• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月01日

エスプリとガヤルド

派手好きのおっさんである駄目男です。

現在の自動車所有は5台^^;


足車のアテンザ
仕事車のボンゴはよしとして

遊びの車が3台。


で、まずは

ロードスター売却決定(^^)/


なので、近々にも4台体制になるはず。

そして、これまた売却しようと思っておりました

エスプリですが、全く売れる気配もありません^^;


まあ、奥さんにはナイショですが、このまま維持してもイイかな~と思い始めています^^;


エスプリとガヤルドの2台持ちなんて、ちょっと贅沢。



そして、今日は午前中・・・

ガヤルドで那覇市内を散策。

お昼はお客さんとお食事し・・・お客さんと別れてから今度は

秘密基地に

保管中の

エスプリでぶらぶら。行くあてもなくあっちに行ったりこっちに行ったり。



そして、この2台を駄目男基準で比べて見ました。

①注目度対決
引き分けかな~。微妙にガヤルドの勝利という感じ。
ガヤルドで渋滞にはまって停止していると、やはり沖縄ではランボルギーニが珍しいらしく、とある事務所の男性一人がガヤルドに気が付きます。すると、横で仕事していた人に、声をかけたらしく、また事務員らしい女性も含め、その事務所の6名ぐらいがこちらを見ています。
こういうシーンはエスプリではなかったかな~。やはりランボルギーニ人気高し(^^)v
ガヤルド100点
エスプリ95点





②エンジン音対決
コレは比較になりません。V10NAと直4ターボ。どちらも直管マフラーですが、音量はぜんぜん違います。うちの奥さん曰くガヤルドのコールドスタート時のエンジン音は・・・

ヘリコプターが自宅に降りてきたぐらい・・・


なるほど~いい例え。駄目男のガヤの騒音はヘリコプター級です(~_~;)

それに比較すると、エスプリはジェントル。但し、知名スペシャルのマフラーになってからは結構な高音を3000~4000回転で「クオーン」という存在感を発揮します。これまた悪くない(^^ゞ

ということで、エンジン音対決は
ガヤルド100点
エスプリ70点







③アフターファイヤー対決
エスプリもガヤルドもファイヤーします。エスプリはファイヤーにコツがいります。アクセルを抜く瞬間にバン!
一方、ガヤルドはちょっとアクセル開度をあげると、ファイヤーしまくり。アクセルオフてバン!空ぶかしでもバン!コツも何もありません。終始バンバン!自由自在にファイヤーできます。ということで
ガヤルド100点
エスプリ70点





④ドライビングプレジャー
こりゃーもう比較するものではありません。生まれも育ちも生年月日も全く違うので、そもそも比較するものではありませんが・・・
ガヤルド100点
エスプリ60点

まあ、駄目男基準では重要項目ではないです。



⑤奥様助手席評価
これまた、生まれた生年が違うのですが、車内はエスプリの方が静か。クーラーはエスプリもOK。
内装の質感は、ガヤルドの圧勝・・・で
ガヤルド100点
エスプリ70点





⑥駄目男インパクト

この項目は、実は結構重要。つまり自宅に新たに車がやってきたときの、駄目男の興奮度^^;
コレは理屈ではありません。
エスプリ100点
ガヤルド40点

コレは意外^^;かもしれませんが、我が家にエスプリが到着するとき、過去に体験したことのない興奮度を示しました。それに比較するとガヤルドが我が家に来たとき・・・
結構冷静でした。





ということで、以上6項目。勝っている方を100点としたら、もう一方は何点かな~という観点で独断と偏見で点数をつけてみると・・・



ガヤルド 540点
エスプリ 465点




まあ、点数つけてみたが全く意味のない結果だな~





ということで、無理に売ろうとせずスーパーカー2台持ち生活はしばらく続く・・・



これまた悪くない(^^ゞ





ブログ一覧 | 車ネタ | クルマ
Posted at 2017/04/01 01:35:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

ニューホームカット?なんじゃそりゃ ...
伯父貴さん

この記事へのコメント

2017年4月1日 6:42
駄目男師匠、おはようございます~^^
点数付け、ご苦労様でした~!!
師匠の言う通り、まぁ、こんなもんかなぁ~て感じたままの結果ですよね~^^;
当然、エスプリも悪くありませんです~!!

で、いきなりスーパーカー2台体制、これはこれで最高ですよね~♪♪♪

だって、カレーとラーメン、片方ばかり食べていると必ず飽きるでしょう~;両方あれば、なかなか飽きません~!!その差は単純に二倍じゃなく四倍以上になりますね~!!!

また、必ず、整備する時が来ますから、片方を整備している時に、もう片方に乗れることは非常に安心感あり、イイことでありますよね~!!!

それに、整備の話しとリンクしますが、乗る人間は当然一人なので、同時に2台乗ることはありません!
なので、車のヤレが遅くなり、結果イイ状態を長く保持出来るので、整備間隔が長くなりますね~♪♪

靴や服と同じく、何足や何着をローテーションすることを、普通の人が自然にやっているのと全く変わらない自然な使い方なんですよね~♪♪
毎日同じ服を着てたら、すぐにボロボロになるし、自分も飽きるし、他人から見ても変人と思われると同じでしょう~^^;!!!

と、言う訳で、スーパーカー2台体制は大賛成だし、正直オレも昔から憧れているものであるし、それに、本当に極自然なことであるともオレは思います~^^!!!

またまた、イイなぁ~^^(羨爆)
コメントへの返答
2017年4月1日 8:07
おはようございます(^^)/
いつもコメントありがとうございます。
スーパーカー2台持ち・・・もちろんこれが良いんですが。tamちゃんのコメント見て大事なことを忘れていることを気が付きました^^;

今、エスプリはあんまり壊れません。でもエスプリを維持するということは、そこにそれなりの費用が掛かるということを・・・大事なことを忘れていました。実際、ガヤルドの購入を決定する前には、4月~6月の仕事が忙しいシーズンに、かなりの重整備を予定していました。予防的により良い状態を維持するために。

ガヤルドだって、状態がよいとは言えない状態^^;ですので、今後沢山お金がかかる可能性があります。

やはり、経済的に問題ない方ならともかく、駄目男の経済力では・・・真剣に考えないといけないかな~(・o・)


まあ、売れるまでの間、このまま行こうかな~( ^^) _U~~
2017年4月1日 7:06
え~!(;゜0゜) オープン売却なの!
沖縄でオープンに乗らないって勿体無い・・・

地元の方々はそう思わないのですかねf^_^;
コメントへの返答
2017年4月1日 10:14
パンガヤさん、あんまりおっきい声で言えないですが・・・屋根の開く車に飽きました^^;
フレンチカブリオレ2台、そして日本の名車。永久保存するつもりで程度も抜群、ドライビングプレジャーの塊でしたが。
毎日のように屋根が開いていると、オープンに乗るということが日常になり、何にも感じなくなりました(・o・)
エスプリと違い、売るっていうとすぐに次の人が決まっちゃいました(^^)v
2017年4月1日 8:37
駄目男師匠~♪♪
「エスプリ今イイ状態~!!」だからこそ、2台体制間違いありませんよ~^^

「ガヤルド今後整備~?!」だからこそ、2台体制間違いありませんよ~^^

エスプリはイイ状態なので、整備にはしばらく心配ない~!!売り急がず、高く売りましょう~!!

ガヤルドは今後整備が必要、でもエスプリを代わる代わる乗って、整備になるタイミングを遅らせる~♪♪♪

そうすれば、結果的に維持費以上の利益が出ると思います~!!
だって、ガヤルドの整備にはやっぱり大金掛かるから~^^;エスプリの維持費どころではないので~!!

そう焦らず(焦ってないけど)このまましばらく行きましょう~♪♪♪

その方が、後で~♪♪
てな感じになるかもですよ~^^
コメントへの返答
2017年4月1日 10:39
そうでうすね~(*^_^*)

エスプリはもう少しすると、ラッピングを剥がそうかな~と思います。
ブラックエスプリも、超クール。これで自宅でも保管できますし^^;

うちのヘリコプター級のガヤルドに可変マフラーをつけるために内地へ行く・・・というプランを考え中だけど・・・仕事が暇な冬は山形は雪か~(-。-)y-゜゜゜

まあ、焦らずゆっくり( ^^) _U~~
2017年4月1日 12:54
エスプリは、眩しくて目を向けられない人が多いんじゃないですか?w
しかし、駄目男さんと僕は、選ぶ車の趣味は似ていても、選ぶ価値観はかなーり違いますね。
コメントへの返答
2017年4月1日 18:25
それが、面白いですね~( ^^) _U~~
みんな価値観が違い、嗜好も違う。そこに様々な個性が表れそれが面白いと思います。
よっしーさんが、あおえくに乗るのも必然。僕がガヤに乗るのも必然なのかもしれません。これが逆だったら・・・お互いなんだかな~(~_~;)って言ってたかもしれませんね。
でも、よっし~さんの車に対するスピリッツは僕の中に脈々と流れています。
「死ぬ気で購入・・・」まさにそんな感じの僕です(^^ゞ
2017年4月1日 18:14
駄目男師匠、こんばんは~(゚▽゚)/

駄目男師匠、またまたお忘れですよ~^^;
ガヤルドは4WDですよ~!!!

スタッドレスを履くと、WRCばりに雪道を駆け抜けて行きますから~♪♪
毎年、ランボは冬にドライビング教室を開いてますから、折り紙付きですよね~^^♪♪

なので、全然ご心配なさらずに山形へお越し下さいませ~♪♪♪

例えば、わざとスキーラックを取付けて、スキーを付けて、蔵王へ乗りつければ~!!!!!
それは、まさしく天下を取ったような注目度と感覚になれること、間違いありませんよ~^^♪♪

オレが動画を撮るので、後でようつべに投稿して、ピコを超えましょう~^^(ピコ爆)
コメントへの返答
2017年4月1日 18:31
いいね~スキー。
ガヤルドでスキー。最高だけど大雪なるとラッセル車になっちゃいますね^^;

実は、駄目男元スキーヤーなのです(^^ゞ
山形はほとんど行ったことないですが、安比でパトロール隊員やってました^^;
いや~、懐かしい。
ここ3年ぐらいスキーやっていませんが。なので、雪道運転はバッチリです(^^)vホント山形っていうか、本当は東北が大好きな駄目男です。

海外旅行やめて、国内行脚したいぐらいです。

山形の温泉か何か最高だろうな~(*^_^*)
2017年4月1日 21:55
明日、朝9時北谷美浜ジャスコ前 集合です。

ランボお披露目してください。
コメントへの返答
2017年4月1日 21:59
え(^o^;)明日はロータスデイですのでエスプリ予定なんですが(((^_^;)
2017年4月1日 23:48
さすがセレブ、ガヤルドとエスプリの2台持ちで行くということですね♪

僕は所詮趣味の車は1台持ちなので比較なんてできません(^^;)

エスプリ持ってるときはエスプリ100点、今はガヤルド100点ですよ♪
コメントへの返答
2017年4月5日 11:18
ヽ(__ __ヽ)コケッ!!

KA2さん、僕がセレブなわけがありません^^;

エスプリの嫁ぎ先が決まらないので・・・しばらくこのまま行こうかな~という感じです(^^ゞ

どちらも最高ですよ(^^)v

プロフィール

「@ブリティッシュグリーン 今度パトランプつけましょう。すぐにつかまりますけど^^;」
何シテル?   08/12 09:10
気まぐれなヤシです(・o・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世界初の試み、だと思う(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 08:06:04
ダッシュボードからのカサカサ音の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 19:46:43
思い出の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 21:24:06

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ (ボルボ V60)
bmw5から乗り換えました。 乗り心地悪いです。中古購入ですが、エアコン壊れてました。騙 ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
ガヤルド買っちゃいました(^^)v 動画↓8秒間 夜 https://www.yout ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール メガネ (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
凄いポンコツ でも楽しい。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
アルファードハイブリッドです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation