うっかりしていた事に、ダイハツのラインナップから「ソニカ」「ムーヴラテ」「ミラジーノ」が無くなっていることに気がつかなかった。ソニカは4月、ラテとジーノは3月には販売が終わっていた模様だ。「ソニカ」は2006年6月の発売だったから3年にも満たないうちに販売が終わってしまったことになる。(「ムーヴラテ」は2004年11月発売で、「ミラジーノ」は2004年8月発売だったからまぁ驚きはしない)しかし、言ってみれば私の好きなクルマばかり消えてしまった(笑)。なんか味気ないラインナップになりましたね。所謂旧世代のプラットホームを使っていた車種が順次生産中止になっているようで、コペンとテリオスキッドを除けばほぼ新世代エンジンKF型へ移行が完了しつつある。(ソニカは新世代エンジンのKF型だったけどね)個人的にはゆるキャラ系の軽自動車も好きなんで「ムーヴラテ」と「ミラジーノ」のどちらかはモデルチェンジして欲しかったな。「ソニカ」は軽自動車でもファーストカーになり得る品質と長距離走行を考慮したコンセプトは非常に共感したのだが、肝心のスタイリングがどうにもダメだった。ダイハツは「ソニカ」が売れなかったからと言って、このコンセプトが失敗だったとは思って欲しくない。出来れば、もう一度カッコ良いスタイリングと共にチャレンジして欲しい。コペンとテリオスキッドもそろそろ新世代エンジンのKF型に換装されるのか、それとも生産中止になるのか....。今のダイハツにこの2車種をモデルチェンジさせる甲斐性が有るとは思えないなぁ。どちらも何とか延命を期待したいクルマです。

イイね!0件
|
急転のクルマ選び〈続編〉 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/09/02 07:53:25 |
![]() |
![]() |
スズキ ジムニーノマド 39台目 ジムニーにロング5ドアが設定されたら買いたいと販売店にお願いしていた待望の「ジ ... |
![]() |
マツダ ロードスターRF 27台目 ロードスターRFの30周年記念車。一度は落選になるも、次点(キャンセル分の繰上 ... |
![]() |
トヨタ GRカローラ 40台目 2022年/2023年のメーカー抽選に落選し、いつかは買いたいと思い続けていた ... |
![]() |
トヨタ GRヤリス 38台目 1年以上の長納期の末に納車された進化型「GRヤリス」。8速ATの「GR-DAT ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!