• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月10日

[early summer vacation]雨期のグアムへ

[early summer vacation]雨期のグアムへ 例年は遅い夏休みを9月頃に取得するのが恒例だったが、今年は真っ先に....と言うわけでグアムへ行ってきた。昨年の12月にも訪れているので2回目。今回は特にこれと言った予定も立てず、ただのんびりしたいなぁと言うことで、グアムでも中心地となるタモン地区ではなく、かなり離れた場所にある「レオパレスリゾート」に行くことにした。今時期のグアムは「雨期」で、かなり雨が降るらしいとは聞いていたが、まぁ確かに良く降ること...(笑)。青い空に椰子の木が....と期待して行った方は大いにガッカリするのではないだろうか。(ちなみにグアムの乾期は11月~5月である)低価格のツアーを申し込んだお陰で初めて外資系の飛行機に乗ることになった。これまで海外へ行くときはかならずJALに乗っていたのだが、今回はノースウエスト航空。不安半分、期待半分....。当然ながらサービスの質は落ちる(もしくは質が違う)が、3~4時間程度のショートフライトなら特に問題はない。前線の影響で今回は行きがもの凄く揺れた。年間60回以上も飛行機に乗っている私でも酔ってしまった。グアム空港からはレオパレスリゾート専用のバスに揺られる事40分で現地に到着。予想以上にここは広大な施設である。ラ・クエスタBという棟に宿泊したが、もの凄く広い室内にまず驚いた。スタンダードツインだが50㎡近くはあるようだ。バスルームも海外では珍しい風呂トイレが別々で、日本式に湯舟がある。しかももの凄く大きい。全室にインターネット環境が完備されていて、持ち込んだノートPCにLANケーブルを挿せば接続完了。接続スピードも案外速くて驚いた。知らなかったが、ウェスティン・リゾートグアムもレオパレス社が所有しているようで、レオパレスリゾートとタモン地区のウェスティン・リゾートグアム間にシャトルバスが運行されており、宿泊者は無料で乗れる。これに乗って食事や買い物などに出た。(その他ショッピングシャトルに乗ってレオパレスとグアムプレミアアウトレットを往復する方法もある)まぁ大抵の旅行客なら面倒だと感じるだろうが、私は海外へ行く目的の大半が道路を走るクルマウオッチング(笑)なので全く苦にならなかった。(クルマの話は次回)グアムは基本的に日本語でOKなので(北海道人の私から見たら)沖縄の延長的存在でもあり、海外へ行く!と肩に力を入れる必要が無いのは魅力。物価は離島なので安くはないが、最近の為替レートなら日本よりも高い!と感じることは少ない。燃油サーチャージも撤廃(今のところは)されたお陰で前回に比べて随分低価格で訪れることが出来た。下手に国内旅行するよりも安い位なのだから不思議。そして、旅の締めくくりにハプニング発生。ノースウエスト航空のミスで、座席がダブルブッキングしていた様子。結局、我が家はアップグレードしてくれたお陰で帰りはビジネスクラス(ビジネスエリート)を楽しむことが出来た。豪華な機内食と足を延ばしてゆったりとしたフライトはとても贅沢な時間でした。でも次回は...乾期にしよう。

↓今回宿泊したレオパレスリゾート。場所は悪いがのんびり滞在するには絶好。

↓前回に引き続き食べに行った日航ホテルグアムのステーキレストラン「イブニングデュー」。日本人好みのステーキディナーが結構お安く食べられます。JALカードなら10%OFF(笑)

↓ノースウエスト航空のビジネスクラス(ビジネスエリート)の機内食。
ブログ一覧 | 旅・たべもの | 旅行/地域
Posted at 2009/07/10 23:59:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

体調悪い
giantc2さん

入院🏥
おやぢさまさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2009年7月11日 6:30
レオパレスは海は見えないがいいところだと
思います。確か北島選手が合宿していたような。
湿度はいかがでしたか?
コメントへの返答
2009年7月14日 7:54
オーシャンビューが必須の方には無理でしょうね。しかし、低価格の割に設備は充実しているのでリピーターには良い選択かと思います。北島選手の写真飾ってましたよ。

プロフィール

「@(ご) 下取価格って愛車の通信簿みたいなものなので、低い評価をされると買い換える気が失せますね。更に言えば自社銘柄の価格提示としては低過ぎて残念です。私もヤフオク売却経験有ります(^o^)。」
何シテル?   06/21 23:22
クルマとカメラが大好きで布袋寅泰の音楽を愛聴するヤツです。 随分と長いこと転勤で各地を転戦しましたが、ようやく地元北海道に戻ってきました。 マイカーはマツダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
39台目 ジムニーにロング5ドアが設定されたら買いたいと販売店にお願いしていた待望の「ジ ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
27台目 ロードスターRFの30周年記念車。一度は落選になるも、次点(キャンセル分の繰上 ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
40台目 2022年/2023年のメーカー抽選に落選し、いつかは買いたいと思い続けていた ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
38台目 1年以上の長納期の末に納車された進化型「GRヤリス」。8速ATの「GR-DAT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation