• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おだぴんのブログ一覧

2025年04月29日 イイね!

ホンダのちょっといい話

おだぴん、好きなブランドと嫌いなブランドがあります。嫌いなのを書くと喧嘩になりそうですので、好きなブランドについて今日はあ話しようかと。

やはり仕事で使う車は日本車に限ります。

おだぴん、TOYOTA派です。ですが、今回はアルファードハイブリッドから、ステッフワゴンに乗り換えました。

CRZ以来のホンダ車です。此がまあまあいい。(*^^*)


実は僕の常連のお客様にホンダの偉いさんがいらっしゃいます。今は60歳で定年迎えられてますが、今もホンダにお勤めです。

この方、
生産技術とか言う部署らしいのですが、ホンダ車のいろんな裏話を教えてくれます。


例えば、ホンダ初のオールアルミボディだった初代nsx


当時、アルミでボディ作りあたり、アルミの曲げに対するスプリングバックのデータがなく、ホントに苦労した。

なんて話から

nボックスの拘りとか。


同じような軽自動車と違い、相当な力の入れようのようです。


そんなyさんというお客様であり友達。



一方、前述のステップワゴンですが、購入前にいろいろ調べると、どうやら1つ弱点があるらしい。
特に前期型では、オイル食いが問題になる。


おだぴんのは後期型なので、この問題はクリアされてますが。

で、このyさんに、ステップワゴンのオイル食いについて指摘してみた。

すると

yさんの返答は

このステップワゴンはエンジン内部のフリクションを極限まで下げているエンジン。つまり、ガソリン車ではあるが、燃費を極限まで高めるために、エンジン内部のクリアランスの抵抗をギリギリまで下げているため、1つ間違えると、そういうオイル食いの問題が出るんですよ。


って。


おだぴん、この話聞くまでは、オイル食いなんて、旧車のポンコツの問題。今時、オイル食いが問題になるホンダって大丈夫かよ❗️

って思ってました。


でも、メーカーの方はホントに苦労されて車を産み出され、それを享受しているんだな~って感心しました。


まあ、そういう苦労のお陰?


おだぴんのステップワゴンは、ハイブリッドでもないふつ~の車ですが、

アルファードハイブリッドを上回る高燃費を叩きだし、快調に仕事に活躍してくれています😃
Posted at 2025/04/29 08:58:08 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ブリティッシュグリーン 今度パトランプつけましょう。すぐにつかまりますけど^^;」
何シテル?   08/12 09:10
気まぐれなヤシです(・o・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  123 45
6789101112
13 141516171819
20 212223242526
2728 2930   

リンク・クリップ

世界初の試み、だと思う(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 08:06:04
ダッシュボードからのカサカサ音の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 19:46:43
思い出の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 21:24:06

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ (ボルボ V60)
bmw5から乗り換えました。 乗り心地悪いです。中古購入ですが、エアコン壊れてました。騙 ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
ガヤルド買っちゃいました(^^)v 動画↓8秒間 夜 https://www.yout ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール メガネ (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
凄いポンコツ でも楽しい。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
アルファードハイブリッドです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation