• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月11日

WEC 夏の終わりの富士祭り〈予選日2⃣〉

WEC 夏の終わりの富士祭り〈予選日2⃣〉







そしていよいよWECの予選。

今回の観戦は現地で雨の様子を考えて組み立てざるを得ない状況でしたが、当然ながらあんまり同じ場所からってのは出来るだけ避けたい、ただ決勝スタートはやはり拘りたい。
昨日から決勝スタートは何処から観ようかと考えてて漠然とヘアピンorスープラコーナーかなぁなんて思ってたんですが、ただ今回はイベント縛り含めてヘアピンからの観戦が多いのと「やーっぱりDLコーナーが良いかなぁ」となり(スープラコーナーは正直ドラマ起こりそうもないし💦)、という事で決勝スタート観戦ポジション争いから外れた😅スープラコーナーから予選を観る事にしました。
FRJが終わった後に今日もDLコーナー外に観に行きましたがやっぱり入れないみたいで😤、明日の決勝レース観戦からも外しです。
GTEはコルベットとアイアンデイムスのピンクポルシェの争いの末コルベットが。


日本人ドライバーは3番手に星野選手のDステアストン、5番手に小泉選手のAFコルセ㉑号車488GTEエボ(予選後トラックリミット違反を取られタイム抹消となり12番手)、6番手に木村選手のケッセルレーシングの488GTEエボ(㉑号車が下がったんで5番手)と上位に並ぶ好結果で終わりました。



P2は㉒号車の方のユナイテッドオートスポーツがトップタイム、WRTの㊶号車が2番手で3番手はユナイテッドオートスポーツ㉓号車。



ハイパーカーの予選の頃になって雨が😖。トヨタ⑧号車は最初レインで出て行った?みたいですね。直ぐにスリックに戻したみたいですが。
中盤にポルシェ⑥号車がトップタイムをマークするも、直後に可夢偉選手がアタッカーのトヨタは⑦号車が0.893秒速いタイムを出してトップ浮上。その後ハートレーの⑧号車が2番手タイムをマークしトヨタが1-2状態に。更にタイムアップが期待出来たんですが後半5分くらいはまぁまぁの雨になり、セッション終了1分を残して全車ピットに収まる形に。
結果ポールはトヨタ⑦号車、2番手トヨタ⑧号車、3-4番手にポルシェ、キャデラック、フェラーリの2台、…の順。



フェラーリは走り難そうな感じに見えました。プジョーも動きがイマイチな感じ…?



その後FRJの決勝レース。

PPスタートの小川選手が2位以下を引き離しに掛かるも雨が降り出した3周目の1コーナーでコースオフ。2位の澤選手との差が縮まりますが

その澤選手も5周目にコースアウトを喫し4位にポジションダウン。ただ6周目に小川選手が再びスピン、リスタートしピットに戻るもそのままリタイア。
後半はシーツと石坂選手のトップ争いになりましたが

シーツが逃げ切って優勝。

シーツって「リアム」シーツ、「リアム」ローソンと同じくニュージーランド出身。このレースで今シーズン3勝目でシリーズランキング2位という事ですが、SF、FRJと今年の国内フォーミュラにはリアム旋風が吹き荒れる…??
猪爪選手はポデイウムまであと一歩の4位。



しかし今日は小雨ながら一日中降ったり止んだりで終わりました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/09/16 16:19:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ヨメない天気の中で可夢偉選手が驚速 ...
ともだすけさん

WEC 夏の終わりの富士祭り〈決勝 ...
ともだすけさん

今回も前日休んで備えてます!😅
ともだすけさん

連休なんですが…😅
ともだすけさん

野尻選手強いな💦
ともだすけさん

何故トヨタはWECで勝てなくなって ...
ともだすけさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

弄れると思われるトコロは全て弄り尽くし、あとは「維持り」の境地…。 このスペシャルキューブでこれからどう楽しんで行くか…?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
「車好き=走るのが好き」ではなく、自己満足のカスタマイズに命懸けてます(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation