• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月06日

[マイナーチェンジ]日産・ブルーバード シルフィ

[マイナーチェンジ]日産・ブルーバード シルフィ 日産は「ブルーバード シルフィ」をマイナーチェンジした。2代目となる「ブルーバード シルフィ」は2005年12月の発売以来早くも3年半が経過している。今回のマイナーチェンジでは、ボディカラーには新色5色を採用し、全7色を設定したほか、メーターやエアコンのスイッチ類のデザインを変更した。細かいところでは、フロントのウインカーレンズ色をアンバー色に変更した事も識別ポイント。装備的には燃費表示機能付きの液晶オド・ツイントリップメーターを採用し、最新のカーウイングスナビ(地デジ内蔵、HDD方式)をオプション設定した他、キューブから採用しているディスプレイ付CD一体AM/FMラジオ+バックビューモニターをオプション設定(20Gは標準装備)している。気になる価格は15S(E-ATx)184.2万円~20G(CVT)236.2万円となっている。残念なのは今回も1.5Lが4ATのままでCVT化が見送られたことやAWDが相変わらずe・4WDの1.5Lに限定されることなど根本的な部分には手が入らなかった。一番気に入らないのは(左上)写真のようにメーカーOPのナビ「カーウイングスナビ」をオーダーしないとオーディオの装着位置がどういう訳か下段になり、一等地の上段が大して役に立たないインストアッパーボックスになってしまうこと。これはシルフィに限らず、日産車全般に見られる傾向だ。メーカーOPのナビを売りたい気持ちは理解する。しかし+35万円にも達する高価な純正ナビを装着しなければ意図的に使い勝手を悪くするようなやり方はあまりにも強引でユーザー本意ではない。日産には反省を期待したい。私はこのクルマが結構好き。欲しいとか買いたいと物欲に直結している訳ではないが、今や貴重となった5ナンバー枠に収まるセダン。しかも、ティーダラティオやフィットアリアの様にいかにもハッチバックのクルマにトランクを取って付けた様な不細工なセダンでは困る。願わくばそろそろ欧州メーカー同様に1.2~1.4Lのターボエンジンを搭載するなど、CO2対策にも配慮が欲しい。元々2000年に登場した初代シルフィは“世界で最もクリーンなガソリン車(SULEV:Super Ultra Low Emission Vehicle)”を売りに登場したのだから、コダワリを見せて欲しいものだ。現状では日産の言う減税措置に適合する車種"「Nissan ECO」(通称:ネコ)シリーズ"にもシルフィは入れない。寂しいねぇ。個人的には70万円台~探せる現行型の純正中古の方が気になります。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2009/06/06 21:44:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

ジェラート食べたい 姫路たね匙
dora1958さん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2009年6月7日 6:06
おはようございます。

あまたあるビッグネームを捨て去った日産が残してくれた「青い鳥」・・・孤高の地場(日本)向けクルマである事も含めて応援してます。

個人的には渋いデザインディティールの「ブロアム」が無くなったコトが残念です。
コメントへの返答
2009年6月14日 1:46
ブロアムが消えたのは残念でした。個人的にはもう少し高級5ナンバーセダンの道を模索して欲しかったな...。昔のクラウンやセドリックは5ナンバーでしたからね。
2009年6月7日 7:27
おはようございます

もう少し売れていいクルマだと思います
孤高のセダンにあって乗ってみたいクルマです

フロントが随分変わってきてますね
コメントへの返答
2009年6月14日 1:47
やはり、プレミオ・アリオンの方が圧倒的に売れてるんですよね。トヨタの販売力恐るべし...。クルマの出来はさておき、セダンを欲する人達の気持ちに訴えかける仕組みがトヨタは判ってるんでしょうね...

プロフィール

「@(ご) 下取価格って愛車の通信簿みたいなものなので、低い評価をされると買い換える気が失せますね。更に言えば自社銘柄の価格提示としては低過ぎて残念です。私もヤフオク売却経験有ります(^o^)。」
何シテル?   06/21 23:22
クルマとカメラが大好きで布袋寅泰の音楽を愛聴するヤツです。 随分と長いこと転勤で各地を転戦しましたが、ようやく地元北海道に戻ってきました。 マイカーはマツダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
39台目 ジムニーにロング5ドアが設定されたら買いたいと販売店にお願いしていた待望の「ジ ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
27台目 ロードスターRFの30周年記念車。一度は落選になるも、次点(キャンセル分の繰上 ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
40台目 2022年/2023年のメーカー抽選に落選し、いつかは買いたいと思い続けていた ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
38台目 1年以上の長納期の末に納車された進化型「GRヤリス」。8速ATの「GR-DAT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation