• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともだすけのブログ一覧

2024年02月16日 イイね!

2024年シーズンのF1新型車両出揃う

2024年シーズンのF1新型車両出揃う2月2日(金)のハースから始まり15日(木)のレッドブルまで2週間、F1全10チームの新型車両(一部カラーリングのみ)の発表が終わりました。








ハースVF-24

ステーク(ザウバー)C44

ウイリアムズFW46

アルピーヌA524

レーシングブルズVCARB01

アストンマーチンAMR24

フェラーリSF-24

メルセデスW15

マクラーレンMCL-38

レッドブルRB20


21日(水)~23日(金)のバーレーンの開幕前テストの後、29日(木)~3月2日(土)が開幕戦バーレーンです。
Posted at 2024/02/18 22:52:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月16日 イイね!

最近はモデルカーの現物を見て買っちゃったりしちゃうんですよ…😄

最近はモデルカーの現物を見て買っちゃったりしちゃうんですよ…😄








89年デイジョンのブルンの962C


特段何かで調べて行き着いたとかじゃなく、モデルカーの写真見たらフロントカウル周りの形状が違う事に気付き

「これは新種の😅962だ!」と…探してゲト-です。
何か下に板?みたいなのが貼り付いてるみたいになっていますが、956/962って一応グランドエフェクトカーでこっから空気をボデイ下に入れ込む設計になってたかと思うんだけど

不思議な造りです🤔。

そしてコレ


リベンジ達成です🤗。
Posted at 2024/02/17 00:44:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月15日 イイね!

2024日産モータースポーツファンイベント

2024日産モータースポーツファンイベント






18時~日産モータースポーツフェンイベントがありました。

ドライバーラインナップは発表済でしたがマシンカラーリングの発表は今回が初めて。
我らがインパルはブルーが濃紺に変更になりました。

この濃紺が「マレリブルー」なんだとか。


段階的に?カルソニックブルーのイメージから脱却…??
去年メインスポンサーがマレリに変わるって聞いた時、白地にブルーロゴも良いかな?なんて思ったんですが💦。


そして今回の一番のトピックは…
ゲイナーが独自に開発を進めているGTA GT300規則のRZ34でGT300クラスに参戦!

3月23日(土)~24日(日)の富士SWのSGT公式テストを楽しみに待つ事にします🤗。

S耐はST-Xクラスにはダイシンが1台とちょっと寂しくなっちゃったんですが、ST-3クラスは岡部自動車のZが2台、ST-4クラスはインパルとラフィーネ2台の計3台という体制になるようです。
そしてGTWCAには5ZIGENのGTRが参戦。
…今年は何かのカテゴリーでチャンピオン獲って欲しなぁ…。
Posted at 2024/02/16 17:01:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月14日 イイね!

ポルシェ935が4台😅

ポルシェ935が4台😅








勉強したら成果を出さなくちゃ😅って事で935&934を一挙4台!です🤗。


先ずは935/76のカエル顔の初期型。


後期型(標準型?)との比較。

当たり前ですがフロント周り以外はほぼ(全く?)同じ😅。
初期型=スパーク、後期型=エブロですが。

そして認識違いだった😅935/77


77年ル・マンを走った車なんでこれが正常進化?の935/77って事になると思います。
3世代4車種のワークス935勢揃いの画。


79年ル・マンウイナーの935K3


実はK3は81年のホッケンハイムのイエガーマイスターカラーのを持ってるんですがエブロのなんで、スパークのK3も見てみたくなって😅。

この年のル・マンは前年悲願の優勝を果たしたルノーが不参加、勝って当たり前の936がトラブルでリタイヤしプライベータの935K3が優勝という「異例」の結果となった年でした。

そして77年セブリング12時間で3位に入ったブルモスの934/5


ロードカーの934とはリヤのダブルウイングが大きく違いますが

リヤ周りの造りは思い出深い(笑)グンゼの934/5のプラモデルはとは随分違っていて

あのプラモデルは935K1だったんじゃないか?って。


どっちかと言うと911RSRターボに近いように見えます。

こうなると935K1のモデルカー、是非欲しいですねー🥰。


しかし956/962と同じく935も沢山カスタマーモデルが出ていて結構モデルカー化もされてるんですが、956/962みたいに集める気にはならないんですよねぇ…。





正直…カッコ良くないというか…カッコ悪い…😅。
Posted at 2024/02/14 22:35:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月07日 イイね!

やっぱり小学生の工作レベルにしか見えん😅

やっぱり小学生の工作レベルにしか見えん😅先週金曜日にデジイチのメンテナンス完了の連絡が来てたんで品川のサービスセンターに取りに行きがてら日産ギャラリーに行って来ました。





今日のお目当てはJMSに出展されてたこの2台です。

ハイパーフォース


しかしやっぱり小学生の夏休みの工作レベルにしか見えない…🥲。

「次期GTR」って言うより「GT3仕様の次期GTR」って感じですかね。

このデイフューザーなんてロードカーレベルの造りじゃないです😅。

そして実はハミタイ😅😅。

ハイパーパンク


あとはサブステージもヘリテージゾーンも含めてほとんど変更ナシでした。








デジイチのメンテの方はシャッター以外に諸々交換部品が出てしまい見積もり価格よりちょいお高くなっちゃいましたが、シャッター回数23万回超(!)だったんで2回分と思えば致し方ないかな?と。
去年のペースで行くと7月には10万回到達?しそうなんですが、今年の夏は最後のボーナス😅…90Dのデビューはこれが最後のチャンスか…??


そして帰りにコレもゲトーして来ました🤗。

もう来週末なんですね😝。
Posted at 2024/02/07 22:34:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

弄れると思われるトコロは全て弄り尽くし、あとは「維持り」の境地…。 このスペシャルキューブでこれからどう楽しんで行くか…?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    1 23
456 78910
111213 14 15 16 17
1819 202122 23 24
25 26 2728 29  

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
「車好き=走るのが好き」ではなく、自己満足のカスタマイズに命懸けてます(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation