• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おだぴんのブログ一覧

2015年08月29日 イイね!

胸騒ぎ(~_~;)

沖縄は昨日がお盆でした。

沖縄では、旧盆がお盆で学校なんかもお休みになります。

そして、仏壇のあるおうちには、家族親戚が集まって宴会しています^^;

ゲコの僕としては、何とも居心地のいいところではありません^^;



そして、北部の嫁さんのオバー(92歳一人暮らし、商店経営)の家に行って帰りに、なんとなく運天港の看板を見つけてふらっと行ってみた。

今日の愛車は

プリウス

めっちゃ良い車です。(*^_^*)

しかし、この車。運転手によって燃費が目滅茶苦茶変わります(@_@;)

僕が運転するとリッター30キロ簡単に超えます。

もうすぐ、カタログ燃費に到達しそうなほど。

嫁さんが運転するとリッター18キロ(-.-)


で、僕が嫁さんに
「ちょっと、運転考えたら~」

ていうと、

「<(`^´)>こんな車いらない」って怒り出します。夫婦喧嘩誘発のエコカーです。

まあ、僕の言い方の問題なんですけどね~(-。-)y-゜゜゜




で、運天港には、先日伊是名島レースの時に乗るはずだった、伊是名島行きのフェリーが止まっていました。


車両載せる甲板もほとんど段差少なくエスプリでも何とか乗れそうなフェリーでした。




で、前置きが長くなりましたが、


今日のブログ「胸騒ぎ」


これの問題なんです(~_~;)



実は、僕のエスプリ11月が車検なんです。

で、先日別件の用事で知名モータースに行ってみると、知名さんから
「これ車検ヤバいんじゃないの~」

(~_~;)

車検通らないかもよ。



( ̄▽ ̄;)!!ガーン




先のことはあんまり考えられない僕ですが、今回はちょっとヤバい。以前からちらほらみんともさんから「車検大丈夫なの~」って話はありましたが、今回は師匠知名さんから言われて、現実味を帯びて僕を襲っています。

で、ビビッてラッピングやってもらったカービューティーの担当者に連絡

「東京では以前はダメだったとか、最近は大丈夫だとか・・・」



奥歯に物が挟まったような言い方( ̄_ ̄|||) どよ~ん




ちょうど、この担当者とは、ラッピングの艶がなくなってしまったので、特にひどい状態のルーフ、ボンネット、後部ハッチバックドアのラッピングをやり直すってことで、打ち合わせが進んでいたんですが・・・



今貼りなおしても・・・・意味ないやん(-。-)y-゜゜゜





更に、タイヤです。


後ろのタイヤが飛び出てますので、車検通りません。前所有書さんは無理やりゴムのモールをつけて何とか通してましたが(~_~;)


ラッピングしているので、モールも付けれません。



そもそも、車検通らないんだったらどうしよう~



そうこう考えているうちにも、11月の車検はどんどん近づいてくる(@_@;)







あ、そうそう愛のフレンチカブリオレが那覇港に到着したみたい(^^)/


現在知名モータースで、登録とちょっとしたドレスアップ作業中です。納車はいつかな~(^_^)/~
Posted at 2015/08/29 11:33:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2015年08月25日 イイね!

中国ショック僕ショック(T_T)

もう、細かいことを書く気力もなくなりました('_')

仕事がないもんで、暇つぶしに株でちょこまか遊んでました。


ニュースでも話題になっている世界同時株安。


ハッキリ言ってボロボロです。


それも、負け方が悪すぎる(-.-)



世の中の株には、日経平均と逆の動きで更に2倍の値動きをするのもあるんです。昨晩までの僕は世間が株暴落であたふたしているのを見ながら、この株を大量(僕にとってですが^^;)に保有していました。


ニヒヒ(⌒▽⌒)
どんどん下がれ~、中国人よ~もっとパニック起こせ~って心の中で叫んでたんです。
で、なので、昨日までは良かったんです。

世間の混乱をしり目に、早めに株が下がる方にポジションチェンジを完了していたので。



で、今日は本当に暇だったので、デイトレみたいに日経平均を見てしまったんです。


そしたら、

朝一、僕の予想通り日経平均の暴落から始まりました。

ここは読み通り(^^)v

10時を過ぎて上海市場が開くと、株価が底を打っている。

その瞬間から、日経平均が急反発。

午前が終わったら、中国日本とも今回の世界同時株安のそこを打ったってニュースが流れた。

さあ、大変だ~(@_@;)だって株価が下がらないと、大量損失を出してしまうポジションにいるのに。
しかも全力買いレベル


そこで、僕は考えた(-。-)y-゜゜゜
一気にポジションを変えよう。午後は反発で全面高になると予想し、午後一で株価が上がるポジションに株を買いなおした。
この時点で、先日購入した中古のメガーヌ2台分の損失(T_T)


そして、ポジションチェンジして当初の株と逆の値動き(日経平均連動、更に2倍)の株を大量購入してから

見事に株価大暴落(T_T)


更にメガーヌ1台分損失



終わってみると

「日経平均6営業日続落大幅安」


つまり何もしなければ、中古メガーヌ3台分損失どころか、順調に儲けが出ていたということ。



もう、立ち直れないぐらいボロボロになりました。


しばらく、旅に出ます(-_-)zzz







ウソ、旅に出るお金も無くなりましたので、明日から何をしたらよいのか・・・


(T_T)




素人が手を出しちゃ~いけませんね。

Posted at 2015/08/25 15:58:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2015年08月14日 イイね!

近況報告と増車が決まるまで

毎日、休みの駄目男ですが、今世間は盆休み。

なので、僕も盆休みしてました^^;


実家の大阪に行き、そのままレンタカーを借りまして、兄二人姪っ子母嫁の6人で岡山にあるお墓参りに行ってきました。

6人も乗るので、レンタカーはラージワゴンを予約。

そのレンタカー屋のホームページには、ラージワゴンの車種は

「エルグランドまたはアルファード」って書いていたので、このラージワゴンで予約しました。

で、レンタカー屋に行くと・・・


(@_@;)エスティマやん


エルグランドかアルファードって書いてたから予約したのに、エスティマは小さいだろう(-。-)y-゜゜゜って文句言いました。

僕はクレーマーでしょうか?



だって、僕の感覚では

エルグランド=アルファード

エスティマ≒ノア≒セレナ≒ステップワゴン



だったので。



まあ、文句言っても繁忙期で、車ないよりましなので、エスティマで移動です。


写真撮ってません(-_-)zzz




途中、瀬戸内の

いい景色のところを、気持ちよくドライブし、

岡山のお墓到着。

何故か今年はお墓の池が、全面



綺麗な

蓮の花が

あっちこっち

に咲いてました(*^_^*)


そして、お墓詣りが終わると、そのまま岡山港から

フェリーに乗り小豆島へGO!

小豆島はお袋の里。

まあ、いつものコースです。


しばらく小豆島で遊んで

今度はフェリーで神戸へ。そして実家大阪へ到着。


で、一通りのスケジュールを予定通りこなし、沖縄へ帰る日に

ちょっと気になっていた中古車を見に行ってきました。

たまたま、狙っていた中古車が大阪にあるとのことだったので、見てきました。


それは、一度はヤフオクで落札しかけたけど、


落札できなかった^^;・・・・

ルノー

メガネ

グラスルーフカブリオレ


冷やかしのつもりで見に行ったんですが、



気が付いたら





契約しちゃってました(* ̄∇ ̄*)エヘヘ






さて困った^^;


来月はJETの工事もあるから、カブリオレはしばらく我慢する予定だったのに・・・



たまには、仕事しないとヤバいっす(・・。)ゞ



これで、我が家は

①エスプリ
②プリウス
③ボンゴ
④メガネ
⑤火の車

ん?

我が家の家計は、火の車Σ( ̄ロ ̄lll)



以上、報告終わり(^_^)/~
Posted at 2015/08/14 19:46:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2015年08月03日 イイね!

スーパーカー?

昨晩、沖縄に帰ってきました。

帰る途中、飛行機の中とても暇なので、なんとなくブックオフで中古の車雑誌を購入してこれで暇つぶしです。

もともと、あんまり最新兵器に興味がない・・・というか、買う甲斐性がない^^;というのが本音ですが、あんまり最新の雑誌を見ても、どうも現実味がなくねむ~く(-_-)zzzなる僕ですが、今回の雑誌はかなりヒットでした!(^^)!


今回の雑誌は


これ、ナビカーというもので、実は結構新しい去年発売された雑誌のよう。


実は購入した雑誌は、これ以外にもう一冊。

それは

ゲンロク。言わずと知れたスーパーカー雑誌です。これもかなり新しい雑誌です。


ちなみに、このゲンロクは、2014年の9月号ですから、ちょうど1年前の雑誌。

定価、860円がなんと108円



そう、ほとんどの車雑誌が108円で売られているのです。

しかし、今回僕がわざわざ大枚奮発して購入したナビカー

なんと


500円(^^ゞ定価は1000円ですからわずかに半額になっただけ。

よく見ると、MOTO NAVIという雑誌の増刊号。発行されたのは去年の11月のようです。


でも高いだけのことはある充実した内容(*^_^*)


成田から那覇への長い旅路にピッタリの内容でした。

では、ちょっとご紹介を~(^^ゞ



巻頭から


カウンタック対ベルリネッタボクサー!(^^)!


まあ、この手の記事はいやっちゅうほど見ていますね。

でも、好きなもんで(^^ゞまた、読みふけっちゃうんです^^;


なあ、皆さんもご存知かもしれませんが、BBよりカウンタックの方が運転しやすく良い車だったってネタです。奇抜さではカウンタックだからBBの方が運転しやすいのかと思ったら、実は逆だ・・・って話ですね。


まあ、初めて聞いた内容じゃないですけど(^^ゞ


そして、歴史年表のごとく、年代と生まれたスーパーカーについてのご紹介。


ここで、我エスプリも、スーパーカーとして登場していました(^^ゞ



次は・・・

茨城県のサーキットの狼ミュージアムの話で、実際に走らせて、そのインプレッションなど・・・


まあ、定番の内容ですね。



で、続いて


また、エスプリです(^^ゞ

これは、実はエスプリのテールランプがトヨタの86のテールランプが使われている・・・というオーナーなら誰でも知っているというネタ。



更に話は流れ・・・

今回ちょっと お~(^0_0^)と思ったのが・・・

スーパーカーのパトカーの紹介(^^)/

皆さん、これは

有名ですよね~

でも、これガヤルドのパトカーじゃなく、最新のウラカンですね~。凄い(*^_^*)


で、何がお~かというと

なんと、エスプリのパトカーあったんですね~!(^^)!

後ろ姿から、これはS4ですね~。ニューシェイプの後期型ですね。カッコいい!(^^)!




で、話は変わりまして、この雑誌の面白いところ・・・

スーパーカーを今買うとしたら、いくらで買えるの?って話。


いやコレは、面白かった(^O^)


じゃ~、ちょっと一部をご紹介しますと・・・

まずは、定番中の定番。カウンタック3000万~4000万なんと、古い方が高いのでLP400が最も高いそうな・・・




全部は紹介しきれませんので・・・ちょっと面白かったのを抜粋すると


次は

ミウラ2000万~1億

ミウラが来れば当然

イオタ 2億~3億(公式レプリカのミウラSVJのこと)


ランチャストラトス 2000万~1億
え~(@_@;)ストラトスってそんなにするの~


で、われらがエスプリの師匠と言えば・・・

ロータスヨーロッパ 250万~480万
ぐっとリーズナブルになりました(^^)/


で、沖縄のみんともさんにいるので、ぐっと親近感のある

930ターボ 680万~1800万
え、結構っていうか、かなり高い^^;


これまた、内地のみんともさんにいる

デトマソパンテーラ 1000万~2000万
結構高いのね~^^;


で、こちらはみんともではなく、リアル友にいるんですが

F40 8000万~9000万
まあ、これは当然と言えば当然( ^^) _U~~



日本代表と言えば、当然・・・

トヨタ2000GT 2000万~5000万、最近は1億越え
沖縄には左ハンドルの2000GTがいらっしゃるんですよね~こんなレア車はたしていくらになるんだろう(゜o゜)



みんな、スーパーカー高過ぎ~(-。-)y-゜゜゜






では、最後になりました

ロータスエスプリ 270万~330万




安~(・・。)ゞ テヘ


なになに・・・


「最も身近なスーパーカー・・・見た目は紛れもなくスーパーカーだが、・・・主任さんクラスのビジネスマンでも買えるのだ」ヾ( ̄o ̄;)オイオイ



俺は主任さんか┐(-。ー;)┌




Posted at 2015/08/03 19:16:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2015年08月02日 イイね!

関東ドライブしてきました。

茨城県 水戸市内 某所に潜伏中の駄目男です。

なにゆえ、水戸かというと、僕には1回目の結婚の時に子供がいまして、娘が水戸におります。

女子高生なんですが、今年受験生です。

で、今時は・・・オープンキャンパス?に行くらしい。



行くかどうかわからん大学を見に行くという企画(^_^;)


まあ、時代も変わった。



で、娘が行きたい大学が八王子の方にあるってことで、電車で行こうかと思ったけど、地図を見ると



外環道の外側に「圏央道」なる道が建設中。

開通しているところもあるし、これで行ってみよう(^^)/


ってことになり



FITで行くことになりました。


途中、特筆すべき萌えっとくる車は、皆無(-.-)


渋滞もほとんどなし。



快適にドライブできました。



ですが、途中僕の「歯が痛い(・_・;)」


で、僕は娘を某大学におろし、そのまま街に出て近くの歯医者さんに直行です。


で、めっちゃ痛い歯の治療をしていただきました。



が、



今もめっちゃ痛い(>_<)



というわざわざ東京まで歯の治療に行ってきた。というツマラナイ話です(-。-)y-゜゜゜





お金も無くなっているし、台風も来ているみたいだし、今日沖縄に帰ります(´・ω・`)




JETの設置工事は8月17日に決定しました。


さて、これからどうして暇をつぶそうかな~(´・ω・`)
Posted at 2015/08/02 11:21:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

「@ブリティッシュグリーン 今度パトランプつけましょう。すぐにつかまりますけど^^;」
何シテル?   08/12 09:10
気まぐれなヤシです(・o・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17 181920212223
24 25262728 2930
31      

リンク・クリップ

世界初の試み、だと思う(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 08:06:04
ダッシュボードからのカサカサ音の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 19:46:43
思い出の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 21:24:06

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ (ボルボ V60)
bmw5から乗り換えました。 乗り心地悪いです。中古購入ですが、エアコン壊れてました。騙 ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
ガヤルド買っちゃいました(^^)v 動画↓8秒間 夜 https://www.yout ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール メガネ (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
凄いポンコツ でも楽しい。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
アルファードハイブリッドです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation