• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おだぴんのブログ一覧

2025年10月29日 イイね!

人生最後のラッピングに入ろうかと・・・

言わずもがな。

古いみんともさんは、みんなご存知ですが、おだぴんはラッピングが大好きです。

思い起こすと、おだぴん過去3回のフルラッピングをやっています。



人生初のラッピングは、

当時の愛車


ロータスエスプリです。

いや~、今見ても最高にクールな車です。

このエスプリを・・・


クロームメッキにフルラッピングでした。

これは業者にお願いして大金はたいてフルラッピングでした。

今思えば、このエスプリを手放したことが、人生最大の後悔ですね。

でも、仕方ない。当時はイタリアンスーパーカーに憧れていましたから。


そして、遂に念願のランボルギーニを、このブログのタイトルです。

「死ぬ気で購入、ホントに死んでま~す。」
最初の姿がこれです。

いや~、嬉しかったな~初めてのランボルギーニ。そしてV10NAストレートマフラーの爆音。

ふぁんふぁん、しまくったな~。


そして、このガヤルドを人生2回目のフルラッピング。


ブラックホログラムにフルラッピングしました。

これは、おだぴんが手掛けた初のフルラッピングでした。中華ラップによる、ど素人フルラッピングでした。

大変でしたが、楽しかったです。品質は、ホント、酷いもんです。10m以上離れたところから見ると良いですが、近くで見るとボロボロのラッピングでした。

このブラックホログラムという、色。コレ、上の写真を見ると、すげ~!!

光っている・・・ってなりますよね~。

コレにはカラクリがあります。実は、ホログラム系は多分どれもそうだと思いますが、写真で撮ると、ホログラムが光ります。しかし、肉眼で見ると、大して光っていないのです。

また、曇天の日にこのラッピングを見ると

もはや、ガンメタ?ぐらいまったく光りません。

ぜんぜん目立ちません(^^;)


で、人生3回目のフルラッピングをやりました。

ブルークロームです。

コレは、まあまあ最高でしたね~。

とあるみんともさんから、F40がブルークロームにラッピングされている動画を見せてもらいまして、コレはガヤルドでやらなければ・・・ってことで、この色に決定したのでした。

流石に、2回目の自作の中華ラップですから、仕上がり具合も良くなりました。

技術的に、だいぶ進化しましたね。



さて、そして今は

素のガヤに戻しています。

まあ、オレンジのガヤも悪くはないのですが、また気分を変えてみようかと、思いました。


では、次は
何色?

クロームメッキ

ブラックホログラム

ブルークローム



おだぴんも齢56歳。

多分、フルラッピングはこれが最後になりそう。


最後のフィナーレを飾る色です。慎重に色をセレクトしています。


悩みに悩んで、ボチボチ自分の頭では色が決定しつつあります。


と言いつつ、実はとある二つの色で、どちらにするか迷っています。


一つは、大人の渋いラッピングにするか・・・

もう一つは、やはりラッピングでないと実現できない凄い事をやるか・・・


せっかく苦労してDIYフルラッピングですから、後悔のないように。


何色にすると思いますか?
Posted at 2025/10/30 00:26:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ブリティッシュグリーン 今度パトランプつけましょう。すぐにつかまりますけど^^;」
何シテル?   08/12 09:10
気まぐれなヤシです(・o・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
56789 1011
121314 15161718
19202122232425
262728 293031 

リンク・クリップ

世界初の試み、だと思う(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 08:06:04
ダッシュボードからのカサカサ音の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 19:46:43
思い出の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 21:24:06

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ (ボルボ V60)
bmw5から乗り換えました。 乗り心地悪いです。中古購入ですが、エアコン壊れてました。騙 ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
ガヤルド買っちゃいました(^^)v 動画↓8秒間 夜 https://www.yout ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール メガネ (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
凄いポンコツ でも楽しい。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
アルファードハイブリッドです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation