どうしても、ちっちゃなウが出せない駄目男です^^;
なので、タイトルの誤字お許しください<(_ _)>
さて、先日からブログアップが滞っておりましたが、お仕事してました。(^^ゞ
しばらく、メシが食えそうです(^^)v
そして、今日から3連休なのですが、沖縄の天気は雨(T_T)
なので、エスプリも出動できません。
本当は、エスプリの更なるチャラ化計画のための、モディファイの作業を進めるべく近々では二つの作業を行う予定でしたが、材料届きましたがこの天気では無理・・・
で、今日は表題の「バックトウザフューチャー」
ん?
ヒュー?
フュー?
まあ、どっちでもいいや(-。-)y-゜゜゜
エスプリを知らない人に見せると・・・
「バックトウザヒューチャー」みたい(~_~;)と意外によく言われます。
あのデロリアンに似てるんですかね~(^_^;)
ということで、今日はエスプリでドライブも行きませんが・・・
海にも潜りませんが・・・
エスプリで過去と未来を行き来してきま~す(^^)/~~~
実は、先日ヤフオクを徘徊していると、とある雑誌を発見。即落札しました。
それは・・・
2011年のカーマガジン誌。
メインテーマは

とロータス乗りなら、思わず手が出る内容。
更に副題では

エスプリは今買い時か?
ですって。
もう買っちゃったので、今更ですが^^;
さらに、4年前の雑誌ですので^^;
雑誌をめくると・・・
いきなり、ドーン

エリーゼが出てきます。
次に

エクシージ?
エキシージ?
続いて、

エヴォーラ
まあ、2011年当時の最新のモデルが並んでいるんです。
ここまでは、普通の雑誌ですよね。
駄目男も、楽しくふむふむ( ^^) _U~~と読んでいたんです。
すると、この雑誌に・・・次期エスプリのネタが・・・
これが衝撃のフォト。
まあ、ロータスに興味のある方なら、少しはご存知だと思いますが、
次期エスプリの予定写真がコレ

マジで・・・めっちゃカッコいいやんヽ(^。^)ノ
しかし、世間は賛否両論のようです。
ちなみに、このエスプリの予定スペックは・・・
V8の5リッター 更にKERSというF1なんかのハイブリッドシステムを導入し、さらに7速DCTで、620馬力というスーパーカーなのです。
何が賛否両論かというと、それまでのロータスの伝統「ライトウェイトスポーツ」的要素がなくなり、完全にスーパーカーになっちゃっているんです。その要因がフェラーリを手掛けた偉い人がロータスに入って、新生ロータスを作ったら、こうなる・・・なんちゃらかんちゃら・・・
という話らしい。
で、
時は・・・2011年3月の話
更に、この雑誌を読み進めると・・・
エスプリだけじゃない

これ、ELANヽ(^。^)ノえ、こんなにかっこよくなっちゃうの
さらに、エテルネというブランニュー

これもカッコいいじゃん!(^^)!
エリートだって

いかしてます(^^)v
更に驚いたのは・・・現代のロータス大躍進の立役者エリーゼだって

ガーン(@_@)
今とぜんぜん違うやん(@_@)
更に記事を読み進めると・・・もう一度言います。
今は2011年3月
これらの、新ロータスのスーパーカーたちが世に出るのは・・・
このエスプリ・・・発売予定2013年春
∑ヾ( ̄0 ̄;ノす、す、すぎとるがな~
みんなの興味はむしろエリーゼのモデルチェンジかな?

コレは・・・2015年Σ( ̄ε ̄;|||・・・
あと、2週間ほどですね^^;
Posted at 2015/12/16 12:50:16 | |
トラックバック(0) | 日記