• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おだぴんのブログ一覧

2020年06月07日 イイね!

ラッピングシート考察

前回もラッピングについて、書いてみましたが、ちょっと言葉足らずだったかな~と思い。追加、情報です。

僕が知る限りラッピングの有名メーカーは

外国製のエイブリーデニソン

日本製の3M

それに、今回の僕が使った中華ラップ


で、中華ラップにも

糊残りなし
エアフリー

って、一応ラッピングシートの機能は大丈夫と書かれています。

しかし、前回にも書きましたが、中華ラップはボロクソに書かれるのです。


そんな中華ラップをランボルギーニに施してみて、そして剥がしてみたら、全然糊なんか残りません。

と前回お伝えしましたが、ここからは真面目に考察(^^;)


中華ラッピングで要注意なのは

①期間
おだぴんは、飽き性。ラッピングしてもそれを長く維持しようなんて全くもって思っていないのです。今回も1年未満。そんなラッピングに高価はメーカーものは要らないということが今回明らかになりました。

②車両保管状況
これが、一番大事なんじゃないかな~。野ざらし雨ざらしの車にラッピングはダメです。おだぴんのガヤルドもJETとはいえ、

室内保管。これは中華ラッピングを行う最低条件かと思われます。


まあ、逆に言うと1年ぐらいで室内保管の状態であれば、中華ラップは最高です。


何より、ラッピングの発色がメーカーものより最高です。面白い色が目白押しですからね( ^^) _U~~


それから、下地がざらついてたら綺麗に剥げないかもしれませんね。


まあ、しばらくはラッピングしませんけどね(-。-)y-゜゜゜


でもインパクトは欲しいですね。
Posted at 2020/06/07 07:39:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ブリティッシュグリーン 今度パトランプつけましょう。すぐにつかまりますけど^^;」
何シテル?   08/12 09:10
気まぐれなヤシです(・o・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

  12 3 456
78910 111213
14 1516 17 18 1920
21222324252627
28 2930    

リンク・クリップ

世界初の試み、だと思う(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 08:06:04
ダッシュボードからのカサカサ音の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 19:46:43
思い出の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 21:24:06

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
激安購入しました。総額110万円です。新車で700万以上が10年たたずこの金額で乗れちゃ ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
ガヤルド買っちゃいました(^^)v 動画↓8秒間 夜 https://www.yout ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール メガネ (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
凄いポンコツ でも楽しい。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
アルファードハイブリッドです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation