今日は、エスプリのラッピングしていただいた、沖縄のカービューティプロの技術者の方が自宅に来ていただいて、エスプリのラッピングの仕上げをしていただきます(^^ゞ
で、何を仕上げるかというと

この写真でわかるんですが、リアバンパーの下の部分。ここを前回の作業で
「刺し色」として黒を残す。って言って前の塗装を残してもらったんですが・・・
ヤッパリへん(-。-)y-゜゜゜
で、ワガママいって、再度ここもラッピングしていただくことにしました。(^^)v
ちょっと雨が心配な沖縄の天気ですが^^;
で、この車を沖縄で乗っていると、やはりみんな
ぶったまげるわけです^^;

見て、いろんな反応をいただきました。
「これステンレスか~」(;^◇^;)ゝ
とか、
「塗装どうしたんですか~?はがしたんですか~?」^^;
とか、様々な反応をいただいております。
で、先日嫁さんとなんとなく

プリウスでお出かけしていました。
すると前方からブルーメタのプリウスがきまして
僕「あの色も良かったね~しかし、この色なんでマイナーチェンジでなくなっちゃったんだろうね~?」
実はプリウスオーナーならわかるかもしれませんが、この僕のプリウスの色は初期型だけ、マイナーチェンジ後は廃盤になった色なんです。なので、一目で古いプリウスってわかるんです。まあ、誰も意識してないと思いますが(^^ゞ
すると嫁さんが
「あの色は若い人が好みそうね~。ああいうハッキリした色は若い人に人気出そうね~」
僕「え、うちのプリウスは若い人に人気ないかな~?」
嫁
「だって、オジサンっぽいじゃない 」
僕
Σ( ̄ロ ̄lll)
で、続けてみた
じゃーエスプリの

この色は?
「アホっぽい」
( ̄_ ̄|||)
どうりで、ラッピングしてから一度も乗らね~わけだ(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2015/07/21 11:06:26 | |
トラックバック(0) |
エスプリイメチェン大作戦 | 日記