• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月20日

[ニューモデル]日産スカイライン・クロスオーバー

[ニューモデル]日産スカイライン・クロスオーバー 日産は「スカイライン クロスオーバー」を発売した。「スカイライン クロスオーバー」はクーペとSUVの融合から生まれた流麗で躍動感のあるデザインを特徴とし、3.7L「VQ37VHR」エンジンとマニュアルモード付7速ATによる意のままに反応する気持ちのよい加速など、スカイラインとしての優れた運動性能をさらに洗練させながら、高級車にふさわしい、しなやかで上質な乗り心地の両立を目指した。また、駐車ガイド機能付き「アラウンドビューモニター」や、レーンデパーチャープリベンション(車線逸脱防止支援システム)などの先進装備を採用した。目標販売台数は僅かに200台/月。なんとも寂しい数字である。全長4635mm 全幅1800mm 全高1575mm(ルーフレール装着時1600mm)で車重はFR(2WD)が1740kg/4WDが1830kgとなっている。エンジンはスカイラインクーペ同様の「VQ37VHR」V6 3.7L 最高出力330ps/7000rpm 最大トルク36.8kg-m/5200rpmを発揮し、10・15モード値は9.7km/L(2WD)・9.1km/L(4WD)となっている。このクルマSUVの範疇ではあるが、最低地上高は165mm(4WDは150mm)とあまり高くはなく、普通の乗用車でも150mmは珍しくない。まぁクーペとSUVの融合というのはこういう事なんでしょう。気になる価格は370GT(2WD/7AT)420万円~370GT FOUR Type P(4WD/7AT)499.8万円となっている。しかし、「スカイライン クロスオーバー」なんて冗談みたいな名前で本当にデビューしてしまったことにまずは驚き。もう少し何かあるでしょうに....。そして予想通りとはいえ馬鹿のひとつ覚えのように3.7L一本しかエンジンの設定がないこと。どうせ売れないのなら利幅の大きい3.7Lで400~500万円を取ろうという設定なんでしょうが、あまりにも日本市場のことを考えていない最近の日産には怒りを通り越すものを感じます。ご存じ、北米では"Infiniti EX"として販売されるスカイラインとは別車種(スカイライン=Infiniti G)だから、スカイラインの派生車種扱いしているのも違和感あり。(どうしてもスカイラインのブランドで売るのならせめてテールランプは◎◎にしようよ)スタイリング的にはフロントマスクには違和感があるが、後ろ姿はイイと思う。2.5Lの4WDが350万円位で買えれば北国ではもう少し反応がありそうだけどねぇ。ムラーノには2.5Lが設定されているが、直4エンジン(QR25DE)である事とボディがあまりにも大きい(全長4825mm 全幅1895mm 全高1700mm)のでこっちもパスかな。日本のメーカーなのに、日本のことを考えない様なメーカーは応援出来ませんね。日産の迷走は続く....。

ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2009/07/20 16:13:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

この記事へのコメント

2009年7月20日 18:16
まぁ、スカイライン名乗る必要性は感じないわな。
ていうかステージアでいいじゃん、ちょっと短いけど。
コメントへの返答
2009年8月1日 19:45
普通に考えたらインフィニティEXで売れば良いんだろうけどね。個人的には2.5Lがあれば結構好きなクルマになりそうだが...
2009年7月21日 11:57
日産は、ミニバンよりSUVにシフトした車作りをするなんて話も一説であったけれど・・・・・。

日産で売れているセレナやエクストレイルは、スクエアで日本の道路事情にあったボディーサイズが支持されているから売れている気がするのに。。。。

これは、レクサスRXに対抗しての車?台数よりもブランドイメージをあげるための存在?
コメントへの返答
2009年8月1日 19:48
まぁ日産自体もあまり台数を期待していないようなので、話題作りなんですかね。新車がないというのも問題ですし。好きな人はまぁ少数いそうなクルマですから、地味に売っていくんじゃないですかね。なんか歯痒いのが残念。

プロフィール

「@(ご) 下取価格って愛車の通信簿みたいなものなので、低い評価をされると買い換える気が失せますね。更に言えば自社銘柄の価格提示としては低過ぎて残念です。私もヤフオク売却経験有ります(^o^)。」
何シテル?   06/21 23:22
クルマとカメラが大好きで布袋寅泰の音楽を愛聴するヤツです。 随分と長いこと転勤で各地を転戦しましたが、ようやく地元北海道に戻ってきました。 マイカーはマツダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
39台目 ジムニーにロング5ドアが設定されたら買いたいと販売店にお願いしていた待望の「ジ ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
27台目 ロードスターRFの30周年記念車。一度は落選になるも、次点(キャンセル分の繰上 ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
40台目 2022年/2023年のメーカー抽選に落選し、いつかは買いたいと思い続けていた ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
38台目 1年以上の長納期の末に納車された進化型「GRヤリス」。8速ATの「GR-DAT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation