• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月06日

この本面白い!

いよいよ、3月の仕事開始まで、僕はぶらぶらしているわけですが、今東京(ていうか今茨城にいます(^_^;)


で、今日スカイマークで

那覇~神戸そして神戸~茨城と乗り継いでやっと到着したんですが、移動中暇だな~と思い、昨日の夜暇つぶしの雑誌でも買おうと、ブックオフに行きました。

そこで、目についたのが

オートカーという雑誌。

もちろんみんともの皆さんもよく知っている雑誌かもしれませんが、これの「スペシャルイッシュー」というやつ。


で、ブックオフですので中古本なんですが、この雑誌の発行されたのは平成19年。まあ、ちょい古雑誌なんですね(^_^;)

で、そもそもなんでこの雑誌に目が付いたかというと

ロータスエスプリという文字


まあ、どうせ300円だし買ってみました。


すると~、どうでしょう。この雑誌、超面白いです。
はっきり言って永久保存版です。


この雑誌の内容ですが、過去のこのオートカーの雑誌で取り上げた様々な車のロードテストを振り返ってくれているんです。

まあ、そもそも平成19年の雑誌ですので、新しい車は出てきません(^^;


ですが、このロードテスト何が面白いのかっていうと、ポイントは2点。

①タイムマシーンで、旧車の発売当時にタイムスリップできる!!!

例えば、ナローポルシェの新発売当時のロードインプレッションってなかなか見れないと思いませんか?
今の基準で、ナローポルシェを評価しても、なんだかな~と思っちゃうわけですが、当時どう評価されていたのか?ってこと。それが、当時の記事そのままに日本語訳で記載されているのです。

で、二つ目は
②外国人から見た日本車の評価が見れる!!!
これは、何が言いたいかというと、僕も含めて日本人は日本車が当たり前に目の前にあり、そういう環境で育ったがゆえに、ある時は「日本車が壊れないから一番」と思う人もいます。また、「ドイツの車は質実剛健で・・・」逆に外車に対するコンプレックスを持っていたりします。
しかし、この雑誌のテストしている人は、すべて外人。なので、日本車だから・・・とか、外車だから・・・というコンプレックスがまったくないようです。
まさに、同じ視線で日本車も他国の車も評価しています。

そういう意味で凄く面白い視線で、評価されています。



昨年亡くなった徳大寺さんはその昔、世間が故障の少ない日本車こそ、世界で最も優れた車だと思われていた我々日本人に対し、「壊れないだけの日本車なんか、外車の味に比べたら屁のカッパ」と言い放ったそうです。


この雑誌は、そんな徳大寺さんの考えにも少し通じるような・・・そんな雑誌です。



特に、僕みたいな中古車しか乗れないような車好きにとって、この雑誌は当時の世界でタイムスリップし、そして徳大寺さんではありませんが、当時の専門家の人が評価しているのを見るってとても面白いです。


あっという間に完読しちゃいそうです。(^^ゞ
ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2015/01/06 23:52:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2015年1月7日 0:32
AUTOCAR本誌はイギリスの雑誌ですが、日本でもAUTOCAR JAPANとして、現在も毎月26日に刊行されていますよ。
本誌のイギリスっぽいひね方はやや薄まっていますが、この手の月刊誌にしては、他誌と若干違った内容の記事も散見されます。本誌の翻訳記事が、一番面白いです。
特集次第で、たまに購入していますw
コメントへの返答
2015年1月7日 10:19
そんな由緒正しい本だとは知りませんでした。イギリスって車産業ありますが、確かトップギアの番組もイギリスでしたよね!
おもしろい国ですね~!
ちなみに、エクシージは載ってませんが、エリーゼのs1は載ってました!
2015年1月7日 8:14
おはようございます!

物凄く共感します(^^)
僕も、新しいのも古いのも
たまに購入しています。

趣味で乗っているクルマですが
たまに客観して
良い所や弱点を見つめ直します。
まあ趣味なのでアバタもエクボですが(笑)
コメントへの返答
2015年1月7日 10:44
めんめさん
この本にまさにエスプリのs1が載ってます(^^)
優れたものが欲しければ今の車、僕もめんめさんもそんなことを車に求めていないと思います!
でも、そんな昔の車が生まれた当時にどんな評価を受けていたかって、やはりオーナーとしては気になるところです(^^;)
ちなみにエスプリは、無冠の大器。
フェラーリとポルシェに勝負を挑むLotusの最終兵器だそうです(^^;)
びっくりしたのは、新車価格367万だったそうです。ニューシェイプの新車価格が1000万ぐらいなので、3倍に跳ね上がったことになりますね(^^;)
2015年1月7日 22:19
ほ~ブックオフも案外、掘り出し物があるんどすな~
NSX系も見つかるかな~
コメントへの返答
2015年1月7日 22:25
探してみるとおもしろいのが見つかるかも!
2015年1月9日 15:13
コメント失礼します・・・


(・0・*)ホ,(゜0゜*)ホ--ッッ!!!面白そうな雑誌ですね~

ここのところ、紙雑誌なんて殆ど読んでませんでしたが

そう言う視点で見ると確かに・・・

こんどブックオフ行ったら探してみようかな
コメントへの返答
2015年1月9日 16:34
僕もあんまり雑誌見ないんですが、暇つぶしにたまたま買いました。
内容をお伝えしたいぐらい、おもしろいです。

ただ、今から探しても(^^;)多分同じのは入手難しいと思います!

プロフィール

「@ブリティッシュグリーン 今度パトランプつけましょう。すぐにつかまりますけど^^;」
何シテル?   08/12 09:10
気まぐれなヤシです(・o・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世界初の試み、だと思う(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 08:06:04
ダッシュボードからのカサカサ音の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 19:46:43
思い出の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 21:24:06

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ (ボルボ V60)
bmw5から乗り換えました。 乗り心地悪いです。中古購入ですが、エアコン壊れてました。騙 ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
ガヤルド買っちゃいました(^^)v 動画↓8秒間 夜 https://www.yout ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール メガネ (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
凄いポンコツ でも楽しい。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
アルファードハイブリッドです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation