• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おだぴんのブログ一覧

2025年09月30日 イイね!

今稚内に向かってます

沖縄を



飛び出し、

羽田で


青椒肉絲食べて

もう一回飛行機乗って


稚内向かってます。


日本の端から端へ


あ、釣りです^^;


もうええわ!って言われそうですが、

冥土の土産フィッシュ探しに行ってきます。

人より熊さんの方が多いところに、入る予定なんでばったり熊さんに会わないことをお祈りします。


携帯も通じないだろうから、助けも呼べないよな〜。

まぁ、好きな釣りで死ねるならそれも本望ですね。

死ぬ死ぬ言う奴こそ死なないので、多分僕は死なないだろう。



さて、ココはみんカラ

僕のボルボがずっと故障中なので、ずっと代車借りてます。


諸星一家の


ミラジーノです。


何度も給油しているので、燃費測ってみました。

リッター
12.6
12.0
10.9
13.2
とにかく燃費もイマイチですが、しょっちゅう給油しないといけません。

たった300キロ走ったら、燃料ギリギリになります。

燃費の悪さとともに、ガソスタにしょっちゅう行かないといけないというめんどくさい車です。


で、ビックリなのは

めちゃ非力。

上り坂では、どんどんスピードが落ちます。
特にエアコン。エアコン切ったらまた加速します。そんな車です。


雨が降ったら、めちゃトラクションない車です。驚きのホイルスピンします。それも決してスピード出してないし、チョー安全運転してますが。それでも滑ります。

うちのエッセでもこんなにも酷くはないと思うんですがね〜^^;


それから雨の日にたまたまブレーキ踏むことがあってビックリした。

この車、ABS無いんですね〜。

ABSって義務化されている技術だと思ったからビックリしました。

ということは、僕のエッセもABSないのかな〜^^;


でも不思議なのは、エッセは3AT、このミラジーノは4AT。なのにぜんぜん走らない、燃費もさっぱり。

不思議だ〜



話変わりますが、
今朝奥さんと夫婦喧嘩しました。

奥さんが、ボルボやめて、



ハリアーにしようって。そんなお金何処にもないよって言ったら激怒されました。


ルノー売って次の車買おうかと思ってましたが、
奥さんが、自分ばっかりって激おこなので、次の車購入に暗雲がたちこめるおだぴん家なのです。



さぁもうすぐ、稚内着陸だ〜

今日は夕マズメ一発勝負、釣りに集中だ。
Posted at 2025/09/30 14:46:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年09月26日 イイね!

真理の追究による車選び

おだぴんも人生晩年になり、何を目的に車を選べばいいのかを考えるようになりました。

まさに、車に対する真理を追究してみよう。

まあ、簡単に言うと

コレを売って、次は何を買おうか?ってことなんですが、ふと自分が車に何を求めているのかを考えて見ると、おのずと、次の候補が見つかるんじゃないか?ってこと。

言わずもがな、おだぴんの愛車1号の

ガヤ。

なんで、おだぴんはガヤに乗るのか?

真理を追究してみます。

ガヤはの特徴は500馬力だから速い?

違うな~(-。-)y-゜゜゜

ガヤに乗ると、みんなが見てくれる。特に沖縄では、オンボロギーニでも珍しいのか、手を振ってくれたりする。

つまり見られたい車なんです。いや、ガヤに乗っているおだぴんを見てもらいたい。それがガヤを愛する理由なのです。

音も含めて、V10NAの超高音の爆音も見てもらうために必要なギミック。



じゃ~、売却予定のメガーヌは・・・

見られたい?・・・・う~ん、違う気がする。

速いから?・・・これも違う気がする。

運転が楽しいから?・・・まあ、左ハンドルの6MTだから運転はまあまあ、でも飽きたな~

う~ん、特徴がない。特徴がないのに、ぶっ壊れたらどうしようって恐怖心が芽生える品質の悪さ。



嫁さんのボルボ。

なんで、ボルボ乗っているんだろう。

嫁さんは気に入ってたけど、その車に座って運転している自分に酔っているんだろう。こんなこと書いたらシバかれますが。

悲惨に壊れているし、乗り心地も超悪い。早いのか?ディーゼルだから速く走ろうとも思わない。燃費は良いのかもしれないけど、プリウスの方がもっと燃費いい。

嫁さんも、今回のボルボの悲惨な壊れ方を体験し、やはりハリアーにするべきだったって学習してました。



そんなおだぴんの次なる車は・・・

もう頭の中には、「ヨシ、これで行こう」ってなっているわけです。


真理を追究。

①運転がガヤルド並みに楽しい。
②維持費が激安
③まったく人から見られない。誰も振り返らない。



と言うことで、次回のセカンドカーの次だからサードカーは

和製ガヤルドであり
和製ロータスエリーゼであり
和製チンクエチェントである

そんな車にしようと思います。

さて、何でしょう?

ヒント、日本車です。(^_-)-☆


Posted at 2025/09/26 21:14:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月16日 イイね!

買ってはいけない、ボルボV60

衝撃的タイトルで失礼します。
我が家のボルボV60がエアコントラブルで修理に入って早2ヶ月半。


コレ、ガヤの話ではないですからね〜

単なるファミリーカーのボルボの話。

ホント、悲惨な事になっています。


なんでも、ボルボV60はエアコントラブルが多いらしい。それもエバポレーターという部品が泣きどころらしく、そこからガス漏れ起こすのが定番らしいです。

ネットの情報では。

僕のボルボ、中古車として購入当初からエアコントラブルで、騙されて購入したボルボ。

ガスを入れたらなんとかエアコンが復旧したので、騙されながらも悪徳中古車屋を許してしまったのです。

しかし漏れ止剤入れてもやはり1年ももたず、エアコン死亡です。

そこで根本修理に入りました。

すると、


悲惨ですよ~(ToT)

まずは
エアバックや、ハンドル周りを


分解。


たかがエバポレーター。しかしコレを交換するとなると




この状態です。

更にエバポレーターを固定している長いビスが




ドアがあって物理的に抜けない


結局



運転席、助手席全部外しました。


コレ、普通の自動車工場なら工賃どうなるんだろう。

ホントに恐ろしい車です。

メカニックのTさんも、呆れかえるほど作業性が最悪なボルボです。


ホント、このブログ書きながらも、ムカつく位のボルボV60です。



そして、未だ治りません。

修理に3ヶ月コースです。


本当に後悔しています。






エアコントラブっているV60


買ってはいけない!!


やはり実用車は日本車に限るってつくづく思っているおだぴんの報告でした~





Posted at 2025/09/27 17:45:44 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年09月01日 イイね!

名阪国道を知ってるかい?

おだぴん、暇なんで飛行機の中からブログ連投お許しを。


皆さん、名阪国道って知ってますか?

類稀なる国道です。

知らない人の為に、名阪国道とは、その名の通り、大阪と名古屋を結ぶ国道です。通常大阪から名古屋なら思いつくのは、名神高速。

こちらはまあ普通の高速道路。

名古屋へは名阪国道という、奈良から鈴鹿の山を越えて行くようなルートがあります。

大阪よりは西名阪、名古屋よりは東名阪となり高速道路。
その間が、名阪国道となります。
信号もありませんし、普通の国道とは違います。

ホント、車の性能で走っているって感じ満載です。

古い道なので、それなりにアスファルトも荒れてますが、そのカーブと高低差、

チョー高速コーナーの連続です。




このコーナー見てください。

凄いですよ。

なんでも、死亡事故凄いらしいです。

ホント、ヤバい道で間違いない。

一方、車好きとしてはここを

コイツで走ってみたいと、ホント思いました。


まぁ、事故ったらヤバいので、それなりの安全運転でね。


名阪国道のダウンヒル。エンブレの効かない車で攻めたら、しぬだろうな〜

エッセはエンブレめちゃ効くので、名阪国道のカーブが楽しかったです。

全国の走ると楽しい道の一つで間違いないですね。

皆さんの地域にも、おもろい道ありますか?


沖縄には、思いつきませんね。

Posted at 2025/09/01 09:12:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年09月01日 イイね!

脳みそ腐るまで遊びます。

昨日まで三重県の伊勢志摩の賢島にいました。

車は僕の実家放置の



ルノーサンクターボみたいな、NAの軽自動車でした~

相変わらず、いい車です。

クーラー効くし、高速を上り以外は100キロで走れるし。
これ以上何を期待するのか。そんないい車です😊


これで、3時間半。

いやー楽しー!

深夜12時に大阪の実家をでて到着は3時間半。

そして夜明け前に出港でした。

あ、風景の写真1枚も撮ってない^^;










釣って釣って釣りまくりました。







生簀の中、巨チヌだらけです。


そうそう、初めて釣りました。


トンビ。

空に向かって竿が曲がりました。もちろんキャッチアンドリリースです😊

ほんで、この旅の前半戦終了でして、今伊丹空港です。

今から一回沖縄帰るのもったいないので、そのまま九州へ向かいます。


下手すりゃ、今シーズンチニングの最終戦なのか(´・ω・`)

あ~、夏よ終わらないでくれ〜


まあ、秋が来たら秋の釣りをするんですが。


九州では、新車のレンタカー予約してるんで、いい車だと思います。
Posted at 2025/09/01 07:13:30 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ブリティッシュグリーン 今度パトランプつけましょう。すぐにつかまりますけど^^;」
何シテル?   08/12 09:10
気まぐれなヤシです(・o・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

世界初の試み、だと思う(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 08:06:04
ダッシュボードからのカサカサ音の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 19:46:43
思い出の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 21:24:06

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ (ボルボ V60)
bmw5から乗り換えました。 乗り心地悪いです。中古購入ですが、エアコン壊れてました。騙 ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
ガヤルド買っちゃいました(^^)v 動画↓8秒間 夜 https://www.yout ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール メガネ (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
凄いポンコツ でも楽しい。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
アルファードハイブリッドです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation