• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おだぴんのブログ一覧

2019年07月17日 イイね!

東北ガンボールの詳細で~す(^^)/

いよいよ、待ちに待ったおだぴんたった一台だけのガンボール

東北ガンボールが始まります(^^)/


まあ、ガンボールって言葉の意味も知らないのですが(^^;)キャノンボールのお洒落なヤツぐらいですかね~(´・ω・`)



このガンボールは、車人生の集大成。

半世紀生きたおだぴんの、クライマックス。それがこのガンボールなのです。


もちろん愛車は


ランボルギーニガヤルドです(^^ゞ


修理に修理を重ね、はたいた大枚は数知れず(/ω\)


そして、今僕のガヤルドは絶好調にあります。


昼に

夜に

と、どこへ行くのも毎日のように乗っています。!(^^)!


ロベルタリフターも装着され、段差もへっちゃら(^_-)-☆


そうそう、

この

シールは、すぐに剥がしました(^^ゞ


今はじっと東北ガンボールの出発を待つのみ。ですが、毎日これで遊んでますので、出発までにまた壊したらどうしよう・・・とちょっとビビっていますが(^^;)


では、本題です。

おだぴん主催

「たった1台だけの東北ガンボール」の詳細です。

前のブログでも書きましたがちょっと変更していますので、所用時間も含め自分自身のドライブ計画の意味も含めまとめてみます(^^;)


ガヤルドのフェリー積み込みは、リアル友みんとものクジラ996さんのご協力で那覇港まで運んでもらいます(^^ゞ
僕は仕事なので・・・

これを7月27日。
そして7月30日には東京に到着しています。

僕と嫁さんは8月1日に東京羽田へ飛行機で向かいます。


そして、有明港でガヤルドを受け取り・・・

吉祥寺方面へ。

吉祥寺で一人暮らししている娘とその彼氏とここで合流しまして、夜4人でディナー

そのまま

ホテル日航立川に宿泊です。


8月2日
この日はハードです。(^^;)

朝食をホテルでとり、すぐに出発。一気に仙台へ(^^)/

ナビタイムによると

立川~圏央道にて東北道へ。
そのまま、一気に高速道路です。

すっ飛ばしていけば、早いですが多分免許証がなくなるような気がしますので、トンネル以外は法定速度で行こうかと思っています(^^;)

となると、ナビタイムによると・・・
4時間56分


ここで、嫁さんの親友が多賀城に住んでいるので、この日はホテルプレミアイン多賀城というところに宿泊です。

この日は、嫁の親友家族とディナーです。



8月3日
この日が一番楽なはず(^_-)-☆

宿泊がおだぴんの母校、北里大学水産学部のあった(津波でなくなった)岩手県大船渡市三陸町が宿泊予定地。

泊も
北里大学三陸研修所という施設を利用します。
この日は、夜は僕が学生時代になついていた、学生課のおばちゃんと20年ぶりぐらいに再会し、ディナーです。

仙台多賀城から岩手県三陸町までの所要は・・・
2時間55分

近いので、青春時代に通った古い国道を使おうかな・・・



8月4日
この日は超ハード・・・
朝三陸町を出発

お昼に、ランチを乳頭温泉妙の湯というところを予約済み
三陸町から乳頭温泉までの所要が
3時間10分ですので、ちょっと朝早めに出発かな~

ここでランチ及び温泉を堪能しまして・・・

夜の宿泊が、十和田湖畔の「和み」という温泉旅館。

今見たら、十和田って青森だと信じてたけど、この宿秋田県だった(^^;)

お昼の乳頭温泉から十和田までの所要は
2時間24分。

ここで無理やりアスピーテラインを通ると・・・
3時間23分。


余裕があれば、よっし~さんおススメのアスピーテライン通りたい(^^;)


そして、夕方に十和田湖畔に到着。



8月5日
この旅のクライマックスが訪れます。

夜明けの奥入瀬をランボルギーニで快音轟かせ、早朝のドライブです(^^ゞ
ここで、なんとみんとものはらたくんが、エスプリで登場予定(^_-)-☆

今は手元を離れたとはいえ、
おだぴんが最も愛した愛車。

ロータスエスプリです。

ロータスエスプリと僕の

ガヤルドの競演。

考えただけでも、人生のクライマックスです。このドライブが終わったら、あとはどうでもいい(*´ω`)

何ならスーパーカー降りてもいい。



いや、降りないと思うけど( ^^) _U~~



そして、朝食を宿で食べて、も一度奥入瀬の木洩れ日体験。


そして、この日の宿。
須川温泉「栗駒山荘」へ

ちなみに所用時間は、3時間36分。

あ、ここでアスピーテライン通ろうかな~。

ちなみにアスピーテライン経由だと・・・
4時間25分・・・これだな(^_-)-☆

夕方宿に到着し、ゆっくり温泉と夕食を堪能。



8月6日
この日は楽勝(^^ゞ
特に予定はなく、宿泊予定は・・・
福島県裏磐梯ここにおだぴんの恩師がペンションを経営している。
ペンション野田ポパイ
が目的地。
所要時間を調べると・・・3時間48分
あっという間のような気がするので、下道で計算すると
5時間越え

お、山形県を通る高速道路発見(*^^)v
これを通ると・・・
4時間33分。


これだな~(^_-)-☆


そして、恩師のペンションで宿泊。


8月7日
この旅のフィナーレ
朝、裏磐梯を出発し、お昼過ぎには東京有明港へガヤルドを預け


東北地方ガンボール終了!(^^)!



となる予定。



途中で車が壊れたら・・・


はっははは・・・


なんくるないさー ^^) _旦~~




前のブログでも書きましたが、この旅のクライマックスは間違いなく8月5日。
そもそも、この旅を企画したのは・・・
かれこれ30年前。ちょうど20歳の大学生だったおだぴん。この頃はおふくろからもらったKPスターレットに乗っていました。このおんぼろスターレットはその後の大学生活で三陸峠でスピン、横転、大破する運命なのですが、このスターレットで、友達を乗っけて通った、奥入瀬の木洩れ日

これを50歳になった今、人生の伴侶の愛妻と、愛車ランボルギーニガヤルドでもう一度あの木洩れ日を浴びたい・・・

ただそれだけです。



神様~
いるなら8月5日は、晴れでお願いします。m(__)m


神様~
いるなら8月5日までは、ガヤルドの故障を勘弁してください。


さあ、明日から準備を始めよう(^^ゞ
Posted at 2019/07/17 03:52:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ブリティッシュグリーン 今度パトランプつけましょう。すぐにつかまりますけど^^;」
何シテル?   08/12 09:10
気まぐれなヤシです(・o・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

  123 456
78910111213
1415 16 17 18 19 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

世界初の試み、だと思う(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 08:06:04
ダッシュボードからのカサカサ音の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 19:46:43
思い出の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 21:24:06

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
激安購入しました。総額110万円です。新車で700万以上が10年たたずこの金額で乗れちゃ ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
ガヤルド買っちゃいました(^^)v 動画↓8秒間 夜 https://www.yout ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール メガネ (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
凄いポンコツ でも楽しい。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
アルファードハイブリッドです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation