• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おだぴんのブログ一覧

2015年07月30日 イイね!

ハンネをまた換えちゃいました(^^ゞ

こんにちは。

ずっと、仕事していないでブラブラしています。

今は関東地方の某所でのらりくらりしています(^^;


この先も、8月19日まで仕事がアリマセン(-_-)zzz


ということは、明日の飯代もなくなりそうで、派手に遊びまわることはできません。なのでお金のかからないことをやって、暇を凌いでいます(^_^;)



その一つとして、


ハンネを換えちゃいました。


最初「ナインイレブン」



次が「屁のカッパ」



今回は
「丸出駄目男」

です。


全く意味はありません。

一つ、憧れのハンネを持つ、おやびんに見習った(^^ゞということでしょうか?





名前は変わりましたが、これからもボチボチ楽しんでみんカラやって行こうと思いますので、皆様どうぞよろしくお願いしますm(__)m



しばらくは、関東にいるので、・・・ネタ切れです(^^ゞ


今は・・・


新型FITでウロチョロしています。



しかし、最近の車久々に乗りましたが、アイドリングストップいただけない(-.-)


アイドリングとともに、エアコンストップするから(^^;

まあ、暑いのは

これで、慣れてますが(^_^;)

Posted at 2015/07/30 12:23:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2015年07月14日 イイね!

今日の出来事

毎日、ぷらぷらしている河童です。



屁こいて寝てるだけなのに、お金がどんどんなくなります。

そろそろ仕事しないとヤバい状態です。



暇なので、今日の出来事。日記みたいに書いています(^^ゞ



突然ですが、

一眼レフ買いました(^^)v

まあ、

猫に小判

豚に真珠

河童に一眼レフ



という感じですが、これモデルダウンの売れ残りの激安です^^;

今日は、このカメラのテストがてら景色のいいところに行ってみよう(^^)/


と思ったら・・・


先日の台風の後始末をしに、船に行かないといけなくなりました。そして明日からメカニックに入ってもらって作業していただく予定なので、久々に上かです。


その前にカメラの画質

コレ、スマホ。

そして


これは、今まで使ってきた安物の

ニコンのコンデジ。


心なしか、スマホの方が画質良いですね~^^;

ニコンのコンデジダメ^^;

あほすぎるし、画像悪いし。いいとこなし。

フラッシュ光ってほしいときに光らず、光る必要ないときに光ったり、ピンボケ多い。まあ、ダメです。




まあ、それはさておき・・・


今日の前半は・・

もうすぐ退役させるプジョー206CCでした。

あんまり日の目に出ることもありませんでしたので、今日は撮影しています。


上かした僕のお仕事用の船の前で

記念撮影でした。



で、まあこれで昼過ぎまでいろいろしていまして、午後になるといよいよ暇です^^;




屁こいて寝ててもお金が無くなっていくので、エスプリ乗ってドライブしてきました(^^ゞ


今日は一眼レフが初なので・・・どこか景色のいいところはないかな~と考えまして、いつもだったら意味もなく高速道路を突っ走るのですが、

今日は南部をのんびりドライブしてきました。(^o^)


南部の絶景ポイントで、一眼レフで絶景写真を撮ろうかな~という感じです。

沖縄県南部の絶景ドライブスポットと言えば・・・


ニライカナイ橋

いわゆる、ループ橋になっています。そして眼下には絶景の太平洋が広がっています。


沖縄県南部では有名な絶景スポットなので、絶景のところに駐車場があって、記念写真が撮れますよ~ってところかな~と思ったら、

スマホナビにしたがってエスプリで行くと・・・


あ~れ~

そのままニライカナイ橋を通っちゃって、Uターンできるところもありません。そのまま下まで下っちゃいまして、一番下でUターン。

もう一度、今度はヒルクライムしまして、降りるところにちょっと車が止めれそうなところがあったので、そこが駐車場の入口かと思ったら

ガーン、車止め(゜o゜)


しょうがないので、

エスプリを止めて


ちょっと歩くと・・・

じゃーん絶景です。

景色は良いんですが、一眼レフでも画質含め、全く冴えない写真だと思います(-.-)



遠くに見えるは

「神の島 久高島」

手前は

コマカ島


です。


そしてニライカナイ橋は

こんな橋。


ちょうどエスプリはハンドリングマシンなので、ダウンヒルはココをフルドリフトで下ります。

気持ちのいいドリフトでした。






ウソです。(-.-)





という何のオチもないブログで恐縮です(^^ゞ

Posted at 2015/07/14 20:08:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2015年07月11日 イイね!

僕の頭の中

台風絡みで、仕事できなくなってかれこれ1週間目です。

暇なので、毎日ブログアップ中です(^^ゞ



昨日のブログで、プジョーをさようなら(^^)/~~~することになった、と報告しましたが、となると僕の頭の中は



お花が咲いております(^^)v




次は何にしようかな~っと^^;


今日のブログは、僕の頭の中の妄想をお見せしたいと思います。

と言いましても、お金もありません。なので、貧乏というフィルターを通り抜けた車たちですので、間違っても高級車は出てきません。






さあ、206を処分できそうだし、次は




え~、またかよ^^;

まあまあ、次は後期型なので似て非なるもの。



せっかくプジョーだったら

207CCは?
これは、かなり高い^^;
でも奥さん一押し。


更にプジョーだったら、

307CC。人気ないから中古だと206と変わらない^^;大きくなるのでちょっとゴージャス。ちょっと僕には野暮ったく見える。が奥さんこれもOKサイン。



同じフレンチカブリオレって選択だったら

これもあり。
ルノーメガネグラスルーフカブリオレ
これまた、マニアックなので球数が相当少ない。さらにちょっとお高め。



で、僕だったら
やはり日本の名車

ロドには乗りたい。


更に、維持費も考えると

コペン最高(^^)/


だけど、奥様には不評。
何でも、俺の尻に敷かれているようだから・・・とのこと。

意味不明(~_~;)




じゃ~、二人のなれ初め

8N型のTT
ちょっと高いけど、思い出のTT。久々の返り咲き。今度はTTロードスターになって(^^)v


あるみんともさんから

Z4じゃなくて、Z3。

俺、今までBMWという車に全く縁がなかったので、面白いかも。



アウディ、BMWときたら

SLK
但し、予算の関係から初期型になります^^;


だったら、これは・・・

初期型は安くなってますね~(^^ゞ



でも、何も買わないかもしれません(-。-)y-゜゜゜



ちょっと冷静に考えて・・・



そうそう一番ほしいのは、


あるみんともさんの

(黄色のエクシージではありません)


JETだったりするのです。

Posted at 2015/07/11 19:08:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2015年07月10日 イイね!

さようなら~フレンチカブリオレ(^^)/~~~

また、いつものゆる~いブログです(^^ゞ




沖縄地方台風で暴風雨中です。
気象台観測で40mを超えましたので、結構強力な台風でした。

心配なので、今朝早朝に那覇市内某所にある、秘密基地こたじろうパーキングに様子を見に行ってきました。

外は暴風雨ですが

秘密基地は・・・静かなもんです~(^o^)


ちょうど、僕はタバコやめましたが、一歩出ると暴風雨。一歩中に入ると

タバコ吸えそうな感じです。(^。^)y-.。o○



では、外は・・・


街路樹、根こそぎ逝ってます。


そんな暴風雨なので、当然僕は何もできません。

なので

マンゴー食べて寝るしかないという状況ですが、奥様は午後からお仕事になりまして、ぶ~ぶ~言っております。




で、今日のお題。


フレンチカブリオレ、さようなら~(^^)/~~~


5月末に、納車したばかりですが、あまりにもボロだったのでヤフオクの怖さを思い知ったのです。

そして、もういらん<(`^´)>となったのです。


通算乗った回数5回ぐらい?





で、次は・・・どうしようかな~という楽しい時間がまたやってまいりました(^^ゞ
Posted at 2015/07/10 12:57:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2015年07月08日 イイね!

それぞれの台風対策

今日はまだ晴れています。

今日は先日のフルラッピングの仕上げ作業をやっていただくために、技術者の方に自宅に来ていただく予定でしたが、あいにく明日から台風、そこで作業を延期していただくことになりました。^^;

そこで、昨日台風対策やってきたました。



まずはお仕事用の船。

手前がかっぱ艇、一つはさんでその奥のクルーザーがみんとものこたじろう艇。さらにその奥もこたじろう艇^^;

で、みんなでロープ張りまくって台風対策完了。



続いて、エスプリです。
今まではカバーつけて、自宅でひたすら耐える(-.-)。

って感じでしたが、さすがにデリケートなラッピングが心配。そりゃ~沖縄の台風凄まじいものがあります。

参考までに以前別のブログに台風のことを書いていました。
良かったら見てください。凄いですよ。



まあ、こんな台風なので自宅では去年の台風でもカバーが吹き飛んで嫁さんと必死で抑えたのを覚えています。

そんな状態を、このラッピングで食らったらどうしよう^^;と、話していると、なんとこたじろう様(*^_^*)


駐車場貸してくれるって!(^^)!


で、昨日さっそく酷くなる前に、まずはこたじろう邸に

!(^^)!お~、お初のお目見え

S2000納車されていました(^O^)

さすが、こたじろう号S2000。すでに程度極上ですが、さらにここからモディファイプログラムに入るそうな・・・^^;

エンジンルームを見せてもらうと

VTECが光っています(*^_^*)


そして駐車場に行くと・・・


あった~ヾ(@⌒▽⌒@)ノ

久々に見た、こたじろうNSX。


やっぱりコーラ出まくり(*^_^*)


あ、違ったオーラ出まくり(*^_^*)




で、新型NSX納車まで使っていないというところにエスプリ

止めさせていただきまして、

その隣に

S2000

その隣に

NSX

という



大人のおもちゃ秘密基地こたじろうパーキングv( ̄ー ̄)v
にエスプリを入れていただきました。


で、カバー2枚重ね+ベルト固定



後は、耐えるのみ(-.-)


何もありませんように(* ̄ノ ̄)/Ωチーン (* ̄- ̄)人
Posted at 2015/07/08 08:17:11 | コメント(12) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

「@ブリティッシュグリーン 今度パトランプつけましょう。すぐにつかまりますけど^^;」
何シテル?   08/12 09:10
気まぐれなヤシです(・o・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

世界初の試み、だと思う(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 08:06:04
ダッシュボードからのカサカサ音の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 19:46:43
思い出の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 21:24:06

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ (ボルボ V60)
bmw5から乗り換えました。 乗り心地悪いです。中古購入ですが、エアコン壊れてました。騙 ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
ガヤルド買っちゃいました(^^)v 動画↓8秒間 夜 https://www.yout ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール メガネ (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
凄いポンコツ でも楽しい。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
アルファードハイブリッドです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation