• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月01日

またやっちゃいました・・・

足回りをサクっと交換してしまおうと準備してたらマックガードのキーがない・・・
なんか数年前にもこんな事あったけどまさか(^_^;)  と思ったらやっぱり紛失してました(>_<)

前回ホイールを外したのはキャリパーペイントした時だから2週間くらい経つかな?もう探しても見つかる事はないでしょう。恐らく前回と同じく外し忘れて走ってしまったんでしょうねぇ。。
とりあえずどこかに紛れ込んでないかいろいろ探しはしたもののやはり見つからずまたしてもスペアキー注文となりました。
これも4000円ほどするしホイールロックじゃ無くして普通のボルトにしてしまおうかと考えてしまいます。 
ま、仕方ないですねぇ。ということで交換は延期です(ーー;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/09/01 13:51:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

E60(B)でドライブ(埼玉県所沢 ...
BNR32とBMWな人さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
アーモンドカステラさん

イイね299ありがとうございます🥰
一時停止100%さん

練馬区ってアニメ発祥の地?!なんで ...
のうえさんさん

皆さん〜こんにちは😊〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

底地ビーチに行ってきました。
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2010年9月1日 13:58
やっちゃいましたねぇ〜。

ボクも何度かやったので、今は漢のロック無し仕様ですよ。

作業は楽チンですが、泥棒も楽チンかも...。
コメントへの返答
2010年9月1日 15:09
前回で懲りたはずなんですけどねぇ・・・
自分も漢仕様に一歩近づいたって事でしょうか(笑
2010年9月1日 14:47
やっぱりロックないとダメでしょうか?

私も無しだったんだけど、廻りに言われて付けました。
でも、こういうケースは有り得るんで怖いっすよね。
コメントへの返答
2010年9月1日 15:10
ロックどうなんでしょうかねぇ?
とりあえず購入当初から付いていたので使ってますがこうも紛失が多いと考えちゃいますね。 ホイール泥棒も困るけどいざというとき外れない方がもっと困るきもします(^_^;)
2010年9月1日 15:08
以前通勤で駅の駐車場に止めてた頃は、ホントに4輪消えちゃった車があったりしたので、McG使うようになりました。

ウチはスペーサー入れてる関係もあって、前後で違うキーだったり(笑)。

SuperADVAN付ける場合、ボルトホールが小さく普通のキーじゃ入らなかったので、近くのカスタムパーツ業者さんに頼んで小径キーに改造してもらいました。

キー無くしにくいのは、最後にセンターカバーとかつけるタイプのホイールですね。キーがあるとカバーがハマらないことが多いし、カバーが付いてしまえばそれはそれで、カバーの中に入ったまま飛びませんし。

ロックボルトはRECAROのベースにも使ってます。
コメントへの返答
2010年9月1日 15:12
う~ん。。

そういう話聞くと必要な気もしますね。
確かにカバー付きのホイールだと外し忘れは無くなりそうですね。でも手持ちホイール2本とも剥き出しです(笑

やはり作業の度に指差し確認でしょうか(^_^;)
2010年9月1日 15:22
道具を片付けるときに全部戻ってるか確認する癖がつけば、基本的に紛失はないと思うんですけどね^^;
コメントへの返答
2010年9月1日 21:41
いつもチェックしてるんですけどね~。バタバタしてるときは要注意ですね。。
2010年9月1日 21:05
自分もやった事がありますf^_^;
運良く、2個目の曲がり角に落ちていて
助かりましたが・・・
コメントへの返答
2010年9月1日 21:43
やられたことありますか。。
でもラッキーでしたね(^^)
恐らく2個目の曲がり角くらいに落ちてそうですが気づいたのが2週間後じゃぁさすがに無理でしょうか(笑
2010年9月1日 22:44
似たような環境で作業してると思うので・・・・

Pですると、たまに忘れます。
特に僕は、借りてるPなんで、工具置いたままで、ドリンクや食い物買いに行くことが出来ないんで、どうしてもあせって、さっさと終わらせたいんですよね^^;;

それと、青空だと暗くなると作業出来ないですし・・・

修理工場でリフト借りて作業する時は、何故か挿したままってのは有りません。
しっかり点検してるようです^^;;

って事で、今のパサはなんもしてまさせんwww
取られたら保険で新品??
コメントへの返答
2010年9月1日 23:01
同じく青空での作業です。
確かに時間との戦いってのはありますね~。
知らず知らず急いでいるのは間違いないです。
でもしばらくは挿し忘れはないはずです(笑
そしてまた数年後やっちゃうんですよね~(爆

プロフィール

GOLF R32にまったく不満無く10数年乗っていましたが、ひょんな事からAMG C63クーペに乗り換え、官能的なエンジンで走る楽しさに目覚めました(笑 そし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Audi A1用 VCDS コーディング 一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 18:22:26
COX 
カテゴリ:ショップ
2009/08/10 15:35:03
 
ECS Tuning 
カテゴリ:ショップ
2009/01/03 23:43:03
 

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
箱根を走るA110のコーナーの速さに惹かれて、気がついたら乗り換えてました(笑 積載量 ...
アウディ A1 アウディ A1
3ドア、ティークブラウンMを探していましたが、なかなか程度の良いものが無い中、ベージュレ ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
451型最終モデルになるようです。 スタビリティも高く、想像してたより走れて楽しい一台で ...
AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
先に前車を手放す事になった事もあり、憧れの大排気量NAに乗れるのは今しかない!と思い、M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation