
昨日-今日と岡山でSGT開幕前公式テストが行われました。
500は2日間通して速かったのはブランニューのシビックでもなくノーズが尖んがったZでもなく、パッと見去年とほとんど変わらないスープラでした😅。

初日午前中のセッション1はエネオスがトップタイム、2番手がau。

模擬予選形式で実施の午後のセッション2は模擬ポールがau、2番手エネオス、3番手デンソーとスープラがトップ3。

2日目午前のセッション3はトップau、2番手エネオス、3番手キーパー(セルモ)とまたもスープラがトップ3を独占。

ウエットコンデイションとなった午後の最終セッションはトップタイムがリアライズZ、2番手アステモシビック、3番手マレリインパルのトップ3。
我らが日産勢はセッション1では3番手にモチュール、6番手マレリ。

模擬予選のセッション2は5番手モチュール、6番手ニテラ。

セッション3は4番手モチュール、5番手マレリ、最終セッションは5番手モチュール、8番手にニテラの順で終わりました。
300はセッション1のトップ3はJLOCウラカン-ムータ86-アップガレージNSX

セッション2はaprLC500h-埼トヨスープラ-ポノスフェラーリ

セッション3はルマンフェラーリ-レオンメルセデス-埼トヨスープラ

セッション4はスタデイBMW-ルマンフェラーリ-アップガレージNSX
来週末は富士SWで公式テストですが、土曜日に行こうか日曜日にしようか未だ決め兼ねています😅。
 
				  Posted at 2024/03/20 01:26:52 |  | 
トラックバック(0) | 日記