• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おだぴんのブログ一覧

2016年11月28日 イイね!

エスプリとフェラーリの違い

今回もあくまでも個人的な趣味の話です(^^ゞ
気にされないでください。


駄目男はスーパーカーブーマーのど真ん中世代です^^;

スーパーカーってなんだろう?って今更ながら考えてみると、個人によってスーパーカーの定義なんて様々だと思います^^;

駄目男のスーパーカー定義は

高くて買えない!
車高低い!
音すげ~!
速そう!

こんなもんでしょうか?^^;

ではロータスエスプリを当てはめると、

中古でポンコツだからあんまり高くない
車高ちょ~低い!ランボにもフェラーリにも車高の低さで負けた経験なし(^o^)v
音ビミョー昭和の音^^;
速くないけど、速そうに見える^^;
実際にはぜんぜん速くないので、競う気にもなれず、とても安全(^^)v

ではロータスエスプリは、結局のところスーパーカーなのか?^^;


スーパーカーです(^ω^)

誰がなんと言おうと^^;

自己満足なのでお許しください_(._.)_





さて、先日。内地でフェラーリ様を見てきたんですが、そもそも最愛のエスプリ乗りの駄目男がなにゆえフェラーリ欲しいのか?^^;

その答えは、あるみんともさんの一言が「的」を得ています。

そのみんともさんは、ポルシェ乗りでフェラーリはそれほど評価されてません^^;ので、内容はともかく、その友達に一言って

「フェラーリって音だけだろ」


( ̄▽ ̄;)


確かに、スタイリングも走りも何もかも良い(^ω^)
何が一番なのか?


やはり「音」すげ~!


駄目男の経験では、ガヤルドの音もすげ~!しかし究極はフェラーリらしい!

そんな話を聞くと、欲しくなっちゃいますよね♪



「音」


たかが音、されど音!

スーパーカーにとって音とはどれ程重要なのか(´ω`)




その昔、一サラリーマンだった駄目男は、確か福岡に住んでました。

福岡の市内で「フォンフォンフォ~ン」って凄い音がしました。

とっさに、バイクだな!と。それも、インラインフォーのCBR か何かだな~と思いその方向を見ると、






そこにあったのは、当時の最新のフェラーリ348でした。


え~!車なの?^^;


この驚きは今も忘れません。このとき、駄目男の脳裏に「フェラーリすげ~」が強烈なインパクトと共に深く刻み込まれました。


つまり「フェラーリって音だけだろ」



ハイ、音だけでも良いです(^^ゞ


そんなバイクみたいな音の車が欲しくてたまらない^^;そんな駄目男なのです(^ω^)



さて、



にあって、





にないもの。




それは音なんです。


ロータスエスプリは、最終型のv8モデルを除くと、直列4気筒しかも、ほとんどがターボ。


現在のダウンサイジングターボの最初のスーパーカーだったのです^^;



これまでも様々なアプローチで、エスプリに爆音を出そうと頑張りました。


その最たるものが、BMW のi8からヒントをいただいた、車外にスピーカーを出してエンジン回転数のパルスをひらいガヤルドの音に変換する作戦は、大失敗^^;


いつもの知名モータースの知名師匠も相手にしてくれませんでした^^;


この失敗を知名さんに報告すると、エスプリのマフラー作ろうってことに。

まぁ、正攻法で爆音を狙うことになりました。


そして完成したのが、


このチナスペ。


しかしこのマフラーの主たる目的は、ファイヤー。

ファイヤーしまくるマフラーってことで知名さんにお願いしたワンオフマフラーでした。


先日、友達と伊是名に向かうところで、後ろからファイヤーしてるかを見てもらうと、



「ぜんぜんファイヤーしてないよ」




え~( ̄▽ ̄;)shock




音が駄目ならファイヤーと思ったのに、全くファイヤーしていない(-.-)となると、このマフラー、





ところがどっこい。




このチナスペ。


音がかなり良い(^^)v


特に3000回転前後に「クォーン」って良い音させるんです。



で、最近は町乗りでも、いつも3000回転越えてからシフトアップを心がけていると、なんか気分はサイコー(^o^)/

そんなエスプリになっています(^^ゞ




そんなとき、全く車に関係ない友達と会う機会がありました。ただなんとなくエスプリでその場所に行くと、先にその友達は待ち合わせ場所に到着して駄目男の到着を待ってくれてました。


そこに、このチナスペ装着のエスプリで駐車場に入って行くと、そりゃ~ビックリしてくれるわけです^^;



そしてその友達がこう言いました。



「凄い音のバイクだな~と思ったら駄目男じゃないか」



奇しくも、目標だったバイクみたいな音のスーパーカー。



エスプリの音が駄目男の好みに変化したそんな一シーンでした。




ちなみに、チナスペの費用は



驚異のイチマンエンでした^^;




師匠、いくらなんでも、安すぎじゃないっすか~( ̄▽ ̄;)



そんな駄目男は、仕事しないで、また神戸にいます(^^ゞ


まぁ馬主にはなれそうにない駄目男でした^^;
Posted at 2016/11/28 13:07:52 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ブリティッシュグリーン 今度パトランプつけましょう。すぐにつかまりますけど^^;」
何シテル?   08/12 09:10
気まぐれなヤシです(・o・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   12 3 45
678 9101112
131415161718 19
202122 2324 2526
27 2829 30   

リンク・クリップ

世界初の試み、だと思う(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 08:06:04
ダッシュボードからのカサカサ音の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 19:46:43
思い出の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 21:24:06

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ (ボルボ V60)
bmw5から乗り換えました。 乗り心地悪いです。中古購入ですが、エアコン壊れてました。騙 ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
ガヤルド買っちゃいました(^^)v 動画↓8秒間 夜 https://www.yout ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール メガネ (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
凄いポンコツ でも楽しい。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
アルファードハイブリッドです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation