• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月27日

僕とランボルギーニガヤルド

今は毎日毎日、本当に何もしないで屁こいて寝てるだけのカッパです。(^^ゞ

で、暇なもんで毎日、エスプリを動かしていますが、不思議と壊れません。こういうこと書くとすぐに壊れるのがエスプリなので、まあ大きな声では言えませんが・・・(^_^;)


しかし、壊れるはずのものが壊れないと・・・ネタ切れしています。



で、今日は沖縄地方、お天気イマイチです。なので、エスプリの徘徊も今日はお休みしています。

暇はあるけど、ネタはない(^^ゞ



なので、過去に乗った経験のある車について書いてみようかと(^_^;)


まず第1回は・・・・


ジャーン、ランボルギーニガヤルド(^^)v
ガヤルドの横で、林家ぺーみたいなカッコしているのが僕です(^^ゞ


もちろん、僕にそれを購入する甲斐性がありません。

この写真のガヤルドはレンタカーです。


沖縄には、セレブレンタカー
さんがあります。かなりお安いですし、沖縄旅行の際は、ふつ~のレンタカーを借りるぐらいなら、セレブレンタカーの方がおススメです。
何しろ、スーパーカーは別としては、例えばZ4とか様々なオープンカーが格安です。


で、今はセレブレンタカーにガヤルドはありません。

僕は、過去にガヤルドを3回借りています。
1回は、この写真のガヤルドでセレブ。もう2回は、エスタブリッシュクラブ
さん。


で、本題に戻ります。



もう何年も前の話ですが、セレブで初めてガヤルドを借りました。

凄く緊張したのを覚えています。多分初期型のガヤルドです。ミッションはEギア。

初のパドルシフトです。

当時の僕の車は、8N型TT(左ハンドルマニュアル)とお仕事用がインプレッサSTI(右MT)という布陣でしたので、左ハンドルは慣れています。

で、ガヤルドを運転してみると・・・・


最高ヽ(^。^)ノ


どれぐらい最高かっていうと・・・
ヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノ


とにかく最高でした。

具体的にいくと・・・

とにかくエンジン音、ミッション、エクステリア、全てが最高でした。



この時、友達と、高速のトンネルで窓全開で、エンジン音を炸裂させたのが今も耳に残っています。

この時から、僕の音フェチが始まっています^^;

レッドゾーン手前まで引っ張った時のガヤルドのエンジン音は正にモナコのF1の音。市販車でこんな音が出る車があったのか。


また、街中を走っていると注目度はMAXでした。^^;

信号待ちしていると、隣の車の人は写メを撮ったり、ガヤルドでコンビニに入ると、おじさんが後をつけてきたり。

特に沖縄ではこういうスーパーカーは本当に少ないので、みんなとっても珍しいようです。


確か24時間借りたんですが、その間ほとんど走りっぱなし。高速道路も何度も行ったり来たり、なんとこの頃のセレブレンタカーは、スーパーカーレンタルなのに、距離制限が一切なし
どこまででも乗っていられました。

こんな夢のようなレンタルシステムは、長くは続きません(~_~;)


お店の方と話すると、1回のレンタルで500キロ以上は平気で走られる。・・・・そうです。

そう、もつわけがありません。イタリアンスーパーカーが毎日のように500キロ以上走ってたら・・・すぐにトラブルわけですね。


そして、セレブのこの黄色のガヤルドは、あっという間になくなってしまいました。



しかし、セレブのガヤルドがなくなっても、沖縄には「エスタブリッシュクラブ」があります。
これは、非常に珍しい業態なんですが、このエスプタブリッシュは「外車試乗サービス」という業態らしいです。
つまりレンタカーではなく、外車に試乗させてあげる。という会社です。

まあ、借りる方としては何が違うかというと、ここのスーパーカーたちは「わ」ナンバーじゃない!


セレブの黄色のガヤルドも所詮「わ」ナンバー・・・見る人が見れば、「あ~、レンタカーか」ってことになるわけです。しかも、後ろのバンパーには「セレブレンタカー」ってステッカーまで貼ってあるんです(^_^;)


しかし、エスタブリッシュのガヤルドには「わ」ナンバーでもなければ、ステッカーもない。なので、本当のオーナーさんに見られる感じです。で、ココのガヤルドは、ワインレッドです。

で、このガヤルドも借りたわけですが、正直車はこっちの方がピカピカ。程度も極上。


しか~し、なんか違う(-.-)



いや、車は最高。
トンネル遊びでも、炸裂音させてましたし、実にクールなスーパーカー。なのに・・・・


それは・・・

視線が少ない(-.-)



そうなんです。セレブのガヤルドは黄色に黒のホイール。めっちゃカッコいい(*^_^*)

エスプタブリッシュのガヤルドは、ワインレッドにふつ~のアルミ。前回乗った街ゆく人の視線釘付け度が全く違うんです。


せっかく、ガヤルド。少ないオコズカイを貯めて借りたスーパーカーなのに、あんまり見てくれません。



で、思った。


スーパーカーは色が大事!


そして、ココのレンタルシステムは32時間単位。なので、ゆっくり借りれるわけですが、
走行制限150キロです。

つまり、那覇でこの車を借りて、高速道路行って帰ってきたら、ハイ終わり(-_-)zzz


あまりにも儚い夢



そして、奥さんにも、スーパーカーレンタル禁止令が出てしまい、それ以来借りていません(ToT)/~~~




でも、ランボルギーニガヤルドという車。

日本車がどんなに頑張っても到達できない雰囲気を持っており、僕が実体験として感じた・・・


史上最高のマシン(*^_^*)でした。
ブログ一覧 | 僕と・・・ | 日記
Posted at 2015/01/27 16:55:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HONDA S660 に ピアノブ ...
ハセ・プロさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

青山ピットインからのカスタム車輌撮 ...
やっぴー7さん

キリ番でした
パパンダさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
銀二さん

この記事へのコメント

2015年1月27日 17:04
メッチャクチャ楽しそうな笑顔ですものね~www
コメントへの返答
2015年1月27日 17:05
いや~、夢のひと時なので(^^ゞ
2015年1月27日 17:09
あらこのガレージは!
レンタカーガヤルド 何回かヤンバルでみたことあります
今は走ってないんですね 毎日営業車のように走らされたら持たないっすね(笑)
コメントへの返答
2015年1月27日 17:13
そうこのガレージは・・・秘密基地です(*^_^*)

定かではありませんが、同一か別物かはわかりませんが、黄色のガヤルドは沖縄に1台あります。

ヤンバルの方がオーナーらしいです。

もたないって意味では、日本車の優秀さを痛感しますね。
2015年1月27日 17:14
やった〜(∩∀`*)キャッ(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチでしゅ
コメントへの返答
2015年1月27日 17:15
ガヤルドもう一回のりたいでしゅ~ヽ(^。^)ノ
2015年1月27日 17:19
こんにちは〜

そのガヤルドはまだ現役で走ってますよ〜
ナ◯市にいると思いますw

今はR8とアストンDB9があるので、是非レンタルして感想聞かせてください〜^_^
コメントへの返答
2015年1月27日 17:22
アル坊さん
やっぱり同一物件ですかね~。
オーナーご本人は違うとおっしゃっていましたが(^_^;)

R8とDB9でしょ。もちろんマークしているんですが、エスプリ買った時に奥さんから「2度とスーパーカーをレンタルしないこと」って誓約書書かされており、借りれましぇーん(ToT)/~~~
2015年1月27日 17:33
ガヤルドでレッド手前まで引っ張るんですか〜
( ̄O ̄;)
凄いですね〜
怖くないですか?
エスプリでもレッド手前まで引っ張ると、2速だったらサスがパワーに負けてリヤが暴れ出しますが…(;^_^A

屁コキすぎて、奥様に屁コキ禁止令出されないようにね〜( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2015年1月27日 17:53
あ、それ違います(^_^;)
確かにレッド手前まで回しまくっていますが、これは速度より低いギアを使っているだけの話で、例えば1速で40キロ2速で100キロを高速道路のトンネルで出しているだけですので、至って安全です(^^ゞ
怖いことできませんので(^_^;)

本当に奥さんが怒っています<(`^´)>
2015年1月27日 17:38
こんにちは(^^)

先日はお越し頂きありがとうございました!
立て込んでしまいお話&エスプリを拝見出来なかったのが残念です…´д` ;

セレブレンタカーのガヤルド、久しく見ないなと思っていましたが無くなったんですね^^;
1日500キロも走らされたらすぐダメになっちゃいますよね汗

エスプリもお帰りの際、良い音されてました〜♫
コメントへの返答
2015年1月27日 17:56
セレブのレンタカーは短命でしたね(+o+)

エスプリのエンジン音って、ガヤルドから比べると「屁こいてるような音」です^^;


まあ、エンジン音については、今仕掛け中なので、そのうちエンジン音が変わる・・・はず!
2015年1月27日 18:24
黄色に勝る色はありませんね~

私もガヤ号購入時に黄色と白色、
どちらにするか迷ったのですが、
黄色は目立つのでやめました。
根性があれば黄色にしたのですが・・・
コメントへの返答
2015年1月27日 18:33
お~、パンガヤさん。

憧れのガヤルドオーナー様

はは~<(_ _)>

黄色は目立つのでやめました。←大人ですね(^_-)
僕は目立ちたいのか、これからエスプリを全塗装で禁断の黄色にしちゃおうかと(^_^;)
でも、沖縄にも黄色のガヤルドいるのですが、めちゃくちゃカッコいいです。うちのボロータスエスプリは・・・完全にオーラ負けしていました(~_~;)

でもモノトーンはセンス良いですよね(^_-)ガヤルドの白。カッコいいです。
2015年1月27日 22:16
こんばんは♪

走行距離制限なしだったんですね!私なら1日で1200km走れそうです(笑)

エスタブリッシュクラブって初めて聞きました。
検索してみたらこちらにもR35もありましたが、150kmで48000円+保険7000円って・・・@@;
R35オーナーでもあり庶民の私にしたらボッタ価格のような・・・@@;

サーキット走行できるなら話は別ですけどね・・・(^^;
沖縄にサーキット場ないですが・・・(汗)

次回のネタ楽しみです♪
コメントへの返答
2015年1月27日 22:42
この前、僕が911乗っている時に友達がここのGT-R乗って二人でドライブ行きました。
その友達は普段シビックタイプRでサーキット走っている友達ですが、奥さんも含めGT-Rのファンになっちゃいました。
やはりGT-Rも庶民にとって夢の車なんです。(*^_^*)
以前なんかの動画で、外国の不治の病の若い子がサプライズでお父さんがGT-Rに乗って来てドライブするっていう感動の動画もありました。
僕ら日本人にとって身近(といっても超高価ですが)なGT-Rですが、海外の人から見ればスーパーカーなんですよね。
日本人として嬉しくなる動画でした。
2015年1月27日 23:14
最高の笑顔で、男前ですね〜
ガヤルド乗って、悪さするから禁止令出るんですよ(≧∇≦)ナンパしたでしょ?
コメントへの返答
2015年1月27日 23:28
おやびん、そのうち会いましょう(^^)/

僕、林家ぺーですよ。

今の愛妻は乗っけましたが(^^ゞ

プロフィール

「@ブリティッシュグリーン 今度パトランプつけましょう。すぐにつかまりますけど^^;」
何シテル?   08/12 09:10
気まぐれなヤシです(・o・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

世界初の試み、だと思う(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 08:06:04
ダッシュボードからのカサカサ音の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 19:46:43
思い出の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 21:24:06

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
激安購入しました。総額110万円です。新車で700万以上が10年たたずこの金額で乗れちゃ ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
ガヤルド買っちゃいました(^^)v 動画↓8秒間 夜 https://www.yout ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール メガネ (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
凄いポンコツ でも楽しい。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
アルファードハイブリッドです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation