• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月11日

[2000km走破]納車から約3.5ヶ月で到達

[2000km走破]納車から約3.5ヶ月で到達 ベリーサの走行距離が2000kmに達した。納車から3.5ヶ月ほどかかっている。S2000との2台体制であり、かつ通勤ではクルマを使わないので平日はほぼ不動....。おのずとロングドライブはS2000で、ベリーサは買い物などの日常用途に役割分担されてしまうので距離はどうしても伸び悩んでしまうが、セルモーターが回る回数はベリーサの方が断然多いのだ。平均すると20km以下の走行ばかりだろう。そんな超短距離ばかりの走行でベリーサの平均燃費は約11km/Lと言ったところ。レギュラーガスを月に1度満タンにするかどうかの頻度だから経済性については納得の範疇かな。今日かなり久し振りにベリーサで200km程の距離を宇都宮までドライブ(全て一般道)をしてきたが、本日の平均燃費は17km/Lを記録。コンスタントに走ればかなり燃費が伸びるクルマである。もし、ベリーサにもi-Stop(アイドリングストップ機能)が付いていたら....。あと数年後には当たり前の装備になっているのかも知れませんね。巷ではあまり話題に上ることも少ないベリーサですが、クラスを超えた静粛性と適度にスポーティなアシとステアリング。ボディサイズの割に大きな1.5Lエンジンの余裕で価格以上の満足度が得られるクルマだと思います。私の好みから言えばタイヤをインチアップしてもう少しグリップ力が欲しいところ。(乗り心地とはバーターになるが)まぁ5000km位はこのまま走ってから考えよう。
↓デジカメを持っていなかったのでケータイのカメラで撮影したが結構撮れるもんですね。認識を改めないと....
ブログ一覧 | ベリーサ | クルマ
Posted at 2009/07/11 22:54:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

この記事へのコメント

2009年7月12日 9:10
2千km達成おめでとうございます。やはりベリーサのオーナーの方々の満足度は高いですね。

それにしても最近のケータイのカメラはオーバースペックと思えるほどの実力です。
コメントへの返答
2009年7月14日 7:57
ベリーサはなんと言っても、あまり不満のないクルマなんだと思います。最近、一見良くできているけど奥行きのないペラペラなコンパクトカーが多くなっているような気もするし。値引も含めて考えるとかなりお買い得かと思います。
ケータイカメラ侮れなくなりました。AFも結構正確なんですよ。

プロフィール

「@(ご) 下取価格って愛車の通信簿みたいなものなので、低い評価をされると買い換える気が失せますね。更に言えば自社銘柄の価格提示としては低過ぎて残念です。私もヤフオク売却経験有ります(^o^)。」
何シテル?   06/21 23:22
クルマとカメラが大好きで布袋寅泰の音楽を愛聴するヤツです。 随分と長いこと転勤で各地を転戦しましたが、ようやく地元北海道に戻ってきました。 マイカーはマツダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
39台目 ジムニーにロング5ドアが設定されたら買いたいと販売店にお願いしていた待望の「ジ ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
27台目 ロードスターRFの30周年記念車。一度は落選になるも、次点(キャンセル分の繰上 ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
40台目 2022年/2023年のメーカー抽選に落選し、いつかは買いたいと思い続けていた ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
38台目 1年以上の長納期の末に納車された進化型「GRヤリス」。8速ATの「GR-DAT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation