• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おだぴんのブログ一覧

2025年07月31日 イイね!

車のコストを考えてみた。

どうも機内が暇なもんで、blog連投お許しくださいm(_ _)m


最近、びんぼー症のおだぴんは、車のコストとか気にするようになりました。

というのも、我が家の

VOLVOの代車が



ミラジーノなんですが、びっくりするぐらい、燃費悪いんですよ。

満タンして、走行距離がわずか280キロ位でもうタンクが空になります。


コレめちゃ燃費悪くない❓️って気になりました。



ほんで、計ってみました。すると軽のミラジーノですよ~


リッター12.4キロ

マジで😱⁉️


これってめちゃ悪くない❓️


ほんで気になっていろいろ考えてみた。


まあ


ガヤのコストはどうでもいい。

問題は


こっちかな~。


燃費図ったことないけど、リッター8位だと思います。オンボードコンピューター上では。


仮に

これに変えたら

予想燃費は市内運転で15キロ位か。


一方、アクアg.,sとかだとリッター20キロ。だと仮定しよう。



まず燃料代は
年間1万キロ走ったら

アルトで666リッター
アクアだと500リッター

その差、166リッター


現在のガソリンはリッター150円位だから金額にして24900円。


一方自動車税は

アルトで10800円
アクアだと34500円
その差23700円。


つまり

24900円と23700円。

ほぼ一緒やん❗️


つまり、年間1万キロの走行であれば、アルトでもアクアでも一緒ってことになるんだ~

へ~、

だからどうする?


いや~、結論持ってないっす(^^;


多分、想像するに、アルトの運転感覚はガヤルドの運転にかなり近いものがあると思う。

まさに街乗りSUPERCAR。

パドルシフトが、ハンドル固定なのが、気にくわないですが、まあ最悪シーケンシャルでも良いかな~



なんて、全く誰の役にもたたないことを考えてます😃


更に全く話題変えて見るんですが(^^;

最近いつも思うんです。


ヘッドライトの劣化




これを綺麗にするって、YouTube見ると、星の数ほど動画が出てきます。


で、おだぴん不思議で、しょーがない。


なんで昔の車みたいにガラスで、作らないのか?

これをガラスにするだけで曇りから解放されます。


世の中、車はどんどん改善されていくのに、なんでヘッドライトは必ず数年で曇るとわかってるのにそのまま改善されないんだろう。って

確かに昔は、丸目か角目。簡単だったんだろう。でも今の技術ならガラスで形作ること位できないもんですかね〜

なんて不毛なことを考えてます^^;









Posted at 2025/07/31 08:10:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月31日 イイね!

サムズアップしてくれます。

ガヤルド帰還してから、毎日ずっとガヤルド乗ってます(*^^*)

昼はもちろん

夜も。

行くとこもないので、コンビニ行ったりするぐらいですけど(^^;

また壊しそうでビクビクしてますけどね😃



さて、ガヤに乗っていると、ちょいちょいサムズアップしてくれます。



まあ、慣れてるんで照れながらどうも~(^^;みたいな。

でも、今回はちょっと珍しい


コレ。

この左の路線バス、沖縄の人ならよく知ってる沖縄バスの普通の路線バスです。

仕事中の路線バスの運転手がサムズアップしてくれました(*^^*)



世の中、諸星さんの件でランボルギーニに対する風当たりが強くなってますが、でも街ゆく人たちは意外にもランボルギーニに優しいです。

立ち往生しても、怒られない。

まあ、これはLotusエスプリの時もみんな優しかった。。


動けなくなっても、すぐに押してくれます。

沖縄だからかな~(^^;


まあそんなうちなんちゅの優しさに触れながら、ガヤルド楽しんでおります。



さて、おだぴんは今機内です(^^;

いつもの帰省です。大阪までひとっ飛び。

それから岡山まで走り、今日の夜には小豆島だ。

Posted at 2025/07/31 07:12:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月28日 イイね!

ランボルギーニコルベット帰還

いや~、長かった。

ガヤルド帰還でございます。

おっと、ロベルタリフター上がったままですね。


車高を下げて


やはり、これだわ~。おだぴんの愛車は。


2か月以上の修理期間となりました。

おだぴんにとってガヤルドは、しょっちゅう乗っている愛車。それが2か月以上もオアズケ食らうのです。

これがガヤルドを飽きない理由でしょうか。

天気は雨が降ったりやんだりのイマイチですが、ランボルギーニ欠乏症のおだピンですので、かまわず乗っちゃいました。


いよいよ、久しぶりのガヤ発進です。


すると、その様子を見ていた近所のおっちゃんが、満面の笑みでこちらに

サムズアップしてくれてます。

軽く会釈して、久しぶりのガヤルドを堪能してきました。嫁さんに見送られて・・・


すると、そのサムズアップのおっちゃんが、お見送りの嫁さんに話かけてきました。

「コルベットですか?」

嫁は

「ランボルギーニです」って

すると、そのおっちゃんは

「ランボルギーニコルベットですね」

ですって。

普通の人にとって、そんな程度の認識なんですね。



仲良しのお隣さんは、僕が家の前でロータスエスプリを洗車していた時に、話かけてきましたから。

「コレ、外車ですか?」って。


エスプリってどっからどう見ても外車だと思うんですが・・・
Posted at 2025/07/28 22:36:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月27日 イイね!

見てきました。エフワン

昨日、見てきましたよ。


エフワン。

いや~


おもろかった。


車の映画は多々あれど、面白いと思うかどうかは、車好きのおだぴんでも見て見ない事にはわかりません。


実際、前回

コレを見た時は、ぜんぜん(-.-)

おもろなかったです。


では、今回のF1。

刺さりました(#^^#)

嫁と一緒に見に行きましたが、嫁さんもブラピがカッコいいって。

ストーリー的にも、ブラピと自分が年齢的にリンクするので、おだぴんみたいなおじさんには、刺さるでしょうね~

久々に大満足の映画鑑賞でした。



おじさんのおだぴん。

頭頂部が剥げてきましたが、まだまだやれる。って思わせてくれる内容でした。


ちなみに、ブラピは61歳です。

おだぴんより5歳上。あと5年はガヤルドに乗ろう(^_-)-☆



そのガヤが今まさにレッカーでこちらに向かっています。16時には自宅に到着すると思われます。

長い長い2か月オーバーの修理期間でした。


沖縄南部地方、今日は雨(-.-)

ですが、ランボルギーニ欠乏症のおだぴんは、雨でも乗りまくります。しかも腰痛も出て体調もイマイチですが。ふぁんふぁんしてきます。
Posted at 2025/07/27 15:17:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月24日 イイね!

1円も使わないけど車は楽しい

どうも、おだぴんの回りでは暗い話ばかりでして、どうにもいけません。

ですので、次の車の妄想でも・・・1円も使わないってのは、そういう意味でしておだぴんの脳みその中の話です。

世の中、MTの車は価値があり、ATは価値が低い。ってことになっていますね。

僕のガヤも普通のEgiaは安いけど、超レアものですが、MTは高騰しています。
フェラーリもそう。360では、一部430でもMTあれば、超高値。

日本車でもロードスターとか、ぜんぜんATとMTで値段が違いますね。

さて、そんなMTですが、


僕のメガーヌもMT。

長年、MT車を乗ってきているおだぴんにとって、MTと言うのは日常であり、ちっとも楽しくないのです。もう飽きている。と言うのが本音。

でもドライビングプレジャーを語る上で、自分でギアを選択し、変速する。ということは大事な事。だから2ペダルMTが楽しいと思うんです。

リセールが低いのがAT。だったら安いATでいいんじゃないかって思ったりします。

ただ、おだぴん。次の車を何にしようかな~って考えて考えて・・・・・・考えすぎて、一周回って、何もいらんかな~ってなってます。



まず、当初嫁さんも乗れるATでセカンドカーがガヤだから、サードカー候補として
メガーヌの箱替えとして、

RCZという選択が出てきました。
しかし、RCZのユーチューブ動画見ていると、トラブルの話がめちゃ多い。エアコンもトラブルしやすい。もうコリゴリ(-.-)

でも、ここんところおだピンの所有車が

ガヤ・・・Egia故障、エアコン故障
ボルボ・・・エアコン故障
メガーヌ・・・エアバッグ故障

と次から次へと故障しています。

つまり、壊れていないのは、

ステップワゴンだけ(^^;)

という恐ろしい状況です。

だから、やはり日本車に回帰しようかと考えてしまいます。


で、じゃ~なに?ってなると
①NCロド

わざとカッコ悪いNCの写真選んでます。何故なら、僕が買えるNCは後期のカッコイイのではなく前期のカッコ悪いNCだから。

これ、2回目の購入だな~。前回はMTだったから、今回はAT。幸いATは安い。
ホントはNDロドの方が断然良いけど、NDはまだ高い。
問題は、パドルがダメ。ポルシェのティプトロみたいなスイッチで使い物にならない。ただし、シーケンシャルはバッチリ。手前に引いてアップ、押してダウン。

で、ここで、そうか~、マツダはシーケンシャルが〇

で、じゃ~

②デミオは?
マツダ2ではなく、デミオ。


デミオは多くがディーゼル。でもシーケンシャルを操作して遊ぶなら、やはりガソリン。コレなんかいけるかも。


そもそも、おだぴんはATの種類についてこだわりがある人。
一番おもろいのは
シングルクラッチ系続いて、DCT系続いて、普通のトルコンAT、最後にCVT。となります。
誤解のないように、CVTも実用車のミッションとしては大好きです。

さて、最も好きなのが、シングルクラッチ。

じゃ~何?

スズキの悪名高きAGSが出てきます。

普通のATを想像している人には、AGSは不評なんでしょうね。しかし、その素性を知っているおだぴんには最高のミッション。

となると
③アルトターボRS

別にアルトワークスじゃなくて、ターボRSのパドルシフトでいいやん。

となります。

あれ、そういえば、イタ車は非力な車をフルスロットルで乗るのが楽しかった。

なら、

アルトバンでもいいやん。って思ったけど・・・

タコメーターがない(-.-)
ダメだこりゃ・・・

やはりターボRSだな。でも結構高い(^^;)


その他にも
RCZがプジョーバンTTと揶揄されますので、やはり
④TTの古いの。・・・これまた2回目の購入になってしまいます。

また、同じの買うんかいってなりそう。
車はDCTだから間違いなくゴキゲンですが。




とまあ、いろいろとおだぴんの頭の中を回想してみました。


すると、ちょっと待てよ~。

そもそも、何のために買い替えるんだっけ?


サードカーとして、おだぴんも楽しめ、時に嫁さんも乗れる車に替えようって話からでした。


で、今日挙げた車を借りに所有したとしよう


嫁が一人でも乗る可能性がある車は・・・

RCZかTT。

結局故障の多い外車が残る。もう故障はコリゴリなのに・・・(-.-)


じゃ~、要らんか(-。-)y-゜゜゜



ってことで、1周回って、何も買い替える必要なしってことになっちゃうんですよね~。

でもおもろないので、やはりRCZで行くか~・・・


とぐるぐる回想してしまいます。



Posted at 2025/07/24 18:11:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ブリティッシュグリーン 今度パトランプつけましょう。すぐにつかまりますけど^^;」
何シテル?   08/12 09:10
気まぐれなヤシです(・o・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6 789101112
13141516 171819
2021 2223 242526
27 282930 31  

リンク・クリップ

世界初の試み、だと思う(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 08:06:04
ダッシュボードからのカサカサ音の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 19:46:43
思い出の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 21:24:06

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
激安購入しました。総額110万円です。新車で700万以上が10年たたずこの金額で乗れちゃ ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
ガヤルド買っちゃいました(^^)v 動画↓8秒間 夜 https://www.yout ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール メガネ (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
凄いポンコツ でも楽しい。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
アルファードハイブリッドです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation