• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おだぴんのブログ一覧

2018年09月10日 イイね!

イタ車の魅力

おだぴん、さすらいの一人旅中です(^^ゞ

今は小豆島です。

今回は神戸空港からタイムズレンタカーでデミオを借りてデミオを楽しんでいます。

前回の小豆島では、ソリオハイブリッドだったので、今回は一人だしスポーツドライビングに対応してくれそうだったのでデミオにこだわってます。

まあ以前にもレンタカーでデミオ借りて楽しかったからなんですけど(^^ゞ

ちなみに、今さらですが


これが、今回の車です。



神戸港からフェリーで3時間位で小豆島に到着です。
がらがらですね(^^;


たびたび小豆島を訪れていますが、別に小豆島がめっちゃ好きって訳でもありません。
母の故郷であり、別荘があるからです。

まあ別荘と言っても、○で駄目男のおだぴんですので、僕にそんな甲斐性はありません。
今は亡き、父が残してくれた別荘です。

さて我が家は小豆島の西の端。

そして、小豆島チニングのポイントは東側に多いのです。
自宅からポイントまでは40~60分位です。
小豆島の北側の外周道路は、ちょ~楽しいワインディングが永遠に続きます。

ここで、今回のレンタカーデミオが実力発揮してくれます(^_^)/


さて本題。

以前イタ車の魅力のその1として、ランボルギーニやフェラーリの魅力について書きましたが、今日は庶民派イタ車の魅力について書いてみようと思います。

たまたま


チンクエチェントに乗って感じたことを書いてみようと思った訳ですが、

ものの本によると、イタ車の魅力って
非力なエンジンを高回転まで使いきって走らせるのがイタ車の魅力って。


で、おだぴんもアホ(*´・ω・`)bですから、そういう運転をするんです。

確かに、チンクエチェントに乗ってからセコい運転とは縁がなく、いつもガバッとアクセル踏んで、楽しく運転しています。

決して早くはありません。


こんな古いスイスポにぼろ負けするぐらいですからね(^^;

でも、このガバッとアクセル踏む感覚。エンジンを高回転まで回す運転が、ことのほか楽しいのです。

ランボルギーニもいいけど、チンクエチェントも十分楽しい(^^)/

つまりイタ車は楽しいって気がついた訳です。

じゃ~日本車は楽しくないのか?


この答えが、今回のレンタカーにあります。

日本車でも同じように、ガバッとアクセル踏んで運転したら楽しいんじゃないか?


その答えは、イエスでありノーでもあります(^^;

例えば、今回のデミオ。

これはおだぴんのいう、イタ車みたいな走らせ方すると、十分めっちゃ楽しいのです。

今回も、小豆島北部のワインディングをタイヤをキーキー鳴らす手前で快適に走ると、いやぁ、デミオ最高😃⤴️⤴️

ってなりました。


じゃ~ソリオでは、

(-.-)微妙です(^^;


多分、同じことをアクアでやってもダメ。プリウスでもダメ。フィットでもダメ。ノートもダメ。
スイスポならデミオ以上に最高😃⤴️⤴️

となるのです。

この評価の分かれ道は、

おだピンの一番の要因が、トランスミッションにあります。

フィアットは、シングルクラッチ。そうランボルギーニのeギアと同じ。
自動変速もできますが、普通はシーケンシャルを操作して走ります。
スイスポやデミオはトルコンのATですが、シーケンシャルやパドルを操作すると、十分最高なドライビングプレジャーがあります。最近のATなので、シフトダウンでは、フォン~てシンクロレブをやってくれます。
これが運転の楽しさだと思います(^^ゞ



さて、小豆島初日が終わりました(^^ゞ

秋雨前線にやられて、肝心の釣りは撃沈。






小豆島って、瀬戸内のいい雰囲気があります。こういうところで、チヌと格闘中です(^^;

いいワインディングも沢山あります。是非、皆さん
小豆島オススメです(^^ゞ


Posted at 2018/09/11 00:10:32 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年09月09日 イイね!

下手な運転(-.-)

おだぴん、今日から関西、四国、九州と一人旅に出かけます。

今は那覇空港のラウンジで出発便を待っているところです。

まだ旅行ネタは何もありません。

そこで、最近遭遇した下手な運転について書いてみようと思います。

下手な運転って言いますが、おだぴんも決してうまくはないと思います。特にチームエックスワンのメンバーでツーリング行くと、ついて行くのがやっとですから(^^;

ですが、世の中にはもっともっと下手な運転する人がいるんですね~


ある時、嫁さんと一緒にいて、暑いのでアイスクリーム食べようってことになりまして、沖縄の人ならよく知っている、ジミーズに行きました。嫁さんが一人でお店の中に入っている間、僕はアテンザの運転席でエンジンかけて待っていました。

ちょうどアテンザの左側にティアナが停まっており、中には50代位のおばさんが、僕と同じようにエンジンかけて停まってました。
アテンザ停める時に、ティアナが後ろに下がりきってないな~なんて思いましたが、まあ気にもせず僕はアテンザを駐車したのでした。

すると、ティアナの前方にワゴンRが頭から駐車してましたが、これが駐車場からでようと、ティアナに向かってバックしてきました。
ティアナは、後ろに下がりきってないので、ちょっとでっぱってます。大丈夫かな~と見てると、案の定ティアナに接触(^^;
二人のおばさんが揉め始めました。

狭い駐車場なので、後ろに下がりきっていないティアナも悪い。更にはそんなに広い駐車場でもないのに、頭から突っ込んで駐車しているワゴンRもおかしい。
まあ沖縄は頭から駐車する人がめっちゃ多いですが(^^;

そんなワンシーンを見ていると、そこに、今度はカローラ?みたいなセダンの車がこの駐車場に入ってきました。

このカローラ、僕の右側が空いているので、そこに停めようとしています。後部座席には子供二人の影が見えます。また女性ドライバーです。(^^;

このカローラはバックで、僕の右側に停めようと車庫入れを始めました。その車庫入れの様子を見ていると、カローラ僕の右側に停めたいのはわかるけど、どうみてもその方向じゃ~僕の右側には無理ですぜ(´Д`)
そのままバックしたら、僕のアテンザにまともに当たります。なので注意深くみていました。
まさか当たらないだろうなあ~と(^^;
すると、なかなか切り返ししてくれません。
おいおい‼️
あ~ヤバい(*_*)

プー‼️

と思わずクラクションを鳴らすと、やっと停まって、切り返ししてくれました(^^;

あ~、良かった。
事故起きなくて、と思ったのもつかの間、結局そのカローラは次の切り返しで無事に、僕のアテンザの右側に入ってくれました。これで一安心

するとこのカローラ、後ろ見てないんですかね~そのまま後ろの壁にゴン(*_*)

また、事故です❗️


わずかの短時間に2件の事故を見ちゃいました。

差別的かも知れませんが、つくづく女の運転って何でこんなに駄目なんだろう❗️と痛感した出来事でした。



もちろん、上手い運転の女性もいるでしょう。なので、これを一括りに女の運転は~っていうと語弊がありますが、こういうことが多いのも事実かなあと思います。



更にもうひとつのエピソードを


今飛行機の中です。
神戸に向けてフライトですので、機内モードで書いてます(^^ゞ


さて、もうひとつのエピソードですが、
先日、ある女性ドライバーの助手席に乗る機会がありました。

此の方、自分では自分の運転がまあまあいけてると自覚していると思われる言動がありました(^^;

でもぜんぜんKYなんです(^^;

そう、自分の回りには下手な運転する人がほとんどいないんです。例えば、うちの奥さんは、自分で運転が上手いとは全く言いません。更にはチームエックスワンのメンバーの運転はイカれてる(`ω´)って言います。
ですが、うちの奥さんの運転。スピードこそ早くはないが別に下手な運転とは思いません。回りに迷惑な運転もKYな運転もないですから。

で、話を戻すと、

ここで言う、運転の下手な人から見た世界を見ることができましたので、このブログに書いてみようと思います。

此の方、最近、新車納車です。

シビックの新車です。

最新のシビックで、凄く男っぽい車でなおかつ、非常にスポーティーカーに見えます。typeRではありませんが、凄くスポーティーです。

で、何でこんな車に乗ってんだろう(´Д`)って不思議になるわけです。

はっきり言って、センスわる~(-.-)

車と運転手がこんなにも違和感あるなんて(´Д`)💦

まあ、車はよしとしましょう。

で、此の方の運転です。

スポーティーな車に反して、まず遅い🐌💨💨

イラッとくる遅さです。

ちょっとだけ、高速乗りました。

ハイ、右側の追い越し車線を沖縄自動車道の制限速度80キロで、走り続けます。

たまらず、ここまで黙ってた僕も遂に注意しました。

高速道路で、右側は追い越し車線だからすぐに左側によらないといけないよ❗️って。そして80キロで右側を走り続けたら、これは違反になるからケーサツに捕まるんだよ❗️って、優しく教えてあげました。

すると、何で80キロなのに捕まるの?何も違反してないのに(`ω´)

てな、具合です(^^;

KYな運転手ってこういう考えなんだ、更には、教えてもらったことないから仕方ないな~(´Д`)とも思いました。

此の方の運転の次のシーンです。

幹線道路に左折で、入って行くところです。僕も運転が心配なので幹線道路を走ってくる車をハンドルは握ってないですが、ハラハラしながら、この合流をみていました。交通量もそこそこあります。

少し間が空いた瞬間、僕らのシビックは幹線道路に合流しました。

すると、この直後、入られたことに腹をたてた後ろの車が、今流行りの、煽り運転です。
ガッツリ煽ってきます(^^;

これに気がついた彼女。

凄く怒っています。

今私何も悪くないよね❗️ってこっちに同意を求めます。僕は返答に困りました(*_*)

この状況を解説すると、確かにシビックが合流しようとしたその瞬間、そこには車間がありました。でも後ろから迫る車は明らかに猛スピードです。明らかに、他の車より急いでいるらしい雰囲気は一瞬にしてわかりました。僕なら入らないな~(´Д`)

もしくは、入るんだったら車をフル加速させるだろうな~って状況です。
ですが、シビックは普通に入った上に特に加速も普通にゆっくり加速するわけで、後ろの車はこのシビックを煽りまくるのです。

こんなときも、KY運転手は自分が正しいのに、こんなにも煽る運転は最悪。
こういうことする人は絶対許せない(`ω´)って

怒っていました。


下手な運転手が何を感じ何を考え、何で回りの空気を読めないんだろうって不思議でしたが、

こりゃ~話にならん訳です(-.-)

まあ確かに、このシビックを煽りまくってた車の運転手も、次の信号で並んだときに、こっちを睨んでましたので相当のアホなやっちゃな~と思いましたが(^^;



と今回は、下手な運転ってことでブログ書いてみました。



機内での暇潰しにお付き合いいただきありがとうございました(^^ゞ



さま、もうすぐ神戸空港だ。


前半戦のレンタカーは、高かったけどタイムズレンタカー。なので、多分デミオかなあ。

デミオに乗りたくてわざわざタイムズにしたので(^^ゞ


では、一人旅はじまります(^_^)/

多分夜とか暇なのでブログアップすると思います(^^ゞ
Posted at 2018/09/09 11:56:23 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年09月07日 イイね!

ブログ連投(^^;

ホントはブログ連投するつもりはなかったんですが、

我が家のアテンザのドラレコが壊れてしまいまして、嫁さんからどうせ暇なんだったら、アテンザのドラレコを修理に出して来て(-.-)
って言われまして、まあ確かに何もすることないので、オートバックスに来ています。

作業の待ち時間確認すると、

2時間~3時間位(´Д`)


え~、こんなに待つの~(´Д`)

で、どうしようかって奥さんに連絡すると、



どうせやることないんでしょ⁉️

(*_*)



で、何もせずここで待つことになりまして、暇潰しにブログ書いてます。



さて、おだぴん。いつも暇が多いですが、今は一年で一番暇な時期。

そこで毎日、チームエックスワンで夜な夜なツーリングしております。


ある時は


フェラーリと

ある時はポルシェと

場所僕のチンコは頑張ります。


日々フルスロットルなので、いつ壊れるかなぁって思いますが、ぜんぜん壊れません(^^ゞ

僕のチンコは至って絶好調です。


昨日は、ポルシェ乗りのmちゃんと、セカンドカー勝負しようってことになりまして、

僕はチンコ
mちゃんは、スイスポで集合しました。





普通スイスポっていうと

先々代を想像してましたが、

こんなポンコツでした(^^;


これじゃ~相手にならんな~なんて思いましたが、

これとチンコを勝負させてみると、



どこから踏んでも、全く話になりません(*_*)


フイアットおそ~
全くかないません。

まあスイスポにまさかの全敗でした(^^;



まあ、お洒落度では負けませんけどね❗️


スイスポと勝負するには、アバルトもってこないと話になりませんね。


そんな暇な秋。


おだぴん、日曜日から旅に出ます。


沖縄~神戸~大阪~小豆島~神戸~鹿児島~熊本~鹿児島~福岡

そして沖縄に帰って来ます(^^ゞ



そして飛行機いがいの移動はレンタカー。


この旅程を1週間位で遊んで来ます(^^ゞ


ちなみに、一人旅っす(^^ゞ



ちょ~ワクワクo(^o^)oしております。


津々浦々、暇なときにブログアップしますね❗️


Posted at 2018/09/07 15:21:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年09月07日 イイね!

自然災害

台風21号で甚大な被害が出ていますね。被害にあわれた方には何とも言葉がありません。

ちなみに、沖縄。

ここ数年、最強台風が的中しておりません。僕が船を持ち始めたころはエグイ台風に何度も会いましたが。

みんから的には、神戸のフェラーリディーラーが浸水して51台のフェラーリが廃車って凄いニュース。

で、おだぴんにとって、これまでも、そしてこれからも敷居をまたぐことのないお馬さんのディーラー。


てっきり、コーンズさんかと思ったら、全然違うんですね。


しかし、よく考えたら、1ディーラーによくも51台もありましたね。どこのディーラーでも51台もの車を置いてる車屋さんって見たことがない。

中古車屋さんなら、ありそうですが。新車ディーラーで51台って凄いですね。


これは、誰がどう責任を取るのでしょうかね~。

対岸の火事とはいえ、このニュースの行方は気になります。




さて、そんな台風の話をしていたら、今朝の北海道。

札幌市清田区に兄がいるおだぴんとしては、すぐに安否がわかってたので、安心でしたが大変なことになっているみたいです。




こちら沖縄は、いたって平凡な日々が続いております。

そういえば、先日のブログでハゲネタ書いたら、大反響。沢山のハゲに悩むお友達から沢山のコメントをいただきました。


そして、僕の今後の方針を決めました(^^ゞ

沖縄頭髪クリニックという金儲け主義の病院に行くのはやめまして・・・


向こうで何をやるか聞いてきましたので、自分でできる範囲のことを自分でやる。ということにしました。



今更ですが、頭髪クリニックの企業秘密を暴露しますと・・・


針を使って成長因子?なる物質とか、ミノキシジル(リアップ)を直接頭皮に注入する。という治療です。


これを2週間に一回。つまり月2回。これを1年間で60万ということです。


これだけ聞くと、「お金出しても病院に通わないとできない治療だな~」と思うわけですが、おだぴんはこの説明のカラクリを見抜きました。

「普段はどうするんですか?」

って頭髪診断士?なるおねーちゃんに効くと・・・

「ミノキシジルタブレット(ミノタブ)を2.5㎎から飲んでいただきます。」

それ以外は・・・

「ハイシー、(ビタミンC)、ビオチン(ビタミンK)」を飲むらしいです。


ま、このビタミンCとかビタミンKなんてオマケですね。




つまり、頭髪クリニックの治療の根源は・・・


最強の育毛剤「ミノタブ」を飲むことなんです。



ミノタブ・・・

これは効くんです。毛が生えるんです。
但し、生えるのは、髪の毛とは限りません。

胸毛、腋毛、髭、腕の毛、チン毛・・・・


つまり、体中が毛むくじゃらになるのです。


成分はリアップと同じ。


ていうか、ご存知の方も多いと思いますが、そもそもミノキシジルという成分は、降圧剤として経口薬で開発されていました。

この開発治験に参加している方に「多毛症」という副作用が連発しました。


そこで、これを局所に効かせようと、液剤にして頭に塗っているのが、リアップなのです。

当然、頭皮に塗ってもほとんど吸収されないので、リアップだけを塗っても大して生えません。だけど、飲むと生えるらしいです。


ちなみに、リアップのジェネリックを数年にわたり、おだぴんは使いました。・・・っていうか、最近また再開しました。


これを数年にわたり使うと、あんまり吸収されないはずですが、今までなかった「胸毛」が数本生えてきたり、乳毛が生えてきました(^^;)


頭髪は、全く生えてきませんけどね(-。-)y-゜゜゜



ということで、3日前からミノタブを開始しました。


全身毛むくじゃらでも、男ですから(´・ω・`)ノープロブレム。





あ、そうそう。僕の髪型。


メンドクサイので・・・



ほぼ丸坊主にしました(*^^)v




もう怖いものなしです(-ω-)/
Posted at 2018/09/07 00:36:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ブリティッシュグリーン 今度パトランプつけましょう。すぐにつかまりますけど^^;」
何シテル?   08/12 09:10
気まぐれなヤシです(・o・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
23456 78
9 1011 1213 1415
16171819 202122
2324252627 28 29
30      

リンク・クリップ

世界初の試み、だと思う(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 08:06:04
ダッシュボードからのカサカサ音の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 19:46:43
思い出の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 21:24:06

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
激安購入しました。総額110万円です。新車で700万以上が10年たたずこの金額で乗れちゃ ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
ガヤルド買っちゃいました(^^)v 動画↓8秒間 夜 https://www.yout ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール メガネ (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
凄いポンコツ でも楽しい。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
アルファードハイブリッドです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation