• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月01日

顔と音

仕事が始まったばかりなのに、娘の卒業式で関東北部に潜伏中の駄目男です(^^;

卒業式の為に

茶髪を黒髪に戻そうと、黒髪戻しスプレーを買ったのに、スプレーは飛行機に乗れないってことが発覚し、結局染め直ししました。


では、茶髪?金髪?はこうで・・・特に修正などは決してしておりませんが・・・


でしたよね~。


で、さらに今日は5年ぶりぐらいにネクタイしめたので、

黒髪+スーツの駄目男です。

ピンぼけですが、イケメンに見えるんですが・・・


クッキリ写ると

あかんわ~(>_<)




ということで、最近顔出ししまくっている駄目男でした。





さて、

次のテーマは「音」

先日

エスプリからV10サウンドを出そうとして失敗(^_^;)しましたが、では、今後はどうしようか・・・と考えると夜もしっかり眠れますが、夢の中でも考えてしまいます。(-_-)zzz


ちょっと今日は文章だけですが


先ほど、ブックオフでたまたま旧車のスポーツカーの雑誌があり、それに何とエスプリについても取り上げられていたんです。それをちょっと立ち読みしたところ・・・この筆者は

「エスプリはジウジアーロモデル(初代エスプリ~87年)は、当時としては斬新なウェッジシェイプで今でも魅力的。後期のニューシェイプより。(^^;」ってまあ、駄目男号も後期モデル。

で、更に読み進めるとエスプリのエンジン音について「斬新な見た目は紛れもなくスーパーカーなのに、エンジン音を聞くとまるでコルチナのようで、見たものをガッカリさせる」とまでハッキリいってるんです。(-.-)


コルチナみたい

ん?コルチナって何?





ググって調べると・・・ありました。

(@_@)これ~?

まあ、実車を見たこともないので、ロータスコルチナのエンジン音がどうかなんてわかりませんが、もちろんスーパーカーの音でないことは見ればわかる(>_<)

エスプリの音ってそんなに酷いの~('_')






そもそも、エスプリのエンジンは、フォードエンジンをベースにされた直列4気筒2.2リッターのターボエンジン。

音に関しては、イイ要素は全くありません。


あのF1ですら、V6ターボ時代に入り、F1の音が出なくなり人気がガタ落ち(-.-)


そして、気筒数に関しても4気筒というと、クランク回転あたりの爆発数がV8の半分ということは、どうしたって低音になるのです。フェラーリやランボの高回転のような高音は難しいのです。



じゃー、4気筒で甲高い音は無理なのか・・・


実際には存在しているんですよね~



僕が知っているのは

アルファロメオの4気筒「ツインスパークエンジン」



本田 S2000初期型のVTECエンジン



この2台は、4気筒でも別格ですね。その他、まあまあなエンジン音は特に欧州車に多かったように思います。



さて、エスプリに話を戻すと・・・


4気筒でさらにターボエンジンとなると、素質もよくないのに、更にターボで蓋をしているので、いい音には難しそうです(´・ω・`)



で、行きつくところ・・・


とある諸先輩のアドバイス


「やかましかったらええんちゃう」



というナイスアドバイスを受け、マフラーをワンオフ制作に入ります。(^^ゞ

知名モータース製で、知名さんの経験から甲高い音を狙います。



まあ、どうあがいてもフェラーリにはなりませんが(*´з`)





まあ、そこはロータス。

エスプリらしく、イタリアの伊達男を目指さず、英国紳士のジェントルな爆音をめざしま~す('◇')ゞ



さて、いつ実現されるかな~

ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2016/03/01 23:40:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車検完了
nogizakaさん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

この記事へのコメント

2016年3月2日 5:25
メチャクチャたのしみです~。どんな音になるのかな~。

爆音のエスプリは居ますが、痺れる様な音のエスプリには出会ったことがありません。

頑張ってください。
コメントへの返答
2016年3月3日 8:08
65改さん、コメントありがとうございます_(._.)_

多分快音は難しいと思います^^;そして多分爆音エスプリになるような気がします。(^_^;)
2016年3月2日 10:23
以前も十分に爆音だったよな…^^;
楽しみにしときますねー(笑)
コメントへの返答
2016年3月3日 8:11
いやいや、あれよりゴツい音欲しいです^^;

みんなが振り返るような^^;
2016年3月2日 16:46
ランエボも直4で低音&ガサガサした音でしたが、等長エキマニにしたら甲高くなってガサガサも落ち着きましたよ♪
コメントへの返答
2016年3月3日 8:35
エボも低音ですか?僕はsti乗ってたんですがやっぱり低音でした^^;
等長エキマニですか、了解しました(^^ゞまったくよくわかってないんだすが^^;調べてみます^^;
ありがとうございました_(._.)_
2016年3月2日 20:39
マフラーに穴をあけるといいですよ(笑)

特にタイコの前に開けると音は一段と大きくなって

フェラーリやランボよりも迫力ありますが、

多分すぐに、「御用」になります。
コメントへの返答
2016年3月3日 8:38
ハッハッハ(^O^)

確かに、前にマフラー落ちた時はまさに爆音エスプリでした^^;

最近それでもいいかなぁ^^;って思ってます!
2016年3月2日 21:37
コルチナはヨーロッパと同じ
ロータスツインカムですね!

甲高い音っていいですね~!!!

今流行のハイブリッドマフラー
なんてのはどうですか?
コメントへの返答
2016年3月3日 8:42
ロッパと同じエンジンなんですか?
なら悪くないような(^^ゞ

ハイブリッドマフラー?

調べてみます^^;
ありがとうございました_(._.)_
2016年3月3日 0:45
こんばんは。コルチナの音、趣があって好きなのですけどね(笑) エスプリのスーパーカーな外観にはマッチしてないだけでスーパーセブンとかだと凄く合うのでしょうね(^_^)

ツインスパークエンジンですが、四気筒の安っぽさはありませんが、本物のフェラーリと並んだ時には(´・_・`)←こんな顔になります(笑)
コメントへの返答
2016年3月3日 8:48
コメントありがとうございます_(._.)_

さすが、両方を知っているって説得力ありますね!
確かにv8フェラーリと比べると見劣りするかも知れませんが^^;ある意味4気筒の理想かなぁって思います^^;

まぁ、アルファ友達のしか乗ったことないんですが(^^ゞ
でも良かったなあ(^ω^)

だからお世辞抜きに328512さんのスパイダーもちょ~羨ましい!
2016年3月4日 21:31
面白いですねえ。でもコーティナは大好きですよ。ヒストリックでは結構、上位にいましたよ。羊の皮を被った・・・・という形容をよくされているクルマです。僕は大好きなクルマです。
コメントへの返答
2016年3月4日 21:48
コルチナ?
全く知りませんでした。実は旧車にほとんど興味のない駄目男です^^;

でも、その本では「まるでコルティナのようで見るものをガッカリさせる」って。ぼろくそ書かれてました^^;

プロフィール

「@ブリティッシュグリーン 今度パトランプつけましょう。すぐにつかまりますけど^^;」
何シテル?   08/12 09:10
気まぐれなヤシです(・o・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世界初の試み、だと思う(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 08:06:04
ダッシュボードからのカサカサ音の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 19:46:43
思い出の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 21:24:06

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ (ボルボ V60)
bmw5から乗り換えました。 乗り心地悪いです。中古購入ですが、エアコン壊れてました。騙 ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
ガヤルド買っちゃいました(^^)v 動画↓8秒間 夜 https://www.yout ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール メガネ (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
凄いポンコツ でも楽しい。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
アルファードハイブリッドです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation