• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月12日

リアも取り付け完了!

リアも取り付け完了! 昨日FETからブッシュプレスし直したダンパーが届きました。
ということで雨も降らないようなので早速交換!トップ側のボルトが16mmということであんまり力がかかるところじゃないんでしょうかね。締め付けトルクもそんなに強くはありませんでした。下側のボルトは21mmで結構なトルクで締まってました。と言っても100Nmくらいだと思いますけど。
リアのホイールハウスのカバーをちょっと外したりと思ったより外すボルトが多いので調整する度この作業は結構面倒かも・・・
ということで減衰はこんなもんかな~ってところで1回転戻しにセット。 
とりあえず乗って不満があればまた調整ですね(^_^;)  

まずは試乗です!



で、乗ってきた訳ですが割といい感じな気がします。以前よりは曲がるようになった気がします。
ただ低速時にちょっとゴツゴツしてる気もしますけど。。調整するならフロントの減衰を落とす方向でしょうか。 その辺はSEVでマイルドにでもしてみようかと思います。
それにしてもやっぱり純正のバランスは絶妙ですね。でも純正より硬くするなら快適性は多少は犠牲になるってことですかね。
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2009/11/12 13:38:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローン初体験
Zono Motonaさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

セルシオ
avot-kunさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2009年11月12日 22:40
純正のバランス良いんですか。
うちのは抜けてるのか後ろがドタバタするんですよね。
73000㎞なんで手を入れないとだめかな。
コメントへの返答
2009年11月13日 9:23
純正は多少硬めでしたけどやっぱりバランスは良かったですね。
でもKONIは調整式なので減衰弱めれば純正の硬かった部分(低速のゴツゴツ)は嘘のようになくなりますよ(^^♪
でも減衰上げればそれなりに走れるしなかなか優れものです。
ただリア側の調整はかなり面倒ですが(^_^;)

おしらさんFSDどうですか?TT用ならR32専用じゃないですが付くと思いますよ。
2009年11月12日 23:27
待ってる間、セッティングの面倒を考えたら「ノーマルショックにすれば良かったかな〜?」って思ってました(笑)
コメントへの返答
2009年11月13日 9:26
確かに取り付け後のセッティングという大仕事を考えるとノーマルはアリです!調整出来ないってネガな事じゃないのかも。。

でも新品ノーマルの値段考えるとGBRオーリンズもありかな~と(^^♪
2009年11月15日 18:39
ども、Gです。
みんカラではこのハンドルです^^;;

装着できましたね。お疲れさまです。
因みにBORA用では無く、TTの1.8QT用なんですよ。

そこそこ乗れそうで良かったです。
KONIも余生をしっかりおくれそうですね。

締め上げると、かなり揺すられませんか??
伸び側を調整するので、ちょっと独特の感じがあるようなフィーリングでした。

僕は面倒なので、最初に最弱で次に最強・・・・で最終的にリアが中間でFが最弱で使用してました。
コメントへの返答
2009年11月15日 20:07
その節はありがとうございました(^^)
お陰さまで取り付け完了しました。
ダンパーの適用はTT用だったんですか?品番みたらBORAの物と同じ様な気がしたのですが品番似ているのでもう一度チェックしてみます!

何にしてもいい感じで使えそうです(^^♪
減衰強めると結構揺すられますね。いろいろイジって遊んでみます(笑


プロフィール

GOLF R32にまったく不満無く10数年乗っていましたが、ひょんな事からAMG C63クーペに乗り換え、官能的なエンジンで走る楽しさに目覚めました(笑 そし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 7 8 9
101112 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Audi A1用 VCDS コーディング 一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 18:22:26
COX 
カテゴリ:ショップ
2009/08/10 15:35:03
 
ECS Tuning 
カテゴリ:ショップ
2009/01/03 23:43:03
 

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
箱根を走るA110のコーナーの速さに惹かれて、気がついたら乗り換えてました(笑 積載量 ...
アウディ A1 アウディ A1
3ドア、ティークブラウンMを探していましたが、なかなか程度の良いものが無い中、ベージュレ ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
451型最終モデルになるようです。 スタビリティも高く、想像してたより走れて楽しい一台で ...
AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
先に前車を手放す事になった事もあり、憧れの大排気量NAに乗れるのは今しかない!と思い、M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation