釧路で

夢をかなえた、おだぴん。
マイナス18℃の

川下り、行き3時間、帰り3時間、合計6時間ですよ。
歩いてそのポイントには絶対行けない。そんなポイントに今回は行ってたんです。
簡単に行けるポイントでは、イトウは幻。今回はガイドしてくれた友達のスーパーファインプレーでした。
その後も、ずっと暇人なので北海道を旅しています。
道東釧路での夢の釣行を終えたあと、ラクティスWRCで一路、7時間北上して猿払村へ、
途中

多分、屈斜路湖(^^;

ラクティスWRC
快適です。燃費は19.5位まあ一応合格ですかね。
いい車です。つくづく、僕はTOYOTAが好き。何故かTOYOTAの車は違和感がない。
途中、どこかのコンビニで車を停めると、隣の軽トラが最高😃⤴️⤴️

この写真
かわいい犬が助手席に。
いや違うんですよ。僕が見たときこの犬。運転席にいたんです。
さも、僕が運転してますって顔で(^^;
これはベストショットと思い、カメラを起動したら、こっちの助手席に来ちゃった(。-ω-)
それじゃ~ふつ~のペットじゃないか(。-ω-)
ま、話を進めます(^^;
猿払におたぴんが恩師としてリスペクトする方にご挨拶。
猿払では

鹿肉いただきました。
あ、写真とってないけどジンギスカンも。
美味しい❗️
で、今は猿払を離れて
3時間南下。

雪原?
いやいや、湖ですよ(^^;
ここは朱鞠内湖に来ました。
ここで何をしているかというと、
ワカサギつりしながら、ワカサギを餌にしてイトウ狙っています。
本業はルアーフィッシャーマンだけど、餌つりやってみました。
急遽だったので、これように、釣具やで、竿2本といろいろ仕掛け購入。
やってみましたが、やらなければよかった(。-ω-)
寒いだけ(-_-)何も起こりません。
途中風も強くなり、テントは飛んで行くしめちゃくちゃ寒いし。
全くの無駄遣い(。-ω-)
そのまま、お洒落な湖畔のレイクハウスっていう

お洒落な宿に泊まってブログ書いてます。
夕飯も

ダッチオーブンの料理

ご飯の量よ(-_-)
お子さまランチ級の量です。
なんじゃこりゃ(-_-)
早死にしてもいいから、はらいっぺー食べたい(。-ω-)
もちろん、🍴🙏いただきますの前に、おかわり注文してはらいっぺー食べましたが。
流石に、今回は北海道長すぎ(^^;
まだまだ帰れない。
今日は、朝ごはん食べて一路札幌へ向かいます。
で、ラクティス返して一気に沖縄へ帰りたいけど、
また札幌のホテルとってますので、また無駄に泊まってます。
明日の夕方には、

ガヤルドに乗ってると思います(^^ゞ
ふ~長旅。疲れた~
ウソ、のんびり旅だからぜんぜん疲れてません。
暇でしょうがない。
札幌で、なにしようかな😅
何もやることがありません(。-ω-)
Posted at 2021/03/11 05:27:54 | |
トラックバック(0)