21:24:06

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ (ボルボ V60)
bmw5から乗り換えました。 乗り心地悪いです。中古購入ですが、エアコン壊れてました。騙 ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
ガヤルド買っちゃいました(^^)v 動画↓8秒間 夜 https://www.yout ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール メガネ (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
凄いポンコツ でも楽しい。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
アルファードハイブリッドです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation