• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月26日

[試乗インプレッション]日産・エクストレイル クリーンディーゼル

[試乗インプレッション]日産・エクストレイル クリーンディーゼル 予想よりも早く、エクストレイルのクリーンディーゼル車に試乗することが出来た。自宅近くの販売店に試乗車が用意されたのを通りがかりで発見(笑)。早速、乗せて貰った。都市部でMTしか無いグレードを試乗車に用意するとは日産も思い切りましたね。基本的にガソリン車のエクストレイルと内外装の差異は少なく、フロントグリルとフロントバンパーが違うのだが、普通の人には同じに見えるだろう。試乗車はカーナビやキセノンヘッドランプ、ハイパールーフレール等の高額なメーカーOPが満載されていた。日産のメーカーOPナビ「カーウイングスナビゲーションシステム(HDD)」は画面も綺麗だし、バック/サイドカメラもつくなど純正ナビとしては現在の所一番使いやすいのではないか。価格もそれなりではあるが...。エンジンを始動するとカラカラカラと言うディーゼル特有のアイドリング音が聞こえてくる。これは以前試乗したメルセデスのE320CDIでも同様だった。エクストレイルのようなSUVにはディーゼルエンジンのアイドリング音はマッチしているような気がするのでネガティブな要素とは思っていない。軽いクラッチを繋ぐとグイッとクルマが前進しようとする。アイドリング状態で結構なトルクが出ている証拠だ。発進時はクラッチを繋ぐだけで充分だ。そこからアクセルを踏み加えていくと、1660kgもある車体とは思えないほどスムーズかつ、パワフルに加速していく。また、エンジンは昔のディーゼルエンジンのイメージを完全に覆す様に軽やかに回る。4500rpmのレッドゾーンに簡単に到達してしまう。ミッションもクセが無く、適度に節度感のあるモノで、グニャグニャとしただらしないフィールを想像していたが、かなり乗用車的。これなら長距離がとても楽なクルマだろうと感じた。ガソリンモデルに比べ、遮音材も相当増やされているとのことだが、静かなクルマとは言えない。エンジン音はそれなりに侵入してくる。個人的には嫌いな音ではなかった。むしろ、音と速度の高まりが上手くリンクされていて心地良いと思った。同じエクストレイルのガソリン車と比較するとディーゼル車は価格が高く、燃費/燃料費でその価格差をペイすることは一般ユーザーはほぼ無理だと思うが、ガソリンモデルとは明らかにケタの違う図太いトルクを299万円で味わえるのなら全然高くない。ガソリン価格の高騰で「仕方なく」ディーゼルを選ぶなんてとんでもない。欧州の人達が積極的にディーゼルを選択している事も納得だった。今後はエクストレイル以外にも搭載車種を増やして欲しい。セレナに搭載されれば喜ぶ家庭が多いかもしれない。
(写真は以前日産ギャラリーで撮影したモノ)

ブログ一覧 | 試乗インプレッション | クルマ
Posted at 2008/09/26 21:32:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@(ご) 下取価格って愛車の通信簿みたいなものなので、低い評価をされると買い換える気が失せますね。更に言えば自社銘柄の価格提示としては低過ぎて残念です。私もヤフオク売却経験有ります(^o^)。」
何シテル?   06/21 23:22
クルマとカメラが大好きで布袋寅泰の音楽を愛聴するヤツです。 随分と長いこと転勤で各地を転戦しましたが、ようやく地元北海道に戻ってきました。 マイカーはマツダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
39台目 ジムニーにロング5ドアが設定されたら買いたいと販売店にお願いしていた待望の「ジ ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
27台目 ロードスターRFの30周年記念車。一度は落選になるも、次点(キャンセル分の繰上 ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
40台目 2022年/2023年のメーカー抽選に落選し、いつかは買いたいと思い続けていた ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
38台目 1年以上の長納期の末に納車された進化型「GRヤリス」。8速ATの「GR-DAT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation