• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おだぴんのブログ一覧

2014年12月27日 イイね!

2014ロータスエスプリブログ総集編

ロータスエスプリのブログ今年の総集編でも書こうかな~と思ったところ、僕の携帯がなりまして・・・

こたじろうさんからでした(^_^;)

先日、二人っきりで神戸でメリークリスマス!(^^)!をやったこたじろうさんです。

今、大阪南港からフェリーに乗ったそうです。こたじろう号

も相当車高低いので、乗船できるか微妙なところでしたが、無事フェリー会社さんの配慮もあり、無事乗れたそうです。!(^^)!

で、こたじろう号NSXが乗船できたということは、こたじろうさんも1等船室にご乗船です。

これから那覇まで37時間


ご到着は・・・29日の朝(~_~;)


多分、暇で暇で暇で暇で暇で暇で




(-_-)zzz寝るしかない。


脳みそが溶けたころに、那覇に到着するでしょう。しかも海の上は携帯の電波もありません(~_~;)


頑張ってね~(^^)/~~~



では、本題で~す。


今年のみんカラについて振り返ってみたいと思います。(^_^;)



なんといっても、今年の1番は、2月14日。世の中がバレンタインデーで浮かれている時に、我が家にやってきました。ヽ(^。^)ノ

思い起こせば

長旅でした。

糸満港についてすぐに色を黒に塗り替えまして

到着した、我ロータスエスプリでした。ヽ(^。^)ノ


この車との出会いも、みんともさんからでした。

前オーナーさんがいなければ、僕のロータスエスプリは実現しなかったかも知れません。本当に感謝感謝です<(_ _)>

○○さん本当にありがとうございました<(_ _)>



しかし、到着した当時のエスプリは満身創痍?というんでしょうか(^_^;)

ワイパー動かない
エアコン死亡
窓開かない
ガス臭い
チョーク陸送屋が壊したまんま
ガソリンタンク開けれない
クーラントだだ漏れ
ブレーキ効かない
内装ボロボロ

という感じ。

でも、楽しかったヽ(^。^)ノ


こんなに楽しい車はない。


便利な世の中。
壊れないが一番なら、とても乗れない車。
速いが一番なら、とても乗れない車。


そう、乗り心地悪い、うるさいし、壊れるし、早くもないし、ハンドリングもまず重ステで、ハンドリング語るレベルじゃない。

そんな車でした。今まで様々な中古車に乗りましたが、これほどのポンコツは初体験でした。でもね~楽しかったヽ(^。^)ノ

何が・・・?



乗ればわかるよ。

ロータスエスプリ。





そういえば、

911に乗ってた時、次に何が良いのか・・・このブログで心の迷いを文章にしていた時、ある人から相当厳しいことを言われました。

その人は、もう有名有名な、このオールドロータスのオーナーなら知らない人はいないぐらいの人ですが。

>「お前にロータスエスプリは無理だ。まずロータス社に対するリスペクトがない。エスプリに乗る資格がない(T_T)」って



こっぴどく叱られたのを思い出します。



ショックで、一時はエスプリを辞めようかと思いました。しか~し、


捨てる神あれば、拾う神あり。

見捨てる神あれば、手を差し伸べてくれる神がいましたヽ(^。^)ノ





それが、前のオーナーの○○さんでした。



そもそも、リスペクトって何ですか???

リスペクトってググって調べたのを思い出します(^^ゞ


そんな僕ですので、嫌なことはすぐに忘れちゃうんですが^^;





で、話は戻りまして、バレンタインデーに沖縄に到着した僕のエスプリは・・・

ホワイトデーにチナモータースさんに入院しまして、いろんなところを整備していただきました。僕がこんなにも難しい車を維持できているのは、まさしく知名さんのお蔭です。

麦わら帽子かぶっているのが、知名さんです。

僕ができる知名さんへのご恩返しは・・・釣りかな~^^;

夏の暇な時期にご家族で楽しんでいただきました(*^_^*)



そんなこんなで、長期入院もありましたが、いつもチナモータースがついてくれているので、僕は楽しくエスプリライフを送ることができています。ヽ(^。^)ノ


知名さん、ありがとうございました<(_ _)>




およそ、10か月所有してみまして、ロータスエスプリという愛車の印象

ぺったんこなので、圧倒的な存在感

かなりのポンコツ

ちょこちょこ壊れているけど、もっと壊れると思っていたので、思ったより壊れない(^_^;)

嫁さんに不人気

早くはないけど、早そうな雰囲気

やっぱりスーパーカー(^^ゞ



だと、思います。



ロータスエスプリ・・・子供のころの憧れが実現した今年のカーライフでした。




そして、何よりこのエスプリを通じて、沢山のみんともさんと知り合い、楽しくみんカラでこうして遊ばせていただいたのが、何よりの宝物かも知れません。


1円も稼がない・・・

とか、言いましたが、それもみんともさんが気が付かせてくれました。


沢山のみんともさんや友達を連れてきてくれたのは、

のお蔭です。






みんともの皆さん~、今年1年ありがとうございました<(_ _)>


良いお年を(^^)/~~~






Posted at 2014/12/27 20:09:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月27日 イイね!

2014乗り納め

今日、エスプリの乗り納めしてきました。

で、どっか行こうかと思ったんですが、よくよくエスプリのエスプリである最高のステージはどこかな~(-.-)
と考えると、街乗りだ!

ってことに気が付きまして、ドライブは止めました。で、那覇市内~浦添市内~糸満市内とちょろちょろ渋滞にはまっていました^^;

やっぱり、エスプリって現代の車に比べると、相当ヘンテコリンなのか、いろんな人が見てくれます。なので、街乗りこそ、最高のステージ。幹線道路の交差点命。

そんな気がします。

え、ロータスはハンドリングマシン???

とんでもない^^;


僕はヒール&トウーも怪しい(猛練習中)状態ですので、街乗りが一番楽しいのです。

そして、練習のかいがあって、最近はヒール&・・・はけっこうできるようになってきました。なので、信号に引っ掛かるたびに
>「フォン~、フォン~」ってシフトダウンしています。ヽ(^。^)ノ


では、今朝

いつも、こんな状態でカバーがかかっています。

で、自宅を出発しまして、まずは那覇市内中心部久茂地へお昼を食べに行きます。
市内は、大手企業が休みに入ったせいでしょうか、空いています。で、最近この駐車場がお気に入りです。

200円入れるやつ。

平置きなので、コインパーキングのプレートを気にする必要もありません。(^_^;)

で、昼飯食べて

ファミマカフェでコーヒー飲んで

いろいろブラブラして

自宅に到着して


やっぱりカバー付けて
来年までサヨウナラ(^^)/~~~










おいおい、オチは???(~_~;)





何もありません。てことは、トラブルが起きていないというか、気が付いていない?まあどっちかわかりませんが、平穏なエスプリライフが続いています(^^)/



今年最後に、総集編みたいなブログでも書きましょうかね~
Posted at 2014/12/27 18:14:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

「@ブリティッシュグリーン 今度パトランプつけましょう。すぐにつかまりますけど^^;」
何シテル?   08/12 09:10
気まぐれなヤシです(・o・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1 2 3 45 6
789 10111213
1415 16 17181920
21222324 25 26 27
28293031   

リンク・クリップ

世界初の試み、だと思う(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 08:06:04
ダッシュボードからのカサカサ音の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 19:46:43
思い出の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 21:24:06

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ (ボルボ V60)
bmw5から乗り換えました。 乗り心地悪いです。中古購入ですが、エアコン壊れてました。騙 ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
ガヤルド買っちゃいました(^^)v 動画↓8秒間 夜 https://www.yout ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール メガネ (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
凄いポンコツ でも楽しい。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
アルファードハイブリッドです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation