天草ばかり行ってます。仕事暇ならすぐに天草へ遊びに行ってます。
今年は今回が3回目の天草です。
いつも、福岡からレンタカーです。
今回は

NISSANノートでした~
しかも旧型やん(^^;
自動運転系は全くなし。
僕はNISSANがダメなようです。もちろんgtrみたいな魅力的な車がある一方、前からこのノートはダメです。
日本車ならではのアクセルがピーキー、500馬力ぐらいあるのかな~と思ったら走り出したら鈍いアクセルレスポンス。
ゴツゴツする乗り心地なのに高速ではふわふわする。
僕には合わないですね。好きな人にはごめんなさい。
さてそんな天草です。
今回は

嫁さんとです。いつも1人とかトモダチとの時は1泊3000円の昭和な宿。
今回は、実は去年このホテルに泊まり感動するほど良かったので、
今年は2連泊しました。
オススメホテルは、ホテル竜宮です。皆さんも機会あればオススメです、
そんなにめちや高くないのに、凄いホスピタリティーです。
夕飯は
これ以外にも凄い料理がこれでもかって位。素晴らしい料理でした。
温泉も

凄いです。暗くてわかりませんが(^^;
もちろん家族風呂の温泉です。
天草通う理由は

チニングです。今回は嫁さん連れていったので無茶してないのですが、
チヌは49センチ筆頭に28本釣れました。
まあ、いつも通りですかね~
2泊目も同じホテルですが、料理は全く変わってました。

絶品のお刺身
1泊目はアワビでしたが、
2泊目は

お肉でした。
どれも素晴らしいお料理でした。
そうそう温泉もやはり家族風呂ですが昼にしました。絶景が楽しめるので。

凄いです。洗い場は畳ですよ~
さらに

2人用の岩盤浴まで。
そんな天国滞在でした。
これが、1泊3万円位ですからコストパフォーマンスも最高です。
ここのホテルはさ
3万~5万位、グループにはさらに良いホテルが連立しています。もっともっと高級になるようです。
さらにここは立地が凄い。
今回おだぴん夫婦が泊まったのが

この竜宮。
その右となりには
1泊8万以上の

あまのじゃく
という高級ホテルがあり、
さらにそのとなりには、
おだぴんがいつも1人の時に泊まる民宿があり、1泊3000円です。
落差凄いです(^^;
天草行かれるときは
竜宮オススメです。
来年は、ガヤルドであまのじゃくに行こうって計画中。結婚15周年なもんで(*^^*)
しかし、自慢ブログはダメですね~。
もう少し読んでいただく方のためになるようなブログ書かないとね(^^;
ごめんなさいm(_ _)m
Posted at 2024/08/22 21:18:00 | |
トラックバック(0)