• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おだぴんのブログ一覧

2016年05月31日 イイね!

駄目男の休日(-_-)zzz

昨日は、仕事人間駄目男のお休み。

早朝からブログアップして、さあいざ出陣。



そして、結構目白押しの車の用事^^;




まず、突然死したルノーメガネカブリオレのバッテリー交換




ですが、駄目男。

作業苦手^^;

手を汚したくない^^;





で、手を使わず頭を使った(^^ゞ




自宅に、東京海上のロードサービスを呼んじゃって、このお兄ちゃんに「お願い<(_ _)>」したところ。快諾(^^)v


で、一件落着と思ったら・・・




特殊工具が必要で(-.-)「できません」って・・・



とりあえずエンジンかけますね~でブルン(゜-゜)




ていうか、どうしよう。エンジン切れない。バッテリーを交換してくれる業者を探さないと・・・



で、以前911でトラぶった時に駆け込んだ自宅近くのカープロヂュースさんへ行って交換してもらいました。


お金を払おうとすると「良いですよ」って



まあ、駄目男としても「それはダメです」って言って。2000円だけおいてきました。^^;

でも、沖縄ってとことん親切な人は親切ですね~(^^ゞ





さて、次の用事は

のタイヤ交換の打ち合わせ及びストロボ故障のLED交換作業の打ち合わせ

で、エスプリ出動
今度のタイヤは・・・・



ピレリー


しかも銘柄が凄い^^;



単なるPゼロネロとかじゃなく・・・





憧れの

F40のタイヤを入手(^^)vしやした。



次回交換の相談が完了して次に・・・




昨日の

ちゃぶ台返し事件で、


沖縄マツダからディーラーをマツダオートザムで商談するために、
一路、高速道路使って

中部にあるオートザムに



エスプリでギンギンに行ってきました(^^)v




お店では事前アポとっていたので、店長が対応してくれ商談はスムーズに進み、見積もりを出していただきました。


沖縄マツダとオートザム違いは・・・



沖縄マツダは駄目男がお店に入ると・・・・



「はは~<(_ _)><(_ _)><(_ _)>。駄目男様、ようこそお越しくださいました。お飲物は何になさいますか?」


という感じ。


エスプリなんかで行くと・・・

「駄目男様、凄い車ですね~」と人だかりができます。


一方、オートザムは

商談に入っても、ぜんぜんコーヒーが出てくる気配がありません^^;エスプリについても話題に上りません^^;



で、コーヒーが飲みたかった駄目男は・・・


「あの~コーヒーとかありますか?」っていうと出してくれました(^^ゞ



結局、沖縄マツダでのトラブルのことなど、事情も正直にお話しし、商談が終了。



で、

これのお見送り。


どんな反応あるのかな~^^;




一切反応なし^^;渾身のエスプリ攻撃を完全無視(・o・)




何のために、わざわざエスプリ出動させたのか・・・^^;そんな駄目男の休日でした(^_^;)








さて、駄目男の頭の中ですが、次の車を再度検討に入りました(^^ゞ
第一候補は・・・


アテンザワゴンクリーンD

次に・・・

コレ、ISハイブリッドも急遽リストアップ。



でもこれはチト、予算オーバー^^;


なので、中古かも(゜-゜)



あとは~



無い。欲しい車が全くない^^;



足車だから日本車って制約の中で探そうとすると・・・欲しい車がぜんぜんない^^;







どうも、エスプリ乗ってから、普通の車に対して興味を失いつつある駄目男でした(-。-)y-゜゜゜



いっそ、買わないで、嫁さんの足車にルノー。今回の費用をそのまま貯金して



憧れの



お馬さん購入貯金に回したいんですけど・・・




代表取締役の奥様が許してくれません。



多分、

シバかれます^^;

Posted at 2016/05/31 08:03:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2016年05月30日 イイね!

大事件、ちゃぶ台返し(-"-)

どうも、久々の更新で~す(^^ゞ

仕事嫌いの僕が明日の飯代を稼ぐために、最近の仕事度100%で仕事していました。で、やっと今日明日の2連休となりました。

で、ネタないかな~、エスプリ動かそうかな~(^_^;)ぐらいに思ってたら・・・




我が家にとっては大事件勃発



(ノ`△´)ノ ┫:・'∵:.┻┻:・'.:∵






まずい、沖縄マツダ国場店の対応で、珍しくうちの奥さんが切れた(-"-)



こんなところから買いたくない(-.-)って。



で、いったん白紙。


内金も60万ぐらい入れてたのも、全額返金してくれるって。



まあ、当然と言えば当然。だってコッチは何にも悪くないし。




なので、その足で




急げ~


ε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛
マツダオートザムに行ってきます(^^ゞ




更に納車は遅れることが決定ていうか、下手したら車種選定からやり直さないといけないかもしれません^^;


最初のインパクトが大事だと思うので、オートザムまでエスプリでストロボ全開で行ってきます(^^)v

Posted at 2016/05/30 12:33:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月16日 イイね!

クリーンDを考える。

こんにちは。
最近の仕事してる率50%ぐらいの駄目男です。

つまり、2日働き、2日休みってペースですので、これぐらいが人生一番良いような気がします( ^^) _U~~



もう僕に、フェラーリは無理だ(゜-゜)

って無茶を起こしたのか???





我が家で久々の新車購入となったアテンザワゴン。



お金の話をすると・・・僕にとっては莫大な総支払額。



およそ、370諭吉。





で、もう注文しちゃっているのでどうしようもないんですが、もしこのお金で外車中古だったら・・・



って(○ ̄ ~  ̄○;)


考えてみた。







僕の記憶では、国内のディーゼル壊滅状態から脱したきっかけになったのは

コレですよね~


そうE320CDIです。

で、中古相場を調べてみると・・・

130万ぐらいから選べます。

まあ、トータル170万ぐらいの予算があれば十分狙えそうです。


アテンザワゴンの半分以下^^;


考えてみれば2006年からですから、10年前の車で良くついてる方ですね(゜-゜)




で、興味本位で最新のアテンザワゴンと比較してみた(゜-゜)

ボディは大差なし

問題のエンジンについては・・・



大差あり^^;


そもそも大きさ大差ないのに、大きな違いは

車重

アテンザ1550kg
320CDI 1920キロ

つまり370キロもベンツの方が重い^^;


へ~(>_<)



そして、肝心の燃費

アテンザ 19.6(JC08)
320CDI  9.1(10.15モード)


Σ( ̄ε ̄;|||・・・ベンツめっちゃ燃費悪いアテンザの半分以下





そして、いろいろと違いを見ると・・・

320CDIはV6ディーゼル。アテンザは直4ディーゼル。


このあたりが燃費に影響したのかな~




そして、AT多段化に否定的な僕^^;



320CDIは無駄な多段化 この10年前にすでに7AT。
一方アテンザは6AT。

でも、燃費は圧勝ですから・・・




では、ベンツが勝っているところは・・・・

あったあった(*^_^*)
パワーも 175PSと211PSで10年前のベンツ圧勝です。

更に、驚くべき数値が・・・トルク


アテンザでも42.8ということで、以前乗ってたインプレッサSTIより、断然凄いのに、ベンツの10年前のディーゼルは・・・


55.1∑( ̄[] ̄;)!ホエー!!



で、感じたこと



10年の月日は長かった(-。-)y-゜゜゜




クリーンディーゼルのはしりだった、ベンツの320CDI。


確か、クリーンDというイメージから、「クリーンで燃費が良く・・・」というイメージからは程遠い。

暴力的トルクの持ち主で、大飯食らい(-.-)



ということが言えるかもしれません。









で、ここまでメルセデスベンツをこき下ろしながら(メルセデスオーナーの皆様ゴメンナサイ<(_ _)>)

これで終わらないのが凄いところ・・・




この次の世代の


そう、E350ブルーテック(*^_^*)




これも暇なので、性能を見て見ると・・・・


超ビックリ(@_@;)



パワーとトルクは
そのままなのに、燃費が

9.1⇒13.4に^^;



更に、MCで顔もかっこよくなりましたが
E350 ブルーテックは・・・

パワーとトルクが

252PSと63.2


という途方もない暴力的トルクを出しながら・・・


燃費は
18キロ(@_@;)に跳ね上がった^^;
しかもこの時からJC08の厳しいモードで・・・


何をしたんだ^^;




とにかくメルセデススゲ~Σ(゚口゚;




アテンザワゴン・・・完敗です。





よくみると、


最近のメルセデスはEワゴンに、E350ブルーテック以外にも。E220ブルーテックというのも発売している。



こちらはアテンザと同じく、4気筒のディーゼル。

スペックもアテンザとほぼ同じ。




ということで、

メルセデスによるアテンザ

全包囲体制が完了しています。(^^ゞ





まあ、諭吉を見なければね~( ^^) _U~~





ちなみに、E350ブルーテックの中古車を見ると


初期型はなんと


230万~(車両のみ)



アテンザ新車より、ぜんぜん安い^^;



で、後期型・・・



500諭吉~スタート



やっぱり高いです( ^^) _U~~








そういう駄目男の人生に何の役にもたたない、無駄なことをせっせと調べながら




ダラダラと過ごしております( ^^) _U~~
Posted at 2016/05/16 17:10:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月13日 イイね!

マツダの色

一足先に

アテンザワゴン乗っちゃってますので、ますます自分のが到着しても感動が薄いだろうな~と思いますが^^;


さて、マツダでアテンザワゴンを購入にあたり、迷ったのは・・・




だって、8色しかないんだもの(゜-゜)

以前のマツダなら10色以上あったんだって。それがかなり集約されちゃったみたい

そこで、少ない選択肢から・・・


(あ、個人的感想なのでその色のオーナーさんいても気を悪くしないでね~^^;)






黒。
定番ですが、実はホイールペイント予定しているので、奥様用としてはイカツスギマス(゜-゜)


ソニックシルバー
マツダは今までのシルバーとは全く違う。って^^;力説。明るいシルバーですが、見て見ると・・・まあ普通のシルバーですな~(゜-゜)
雨ざらしとしてはありかな~



ソウルレッド
今のマツダ色。多すぎだけどこれしか華やかな色がない。ホイールペイントにもマッチするしやっぱりこれかな~
でも5年後。中古車市場にはこの色があふれかえっているはず(>_<)


最初これイイかな~って思った。ちょっと変わってて。
でも現車見て「こりゃ~ね~な」



そもそもないおじさん色



コレは、以前アウディTTで乗った色。
良いけど・・・



これも真剣に考えた色。
911の時に、白に黒ホイールかっこよかったからこれでいくか~と思ったけど
現車見ると、オフホワイトっぽい(-.-)


いわゆるガンメタ。




というとで、華のある色がありません。


ちなみに、赤が5万アップ。白が3万アップ。


車のお値段からすると、もうどうでもいいですが^^;






で僕は・・・何色にしたんでしょうか?








さて、エンジンはもちろんディーゼル。


MTが欲しかったけど、奥様の意向でAT。

でもパドル付(^^ゞ


初パドルシフト。



これが、マツダはBMW方式。つまりハンドルに固定でハンドルと一緒にパドルも動きます。

僕が嫌いなタイプ。


駄目男は、ランボのEギアみたいにパドル固定式がいいです。街乗りで使えないハンドル固定は好きではありません・・・



が、


今のトルコンAT凄いですね~。


DCTみたいに早く、そしてブリッピングも制御されています。





でもエンジンはディーゼル。

自動車評論家の人たちは、アテンザのって静かって言っているけど、低速ではディーゼルであることを凄く感じましたし、回してもガソリンエンジンほどの官能性能はなかったかな~

まあ、そういう車じゃないですが^^;






さて、アテンザ。

日本の優等生って感じで、ユーモアがありません。(-。-)y-゜゜゜




エスプリにはあまりある、「英国紳士のユーモア」センスが少し欲しいところですね。






というオチなしブログ失礼しました<(_ _)>
Posted at 2016/05/13 08:14:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 文句たれ | クルマ
2016年05月12日 イイね!

喉元過ぎたら熱さ忘れちゃいました^^;

あんまり仕事しない駄目男が仕事すると、凄いストレスがかかってまして^^;

嫌なことがあると

ウリャァ!! (ノ-_-)ノ ~┻━┻・..。;・'




ってちゃぶ台ひっくり返したくなった駄目男ですが・・・


一晩寝て、仕事しない日常に戻ると・・・


ゴキゲンさんになっちゃいまして(^^ゞ


そのまんまです。



で、今日の足車は・・・まさかの




アテンザワゴン^^;








ちゃぶ台どころか、もう納車???


ていうか、ほんとは代車です^^;


ボンゴのエアコンが調子悪くなりまして、すでに我が家は

は売却済み


メガネカブリオレは奥様が足車として使用中


ボンゴ故障となると・・・僕の足車は



これしかない^^;



で、マツダも代車がないってことなんですが、

試乗者を貸してくれました(^^ゞ



NDロドの試乗車を貸してってお願いしたら、ダメって(-_-)zzz



まあ、そういうわけで一足先にアテンザ乗ってますが、まあ普通です(^^ゞ





そうそう、話は変わりますが
エスプリのストロボが


故障しました(・o・)



点いたり

消えたり



流石、中国製LED。(・o・)



LEDが長持ちするなんて、ウソですな~(-。-)y-゜゜゜




話に脈絡がなくてごめんなさい<(_ _)>



ちょっと思ったんですが、

を見た人は

「派手だね~(@_@)」




っていうんですが、

こうして

遠目に見ると



周りの景色を映り込ませ・・・


保護色になっている。




ような気がしています(^^ゞ






ということで、アテンザの納車待ちはそのまま継続中です。


Posted at 2016/05/12 13:00:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ

プロフィール

「@ブリティッシュグリーン 今度パトランプつけましょう。すぐにつかまりますけど^^;」
何シテル?   08/12 09:10
気まぐれなヤシです(・o・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1234567
89 1011 12 1314
15 161718192021
22232425262728
29 30 31    

リンク・クリップ

世界初の試み、だと思う(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 08:06:04
ダッシュボードからのカサカサ音の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 19:46:43
思い出の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 21:24:06

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
激安購入しました。総額110万円です。新車で700万以上が10年たたずこの金額で乗れちゃ ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
ガヤルド買っちゃいました(^^)v 動画↓8秒間 夜 https://www.yout ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール メガネ (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
凄いポンコツ でも楽しい。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
アルファードハイブリッドです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation