• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともだすけのブログ一覧

2023年10月08日 イイね!

少し前までのあの暑さは何処に行ってしまったんだろうか…❶

少し前までのあの暑さは何処に行ってしまったんだろうか…❶







この1週間仕事がハードだったのと週の半ばくらいの天気予選では週末天気が良くなかったんでちょっとテンション下がり気味に🥺。ただ「行かない」って選択肢は無かったんで、朝イチの2つの予選は見送り、8時45分からのTCRの予選までに着けば良いかな?くらいな感じで出掛けました。
天気予報も一昨日辺りから雨は夜からの予報になり、もしかしたらレースはドライ環境で観れる?(レースは16時35分終わり)期待も。
しかしここ3~4日で一気に気温が下がりました。先々週のFCRの時は「念のため」上着を持って行きましたが、今日は標準装備です。

今日は併催イベントが無くGS裏に停められると思ったらBMWのイベント?があり(BMW&ミニのレースがあるから嫌な予感したんですが)停められず😢。外周路をほぼ一周してヘアピンや3セクのアクセスが便利なP7へ…と思ったんですが、ビッグレースでは指定になってる(早々にいっぱいになる?)憧れの😆P6に。
そんなこんなで余計な時間が掛かってしまいコースサイドに出た時はN1の予選を半分過ぎたくらいになっちゃいました。

今日は天候ヨメないから空模様とレースの参加台数を見ながら観戦場所を決める事にしました😅。

TCRジャパンrd.4予選。
猪爪選手が昨日ポールtoウインでサタデーシリーズのチャンピオンを決めたようですが、

シビックがシリーズチャンピオンを獲るのは19年サタデーシリーズ以来(意外テ?!)とか。
19年ってTCRジャパンの初年度、その頃はゴルフ&アウデイvsシビックってイメージでしたが…ゴルフとかすっかり出なくなっちゃいましたね(アウデイに統一?)。埼トヨのグリーンブレイブカラーのが走ってたり寿一サンがスポットで乗ってたりしてた記憶が残ってます💦。


TCRのゴルフ、結構好きだったんですよね😅。
最近はHIROBON選手のクプラ強しが続いていた気がしますが、今年はサンデーシリーズもランキングトップは猪爪選手なんですね。今日はクプラは出てましたがHIROBON選手は出走せずでした。

690号車、車両名は「シビックTCR」って他のシビックと同じなんですが、この大会から初登場の新型シビックFL5。

「コレ、WRCのヒョンデっぽいカラーリングだなー」なんて観てたらホントに(笑)ヒョンデでした😅。

気が付けばアルファが出てません😢。
そして予選結果は昨日サタデーシリーズのチャンピオンを決めた猪爪選手が堂々のポール獲得、

2番手には僅差で新型FL5シビックが付けましたが…昨日もトラブルが出たとかで、決勝レースは気になるトコロです。

FCRヴィッツ/FCR86BRZレースrd.3予選は残り3分でクラッシュがあり赤旗中断のまま終了。











そして今日ようやくの決勝レース、BMW&ミニレーシングrd.5のレース1。
Aコーナーから観戦したんですが…

場内放送が全然聞こえない😢。
先々週のIPの時もスープラコーナーから観てたけど突然レース2から聞こえなくなり…富士は施設面大丈夫かな…?
相変わらずコレはこうだし😡。





次のカートレースはスキップしてその時間をパドック~イベント広場の徘徊に充てたんですが、カートレース後に小雨が降って来ちゃいました😢。





FCR86BRZの予選でクラッシュしてしまった904号車は懸命の修復作業中…。
Posted at 2023/10/21 22:31:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月08日 イイね!

スプリントってチャンピオンシップポイント関係あったっけ…⁇

スプリントってチャンピオンシップポイント関係あったっけ…⁇







F1rd.18カタールのスプリントはピアストリがトップチェッカー、フェルスタペンは2位に入り3年連続ドライバーズタイトル決定!(?)だって😵‍💫。

スプリントってチャンピオンシップポイント付いたんだっけ…😅。

しかし…年間20戦以上の世界選手権のチャンピオンが興行収入目当ての?スプリントで決まるって…何か…なぁ…😖。

Posted at 2023/10/09 22:55:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月07日 イイね!

カタールはスプリント付でしたっけね😅

カタールはスプリント付でしたっけね😅






今朝ASweb見たら『フェルスタッペンが今シーズン10回目のPP獲得』なんて記事を目にしたんですが「あれ?何で予選が金曜日なの?」とか思ったら…そーか、カタールはスプリントがあるんでしたっけね😅。


2番手-3番手にラッセル-ハミルトンとメルセデス勢が付けてますが、マクラーレン2台のトラックリミット違反に助けられた?形で

マクラーレンの好調は変わらないようです…。

角田クンはQ3まで0.004秒の予選11番手。


ローソンより上に来た(ローソンは18番手)のを見て正直ホッとしたりして😅。
Posted at 2023/10/07 23:56:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月05日 イイね!

アストンマーチンのハイパーカー計画が再始動…?!🤨

アストンマーチンのハイパーカー計画が再始動…?!🤨







アストンマーチンが2025年からWEC/IMSAに参戦を発表。

聞いた瞬間は「エンジンはホンダ?」なーんて思ったんですがコスワース6.5㍑V型12気筒NAだって(前造ってたのと同じか😅)。そしてノンハイブリッド😣。
ただ、WECとIMSAの両シリーズに参戦するLMH車両は初になる(今のトコロ…そー言えばそうなります…)とか。

しかし…F1参戦のタイミングだった(WEC参戦表明の方が先でしたが)とは言え「あの時は何だったんだ」って思っちゃいます…個人的には(お陰でトヨタがどれだけ苦労したんだか😡)。

ドライバーはアロンソ?ストロール?JOTAで963に乗るなんて噂のあるベッテルも候補…??とか思ったら、F1ドライバーからは考えてないとか。

来春予定のサーキットテストを楽しみに待ちたいと思います。
Posted at 2023/10/07 17:10:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月04日 イイね!

正式名称?は『日産e-4ORCE 04』って言うんですネ😅

正式名称?は『日産e-4ORCE 04』って言うんですネ😅








今シーズン(シーズン9)を走った日産FEのフェネストラズ号、3月初めに予約していた分が着弾。


第2ラウンドのデルイーヤe-Prixのrd.3で8位に入った車です。
rd.5ケープラウンではポール獲ったりと活躍はしましたが優勝は成らずでシーズン終了。ナトーがランキング10位、フェネストラズは15位。
来シーズンはフェネストラズと2年振り復帰のローランドのコンビになるようです。


今年からGen3に変わりましたがGen2(シーズン5のブエミ号)と比べるとこんな感じ😅。

そう言えばシーズン6のブエミ号

予約して1年1ケ月経っちゃいましたが…自然消滅…かなぁ…😢。

そして東京大会まで半年弱…

コースは何処走るんだろ…😄。
Posted at 2023/10/20 23:49:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

弄れると思われるトコロは全て弄り尽くし、あとは「維持り」の境地…。 このスペシャルキューブでこれからどう楽しんで行くか…?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1 2 3 4 56 7
8 910 11 12 13 14
1516171819 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 3031    

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
「車好き=走るのが好き」ではなく、自己満足のカスタマイズに命懸けてます(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation