• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月03日

[いよいよ来るべき時が来た]VW New Beetle “Final Editions"

[いよいよ来るべき時が来た]VW New Beetle “Final Editions" いつかこういう日が来るんだろうと覚悟はしていたが、現実の事として発表されるとやはり寂しいですね。VWはLAモーターショーでNew Beetle “Final Editions"を発表する。その名の通り、ニュービートルの最終限定仕様車である。ニュービートルは1998年(日本では1999年)に発売されたクルマだから、既に11年の歳月が経過したことになる。ニュービートル(カブリオレも含め)に4台も乗った私としては複雑な思いでいる。まだ社会人2年目の若造だった私が、ニュービートルを買うために恐る恐るVWの販売店を訪れてから10年以上。普通のクルマなら2回はフルモデルチェンジをしている長期に渡って生産されてきたニュービートルの “Final Editions"は写真左上の空冷ビートルの最終版(メキシコ)にも似たイメージのアクエリアスブルーのボディ色に塗られ、クーペとカブリオレそれぞれ1500台の限定らしい。(北米で)日本では“Final Editions"もしくはそれに相当するモデルが設定されるのか不明だが、ぜひ静かにフェードアウトするのではなく、もう一花咲かせてほしいところ。
最終モデル.....記念に1台買うべきか....

ブログ一覧 | NewBeetle | クルマ
Posted at 2009/12/03 22:56:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

せっかくーーーー‼️
RC-特攻さん

バイク選び、理想の組み合わせは?
アユminさん

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

この記事へのコメント

2009年12月4日 8:17
初コメです。
ぼくは前車がビートルでした。
楽しい思い出を沢山残してくれました。
遊び心溢れた楽しい車ですよね。
ずっと作り続けて欲しかったです。。。
コメントへの返答
2009年12月6日 11:42
私も社会人のスタートからずっと相棒だった車ですから、思い入れはかなりあります。
初代ビートルの様に延々生産される車ではないことは承知していたつもりですが、どこかそれを期待していたような気も。寂しいですね。
2009年12月5日 14:08
空色のビートルのカブリオレ。20年位前に米国にホームステイした時に生まれて初めって乗ったVW車でした。当時でも十分古臭い車でしたがトルクフルだしキビキビ走るので何だこの車っ?て驚いた記憶があります。ステイ先のお父さんが相当の車マニア&リッチな人で、ポルシェに乗せてもらったのもこの時が最初でした。

どこかのコーヒーじゃないですが、ニューオリジナルとか意味不明な事を言ってダラダラ続けるのも何なのでここで一旦フェードアウトして別の形で戻ってくるのも良いかなと。悲しいですが。

メキシコビートルも良いんだけど良い色が無いんですよね~まっ子供達がもう少し大きくなったらどっちでも良いので夫婦用で乗りたいなと。
コメントへの返答
2009年12月6日 11:44
私としては、最後にTSIエンジンとDSGを搭載して一花咲かせて欲しかった。スタイリングは変えようがないので、中身だけアップデートしていく事に期待していたんですが...。
2009年12月5日 18:59
こちらでは、初コメントです。
前のブログから ezoflatさん には影響をうけておりましてカメラはリコーR5,R10です(笑)
ちなみに、前車はNewBeetleです♪

NewBeetleに関しては、とうとうその日がやってきてしまったという感想です。
VWの最新の技術を取り入れて再デビューして欲しいですね。
コメントへの返答
2009年12月6日 11:45
有難うございます。そろそろ私はR10→CX2に移行しようかと画策中です。
もし、次のニュービートルがあるのだとすれば、EVかもしれませんね。
空気を汚さないビートルっていうのもホンワカしててお似合いかもしれません。

プロフィール

「@(ご) 下取価格って愛車の通信簿みたいなものなので、低い評価をされると買い換える気が失せますね。更に言えば自社銘柄の価格提示としては低過ぎて残念です。私もヤフオク売却経験有ります(^o^)。」
何シテル?   06/21 23:22
クルマとカメラが大好きで布袋寅泰の音楽を愛聴するヤツです。 随分と長いこと転勤で各地を転戦しましたが、ようやく地元北海道に戻ってきました。 マイカーはマツダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
39台目 ジムニーにロング5ドアが設定されたら買いたいと販売店にお願いしていた待望の「ジ ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
27台目 ロードスターRFの30周年記念車。一度は落選になるも、次点(キャンセル分の繰上 ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
40台目 2022年/2023年のメーカー抽選に落選し、いつかは買いたいと思い続けていた ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
38台目 1年以上の長納期の末に納車された進化型「GRヤリス」。8速ATの「GR-DAT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation