• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともだすけのブログ一覧

2020年07月16日 イイね!

これで日産のCカーはコンプリート!😅

これで日産のCカーはコンプリート!😅








日産R92CPです。


日産のCカーの集大成となる車です。闘ったステージが「世界」でなかったのはとても残念ですが。
R91CPとの2ショット。


そしてこれでマーチ83G(シルビアターボC)からR92CPまでの日産のCカーはコンプリートです(笑)。
実は個人的にはローラR89Cが一番好きです。


スタイルがどーこーとかリザルト的な事からじゃなく(まぁ何しろとにかくよく壊れたから…💦)、何かこの車の辺りからル・マンに勝つための「日産の本気度」が加速して来たような感じだったんで(笑)。

しかし…ル・マンに日産、出ないかなぁ。モチロン総合優勝を狙えるカテゴリーで…。
Posted at 2020/07/19 12:17:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月13日 イイね!

やっぱり今年はメルセデス?(ハミルトン?)

やっぱり今年はメルセデス?(ハミルトン?)開幕戦バタバタした感じ(結局ボッタスが勝ったケド)でしたがやっぱり今年もメルセデス(ハミルトン)って事になるんでしょうかねぇ…。

ホンダは「初表彰台」なんて書かれ方をしてますが、開幕前の雰囲気からすると…やっぱり物足りない?


次戦は移動を伴った翌週開催のハンガリー。
勢力図は変わるのか…⁇
Posted at 2020/07/14 12:48:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月10日 イイね!

101台目はプリメーラ(笑)

101台目はプリメーラ(笑)「集めた台数についてのメモリアル感は余り無い」とか言いながら、やはり区切りとなる車は多少意識?はしてしまいます(笑)。
そして多少?拘った結果、101台目は94年JTCCカルソニックプリメーラ


ん?(笑)…そーです!記念すべきコレクション1台目も同じ94年JTCCカルソニックプリメーラでした‼︎

「100代」のスタートとして「初心忘るべからず」…?(笑)ってわけじゃありませんが、1台目と同じ94年のJTCCカルソニックプリメーラにしました。今回はhpi製のですが、確か系統がイグニッションモデルと同じ?なんでクオリテイも近いかと(ちょっと細かく調べたら、hpiが13年でモデルカー事業から撤退した後、一部のhpiスタッフが独立してイグニッションモデルを設立したんですね!)。

テストカーは買うつもりはないのでこれでhpiのプリメーラは個人的にはコンプリートって事になります。
94年カルソニックプリメーラ&95年カルソニックプリメーラ

エアロ解禁になった95年モデルですが、ドアミラーは94年モデルの方が「エアロミラー」なんですね(笑)。
94年カルソニックプリメーラ&94年カストロールプリメーラ

とっかえひっかえ並べてみて気付いたのは、ヘッドライト脇のウインカーがhpiとイグニッションモデルの94年カルソニックはオレンジで95年カルソニックはクリアなんですが、市販のプリメーラは初期型がクリアでMC後にオレンジになったんですよね(MCは92年9月)。でも何故か94年のカストロールはクリア…⁇京商のを見てみたら、94年のカルソニックはクリアでカストロールはオレンジでhpiとあべこべ…⁇テストカーもオレンジです。ちなみにhpiの96年リード号はクリアなんですが…ベースになったモデルの年式によって違えてる?のかな。

プリメーラは、次はレア品?みたいですがBTCCのP11プリメーラ、探してみたいです。
Posted at 2020/07/10 15:05:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月08日 イイね!

あー、やっぱり…

あー、やっぱり…



やっぱり無観客開催に😢。

競技としての体を保たなければならない事は理解出来ますが、先日のFCR、レースがあるのにやり過ごした感はとても虚しかったんで残念ですね。メジャーレースでないが故リザルト含めて余り記事にならずで歯痒いトコロもあるし…。
サーキット毎でのシリース戦は参加者含めて規模も小さいんで何とかならないのかな?って気もしないでもないんですが(苦笑)。

そしてホンダは毎シーズンオフに開催の「サンクスデー」の中止を早々に発表…。

レーススケジュール自体も冬場にズレ込んでいる(SF最終戦は富士で12月20日開催、S耐は第6戦オートポリスが12月13日で最終戦は何と年明け21年1月24日ですからねぇ)状況なんで、致し方ない判断って事になるんですかね。
ニスモフェスも難しいかなぁ…。
Posted at 2020/07/10 00:00:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月08日 イイね!

世も末か…

世も末か…アロンソ、21年シーズンにルノーからF1復帰決定!

…ここ数年は有力な若手が何人も出て来ているように感じているんですがね。
「アロンソの豊富な経験をチームにフィードバックする」とかより、有望な若手を実際に走らせた方がいろいろな意味で実のある事のように思うんですが…。
Posted at 2020/07/09 23:52:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

弄れると思われるトコロは全て弄り尽くし、あとは「維持り」の境地…。 このスペシャルキューブでこれからどう楽しんで行くか…?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

    12 34
5 6 7 89 1011
12 131415 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
2627 28 29 30 31 

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
「車好き=走るのが好き」ではなく、自己満足のカスタマイズに命懸けてます(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation