• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月27日

その後

昨日ジョナオフ往復後もフォールトは出てませんでした。
ということでしばらく様子見ることにします。

それとは別件で今日エンジンオイル交換してる時に面倒な物を発見・・・

以前交換したインナー側のドラシャブーツのバンドがずれてブーツがオープンしてるじゃないですか(+_+)
幸いまだグリスは残っていたので最近外れたようです。
バンドだけは新品持っていたのでとりあえず交換することになりましたがこれが大変。。

インナー側だけは普通のブーツバンドツールでは締め付けが異様に固いので人間離れした握力じゃないと締まりません。 ちなみに反対側はアストロの工具が数回の締め付けで折れてしまったくらいですから。
今手持ちのヤットコみたいなツールだと全く締まらないので一撃必殺用でアストロでもう一回安工具を入手して締め付けようと思います。一回使い捨てでも締まればOKですから。
ちゃんとしたのはKTCでありますが12000円くらいなのでアストロの10倍。 
こういうのケチっても仕方ないんですが急ぎなので次回はちゃんとしたの買おうと思います。結局この手の工具ってケチっても結果的に高くつきますから(^_^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/11/27 18:48:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マツダの赤色
まよさーもんさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

T10到着
V-テッ君♂さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2011年11月27日 19:48
ですね、ケチって高くついて挙句に怪我したら目も当てられない・・・・
でも、商売じゃないと、滅多にというかほぼ使用しない工具なんで、中々高いのは買えないですよね・・・・・
コメントへの返答
2011年11月27日 19:57
おっしゃる通りです。滅多に使わない物だしAPで済むなら…と^^;

それともいっそドラシャブーツ交換屋さんをするしかないですね(笑
2011年11月27日 21:57
あぁーあのバンド僕は純正使わず、
汎用のブーツバンドを使ってます。
結果的にそれが作業も楽で一番確実で安いので
コメントへの返答
2011年11月27日 22:08
たしかに普通のバンドの方が楽ですよね。。
そういう選択肢もありですね。

プロフィール

GOLF R32にまったく不満無く10数年乗っていましたが、ひょんな事からAMG C63クーペに乗り換え、官能的なエンジンで走る楽しさに目覚めました(笑 そし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 7 8 9
101112 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Audi A1用 VCDS コーディング 一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 18:22:26
COX 
カテゴリ:ショップ
2009/08/10 15:35:03
 
ECS Tuning 
カテゴリ:ショップ
2009/01/03 23:43:03
 

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
箱根を走るA110のコーナーの速さに惹かれて、気がついたら乗り換えてました(笑 積載量 ...
アウディ A1 アウディ A1
3ドア、ティークブラウンMを探していましたが、なかなか程度の良いものが無い中、ベージュレ ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
451型最終モデルになるようです。 スタビリティも高く、想像してたより走れて楽しい一台で ...
AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
先に前車を手放す事になった事もあり、憧れの大排気量NAに乗れるのは今しかない!と思い、M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation