マツダはロサンゼルス・モーターショーでデミオの北米仕様「Mazda2」を発表する。同時にフェイスリフトが実施されるようで、最近のマツダ顔に則ったアレンジがされている。(左の写真は現行日本仕様のデミオ)MPVやCX-7のフェイスリフトは大成功とは言い難い感もあるが、デミオについては上手くいったのではないか。個人的にはデミオのフロントフェイスはもう少しキリッとして欲しいなぁと思っていたので大歓迎です。北米仕様は全長3950mm全幅1695mm全高1475mmと発表されているから、日本仕様3885mm(標準系グレード)に対して、65mmの全長UPとなっているが、おそらくバンパーの違いだろう。エンジンは1.5Lと発表されている。ミラーサイクルやCVTはアナウンスされていない。日本では発売から約2.5年が経過するデミオ。こちらも北米仕様と同様のフェイスリフトが実施されるのか期待したい。デミオはもう少し各部が熟成・アップデートされると名車の仲間入りが出来そうなクルマだと思っている。個人的にはDSC(横滑り防止装置)・燃費計・ステアリングのテレスコ機能を装備してくれると嬉しいです。 

イイね!0件
|
急転のクルマ選び〈続編〉 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/09/02 07:53:25 |
![]() |
![]() |
スズキ ジムニーノマド 39台目 ジムニーにロング5ドアが設定されたら買いたいと販売店にお願いしていた待望の「ジ ... |
![]() |
マツダ ロードスターRF 27台目 ロードスターRFの30周年記念車。一度は落選になるも、次点(キャンセル分の繰上 ... |
![]() |
トヨタ GRカローラ 40台目 2022年/2023年のメーカー抽選に落選し、いつかは買いたいと思い続けていた ... |
![]() |
トヨタ GRヤリス 38台目 1年以上の長納期の末に納車された進化型「GRヤリス」。8速ATの「GR-DAT ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!