• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともだすけのブログ一覧

2025年10月21日 イイね!

見付けるのを待ち切れず?デイトナ優勝車を😅

見付けるのを待ち切れず?デイトナ優勝車を😅







8月最後のモデルカー6台の乱射のファルケンポルシェGT3 Rのブログに初期モデルの991(991.1) GT3 Rのモデルカーを持ってないって書きましたが、GTD(=GTデイトナ)クラスのポルシェ911GT3 R(991.1)を見付けたんで買っちまいました。




3台を比べます…


ボンネットのアウトレットとフロントバンパー下の造りの違いがわかりますが、991.2と992との違いより991.1と991.2の違い度合いの方が大きく見えます😃。
Posted at 2025/10/22 15:05:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月20日 イイね!

角田クン7位、フェルスタッペンはポールtoウイン

角田クン7位、フェルスタッペンはポールtoウイン







F1rd.19アメリカ、予選13番手スタートの角田クンは6ポジションアップの7位入賞。

6周目に角田クンの前にいたサインツとアントネッリが接触、35周目には角田クンに仕掛けたベアマンが攻め過ぎてスピンと、いつも不運が付きまとう角田クンですが今回はスプリント・決勝共に予選は不運、決勝はラッキーって感じだったみたいですね😅。

ただ…「来季シートのために重要な結果」ってのはあまりにも安易というか贔屓目なんじゃないですかね…。


レースはフェルスタッペンが優勝。

rd.16イタリア以降5レースで4勝、勝てなかったシンガポールでも2位って事でここ最近強さを取り戻して来た感じです。
ピアストリは5位、ノリスが2位って事でチャンピオンシップ争いはこんな状況に。

残り5戦7レースです。
Posted at 2025/10/22 10:04:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月19日 イイね!

あれっ…?Zは…???

あれっ…?Zは…???










SGTrd.7オーポリはスタンレーシビックが予選12番手からの逆転優勝。


ホンダは今シーズン初優勝、更に2位モデユーロ、3位ARTAとホンダが表彰台独占

って…昨日予選1-2だったZはどうしちゃったの…???

ポールスタートのニテラは序盤のSC導入でそれまで築いた7秒のギャップがチャラになりその後浮上する事なく7位、モチュールはステアリング&無線トラブルでペース上がらずで6位。
インパルはオープニングラップにセルモと接触でドライブスルーペナで後退、前戦優勝のリアライズは序盤モデユーロと接触してリタイア。
最終戦を前にGT500チャンピオン争いから脱落が決定してしまいました😖。

300はseven x sevenポルシェが残り8分で逆転優勝。


ポールスタートのカーガイフェラーリが終盤トップを走るもガソリンが足りず燃料補給のスプラッシュ&ゴーのためピット、seven x sevenポルシェが参戦初年度での初優勝を飾る事になりました。

そして…ある意味コッチの方が重大なトピックだったかもしれません…
『2027年からSGTはGT500、GT300ともタイヤワンメイク化へ』

時代の流れなんでしょうけど…これが負のターニングポイントにならなければ良いです…。
Posted at 2025/10/22 09:06:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月19日 イイね!

何だか聞いてて虚しくなる感じになって来た…

何だか聞いてて虚しくなる感じになって来た…







F1rd.19アメリカ、角田クンはスプリント決勝は18番手スタートから7位と健闘しました(オープニングラップの混乱を上手くすり抜けた感じ😅)が、予選はQ2で敗退13番手。

ローソンとガスリーに引っ掛かったとかって事ですが…うーん…。
最近の角田クン関係の記事って「アタックラップに出るタイミングが悪かった」「トラフィックに引っ掛かった」「フロントウイングがフェルスタッペンを優先させた事で前の前のモデルのを付けていた」「ここ数戦のパフォーマンスは確実に上がっている」「車への理解は深まった」…何だか言い訳がましいというか希望的観測込になってると言うか…。
そもそも「金曜日のスプリント予選SQ1ではアタックのコースインを遅らせ過ぎタイムアタック出来なかったから土曜予選では早めにコースに出た」「早過ぎたがアタック出来ないよりはいい」って…新人ドライバーを擁して今年F1に参戦した新興チームですか?」って😮‍💨。
確かに不運や不備はありますが、速いドライバーはそれなりの結果を出すと思うんですがね。


スプリント決勝はフェルスタッペンがポールから全19周をリードの完勝、

対するマクラーレンはスタート直後のターン1の混乱で2台共リタイヤの不運。

チャンピオン争いは風雲急を告げる感じになって来ました🤩。


そして予選はポールがフェルスタッペン、2番手ノリス-3番手ルクレール、ピアストリは6番手。


決勝レースは…どうなりますかね…
Posted at 2025/10/19 22:50:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月18日 イイね!

来年につながる走りをして欲しいと願うだけです…

来年につながる走りをして欲しいと願うだけです…







F1rd.19アメリカ、角田クンはFP1が13番手、スプリント予選は18番手という結果。

ちなみに他のレッドブルドライバーはFP1フェルスタッペン5番手、ハジャー9番手、ローソン15番手、スプリント予選はフェルスタッペンPP、ハジャー12番手、ローソン15番手。

来週のメキシコで来シーズンのドライバーラインナップの発表があるという事ですが

最近「レーシングブルズに出戻りローソンは放出」なんて噂も出ているみたいですが…どーなるんでしょ…。
Posted at 2025/10/18 09:15:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

弄れると思われるトコロは全て弄り尽くし、あとは「維持り」の境地…。 このスペシャルキューブでこれからどう楽しんで行くか…?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
「車好き=走るのが好き」ではなく、自己満足のカスタマイズに命懸けてます(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation