• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月19日

[フルモデルチェンジ]トヨタ・マークX 安いだけが価値。

[フルモデルチェンジ]トヨタ・マークX 安いだけが価値。 トヨタは「マークX」をフルモデルチェンジした。2代目となる新型マークXは「スタンダード」「スポーツ」「プレミアム」の3タイプを用意する一方で、エントリーモデルの価格を238万円とした事が話題になるのだろうか。 その他のトピックとしては、トップモデルのエンジンが3.0L→3.5Lエンジンになった事や、ミッションが全車「6SuperECT」となった事。最新のトヨタ車らしく、238万円のベースモデル「250G“Fパッケージ”」と言えども安全装備は充実しており、SRSサイドエアバッグ+カーテンエアバッグの他、運転席ニーエアバッグを含む7個のエアバッグ。旋回時の横滑りを抑えるVSCと加速時の車輪空転を抑えるTRC等を全車に標準装備する。かなりリーズナブルと言えるだろう。まぁ正直、マークXの存在価値ってこれしかない気がする。トヨタの同一プラットホームを使用するLクラスFRセダンの中で一番リーズナブルなのがマークX。だからこのクルマは一番安いグレードに意味があるんだと思う。
さて、マークXのデザインを見ていると、どうにも気持ち悪くなってくる。無意味で無駄なラインが多すぎてどうにもスッキリしない。幼稚なデザイナーのデザインゴッコとしか言いようがない。これは先代にも言えた事だ。結局のところ先代も最後まで私には見慣れなかったし、ずっと嫌いだった。新型もそれは変わらないだろうね。トヨタのデザイン力って言うのはこんなものなのか....。マークXのフロントフェンダーはマツダのプロミネントフェンダー(RX-8やアテンザ等)をマネしたような造形だが、どうしようもなくブサイクでマツダの方が数百倍も美しい。その割に、相変わらず貧弱なボディサイドが哀しい。正直「マークII3兄弟」の頃の方がよほど完成度が高いデザインだったと思う。レクサスもマイナーチェンジする度にデザイン壊れていくし....。このクルマのことはもう忘れよう。こういうデザインが好き!って言う人もいるんだろうし。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2009/10/19 23:28:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

新素材
THE TALLさん

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

明日への一歩
バーバンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2009年10月20日 9:12
しかしマ―クエックスって言いにくいですね~
この先数十年に渡り売りたい車のネ―ミングじゃ無いですね
デザインは…いい加減に、このモコモコしたテイストは勘弁願いたい、この洗練や緊張の欠片も無い、常時失禁状態のダルさは、誰の好みなんかな?
イモムシデザインが多い事多い事
コメントへの返答
2009年10月23日 0:06
何故マークIIではダメだったのか...私にもよく判りません。これ、本当に真剣にデザインしたのかと聞きたいくらいです。普通にプレーンなセダンを作ってくれればいいモノを....
2009年10月20日 12:30
よく思うのですが,このテのクルマとかミニバンを好む人たちって,若いときにドカン履いてリーゼントしてた世代の人々のような気がするんです。あの人たちがオトナになってクルマを買えるようになると,こういうデザインを選ぶのだろうと思うと,なんとなくナットクしてしまいます。
コメントへの返答
2009年10月23日 0:08
うーん。そう言う人達のセンスは私には理解できないですねぇ。無駄なラインが多くて目障りなんですよね。豊田新社長はこれOKだったんかなぁ.... 

プロフィール

「@(ご) 下取価格って愛車の通信簿みたいなものなので、低い評価をされると買い換える気が失せますね。更に言えば自社銘柄の価格提示としては低過ぎて残念です。私もヤフオク売却経験有ります(^o^)。」
何シテル?   06/21 23:22
クルマとカメラが大好きで布袋寅泰の音楽を愛聴するヤツです。 随分と長いこと転勤で各地を転戦しましたが、ようやく地元北海道に戻ってきました。 マイカーはマツダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
39台目 ジムニーにロング5ドアが設定されたら買いたいと販売店にお願いしていた待望の「ジ ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
27台目 ロードスターRFの30周年記念車。一度は落選になるも、次点(キャンセル分の繰上 ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
40台目 2022年/2023年のメーカー抽選に落選し、いつかは買いたいと思い続けていた ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
38台目 1年以上の長納期の末に納車された進化型「GRヤリス」。8速ATの「GR-DAT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation