• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月31日

[フォトデビュー]日産・フェアレディZ 12月発売

日産は12月に発表する新型「フェアレディZ」の写真を公開した。既に海外では「370Z」と名乗ることも発表されているから、エンジンはVQ37VHRが採用されるんでしょう。さて、6年ぶりのモデルチェンジと言う訳なんですが、もう6年も経ったのか....という感じがしますね。そりゃ年も取るはずです。新型はまぁキープコンセプトの範疇かな。でも、先代に感じていた安っぽさみたいな雰囲気はだいぶ払拭されたかと。インテリアの品質感は増したが、スカイラインを始め最近の日産車にありがちな造形はそろそろ飽きてきてます。個人的にはクーペで1500kg前後の車重があと100kgは軽くなって欲しいのと、日本では3.7Lなんて馬鹿デカイ排気量は不要なんで、せめて2.5L(V6)を設定して欲しいな。スカイラインクーペとの差別化にもなるでしょうし。スタイリングですが、後方視界悪そうですね(笑)特に斜め後ろ。ポルシェのケイマンに若干影響受けたかな?サカナのクチみたいなフロントバンパーは気になるな...。


ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2008/10/31 00:03:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

サイクルキャリアー
ドウガネブイブイさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

富士重工、レクサス、「つ」、レレレ?
Zono Motonaさん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

出勤ドライブ&BGMベスト3
kurajiさん

この記事へのコメント

2008年10月31日 11:55
キープコンセプトのデザインで、これはこれでいいのではないでしょうか?
コメントへの返答
2008年11月1日 0:20
価格据置なら結構お買い得かも知れませんね。円高ドル安ですから、北米では値上げになるのかな...。
2008年11月1日 0:56
今回のモデルチェンジは、前後長を短くして、ボンネット、ドア、リアゲートをアルミ化(従来型ではボンネットのみ)して軽量化したそうなので、結構歓迎できるモデルチェンジだと思います。排気量は3.7リッターも無くて良いですけど(笑)
スタイリング的には、ドアから後ろが短くなっているとあるので、次期型はより自然なロングノーズ・ショートデッキのシルエットになるのではないかと期待しています。

http://response.jp/issue/2008/1029/article115741_1.html
コメントへの返答
2008年11月3日 20:32
世界的に見てもコストパフォーマンスの高いスポーツカーですから、私も大変期待してます。ただ、日本の狭い道では3.7Lは持て余してしまいます。余裕を楽しむのもスポーツカーの楽しみですが、僕はもう少し積極的に走りを楽しみたいから...。2.5Lが欲しいですね。

プロフィール

「@(ご) 下取価格って愛車の通信簿みたいなものなので、低い評価をされると買い換える気が失せますね。更に言えば自社銘柄の価格提示としては低過ぎて残念です。私もヤフオク売却経験有ります(^o^)。」
何シテル?   06/21 23:22
クルマとカメラが大好きで布袋寅泰の音楽を愛聴するヤツです。 随分と長いこと転勤で各地を転戦しましたが、ようやく地元北海道に戻ってきました。 マイカーはマツダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
39台目 ジムニーにロング5ドアが設定されたら買いたいと販売店にお願いしていた待望の「ジ ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
27台目 ロードスターRFの30周年記念車。一度は落選になるも、次点(キャンセル分の繰上 ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
40台目 2022年/2023年のメーカー抽選に落選し、いつかは買いたいと思い続けていた ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
38台目 1年以上の長納期の末に納車された進化型「GRヤリス」。8速ATの「GR-DAT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation