• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月05日

[ロサンゼルス・モーターショー]Mazda2(北米仕様車)日本名はデミオ。

[ロサンゼルス・モーターショー]Mazda2(北米仕様車)日本名はデミオ。 マツダはロサンゼルス・モーターショーでデミオの北米仕様「Mazda2」を発表する。同時にフェイスリフトが実施されるようで、最近のマツダ顔に則ったアレンジがされている。(左の写真は現行日本仕様のデミオ)MPVやCX-7のフェイスリフトは大成功とは言い難い感もあるが、デミオについては上手くいったのではないか。個人的にはデミオのフロントフェイスはもう少しキリッとして欲しいなぁと思っていたので大歓迎です。北米仕様は全長3950mm全幅1695mm全高1475mmと発表されているから、日本仕様3885mm(標準系グレード)に対して、65mmの全長UPとなっているが、おそらくバンパーの違いだろう。エンジンは1.5Lと発表されている。ミラーサイクルやCVTはアナウンスされていない。日本では発売から約2.5年が経過するデミオ。こちらも北米仕様と同様のフェイスリフトが実施されるのか期待したい。デミオはもう少し各部が熟成・アップデートされると名車の仲間入りが出来そうなクルマだと思っている。個人的にはDSC(横滑り防止装置)・燃費計・ステアリングのテレスコ機能を装備してくれると嬉しいです。


ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2009/12/05 12:56:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

次男とツーリング。
ベイサさん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2009年12月14日 15:47
マツダ2の北米版で好感度アップなのは、

リアランプにLEDバルブっぽいデザイン処理がないトコ・・・かな。

なんか貧乏臭くてヤだったんですよね。(笑)
コメントへの返答
2009年12月20日 22:22
日本仕様もこんな風にマイナーするのか否か、今のところ情報はありませんが、おそらく写真のような最新のファミリーフェイスへチェンジするのではないかと思います。
最近LED風のテールランプ多いですよね。先代のアリオンは滑稽でした...。

プロフィール

「@(ご) 下取価格って愛車の通信簿みたいなものなので、低い評価をされると買い換える気が失せますね。更に言えば自社銘柄の価格提示としては低過ぎて残念です。私もヤフオク売却経験有ります(^o^)。」
何シテル?   06/21 23:22
クルマとカメラが大好きで布袋寅泰の音楽を愛聴するヤツです。 随分と長いこと転勤で各地を転戦しましたが、ようやく地元北海道に戻ってきました。 マイカーはマツダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
39台目 ジムニーにロング5ドアが設定されたら買いたいと販売店にお願いしていた待望の「ジ ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
27台目 ロードスターRFの30周年記念車。一度は落選になるも、次点(キャンセル分の繰上 ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
40台目 2022年/2023年のメーカー抽選に落選し、いつかは買いたいと思い続けていた ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
38台目 1年以上の長納期の末に納車された進化型「GRヤリス」。8速ATの「GR-DAT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation