• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月02日

[ジュネーブモーターショー 2010]日産・マイクラ(日本名:マーチ)

[ジュネーブモーターショー 2010]日産・マイクラ(日本名:マーチ) ようやく姿を現した日産マイクラ(日本ではマーチ)。次期モデルは日本国内での生産を中止し、国内分はタイで生産する輸入車となるらしい。低価格で販売するためと言うが....。
日本車には珍しく歴代長寿を誇るマーチもいよいよ(ようやく?)4代目。先代は2002年02月に発売されているから8年のモデルライフだった。日産車としては珍しく(?)初代から3代目まですべてヒットしたクルマと言って良いだろう。4代目はこれまで以上にグローバルでの拡販が期待されている。
少しファニーになりすぎた先代のスタイリングは全体的にユニセックスな感じへ修正。同時に「低価格」を売り物にするようだから、作りやすさ等も色々考慮されているのだろう。第一印象としてはスタイリングの完成度は先代に分があるように思う。しかし、アーチ型のサイドウインドウは完全に先代のイメージを踏襲してますね。先代の弱点だったインテリアは価格を考えると健闘したのかな。少なくともパッソの貧相なインパネよりはずっとずっとマシ。
注目はパワートレーン。新開発HR12DE(1.2L 3気筒ガソリン)エンジンを搭載。更に、2011年にはアイドリングストップ機構とスーパーチャージャーによりCO2排出量95g/kmを達成するHR12DDR(1.2L 3気筒直噴ガソリン)エンジンも追加予定。ミッションは5速MTと副変速機付の「XTRONIC CVT」を設定する。今回のジュネーブでフィアットは2気筒の1.2Lターボ「ツインエア」エンジンを発表。近くフィアット500等に搭載し販売すると発表しているから驚きには値しないが、ようやく日本のメーカーもダウンサイジングに着手したかという安堵感はある。いつの間にか日本車のエンジンは周回遅れになったのか。このクルマは3月下旬にタイでの発売を皮切りに、世界160の国と地域で販売予定。生産はタイ・インド・中国・メキシコなどを予定。
個人的には先代のファニールックも好きだが、先々代の実用車然とした雰囲気を評価していた。4代目は2台目の後継と考えると違和感が無い。チト無駄に遊んだ感のあるルーフラインは×。ウイングロードの大失敗が反省されていないのでは。タイ生産の輸入車となれば、細やかなメーカーOP設定などは難しくなろう。あまり低価格ばかりが追求されて安全装備が疎かにならない事を祈るばかり。



↓現行マーチ(12S)。見比べるとやはりコッチのほうがスタイリングは良いな。消えるのは惜しい。

↓2代目マーチ。これも傑作でした。何か画像の色がおかしいな...

ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2010/03/02 23:25:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

バイク選び、理想の組み合わせは?
アユminさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2010年3月3日 0:01
残念なデザイン。

このところの日産は(というかほかのメーカーも)

先代のキープコンセプトでブラッシュアップ的なFMCが多いですが、

マーチは現行がいいだけに「改悪」された感じ。

まあ、パッソほどではないが。

パッソはあえてパッソのネーミングが必要ないほど

無国籍かつどうでもいい車になった。

残念(嫁が現行に乗っているので余計。でも乗ったら全然ですけど。)
コメントへの返答
2010年3月7日 23:46
現行マーチのデザインは神がかりって感じですよね。このデザインを超えるのは絶対無理とおもってたので、驚いてはいないのですが...実車に期待します。
2010年3月3日 0:07
現行型マーチの方がデザイン的にレベル高いと思います。次期モデルは安っぽく、パッソみたいで残念です。
コメントへの返答
2010年3月7日 23:47
なにせ、日本でも90万円位から売りたいのだとか。本来安く作る事と安っぽいデザインって言うのは別な気がするんですけどね。
2010年3月3日 8:45
実は新しいマーチ、かなり期待していました
ノートとの棲み分けもあるし、きっと素敵な車を作ってくれると…
でも、ちょっと自分の好みとは違うみたいです
とても残念です
去年車を買ったので、マーチを購入する予定はないのですが
素敵な車が増えて欲しいんです
素敵な車とすれ違うと心が癒されます
次に出てくる新車はエッセかな?
国産車で一番好きなデザインです
素敵なモデルチェンジになるように祈っています
コメントへの返答
2010年3月7日 23:48
ノートとの棲み分けはもっと安く。そして最もグローバルに。そんな感じでしょうか。
次期型ノートがどうなるのか。実はそっちも結構心配だったりします。
2010年3月4日 21:47
K13(?)は、K11の欧州的実直路線に戻ったようなので、少なくとも見た目は抜群に好きです。K12も悪くなかったですが失った物が多く感じるので。今回こそ、欧州基準の安全装備やメカそのままを日本で売ってくれることを切に願ってます。もう、安いだけじゃだめですよね。安いのがほしければ、またピノを売ればいいんですよ。
コメントへの返答
2010年3月7日 23:49
確かに、現行マーチが少し歴代の中では特異だったかもしれませんね。実直な実用ハッチとしては4代目にも素質はありそう。ただ、欧州基準の装備については期待薄かと。低価格が売り物ですからね。
2010年3月5日 16:11
2代目と3代目足して割って「男性向けをちゃんと意識しました」を後付けしたような雰囲気ですね。2代目は時期やグレードによって印象が大きく変わるのですが,基本的には実用性の高い傑作だったと思います。初代フォーカス,ベリーサそして2代目マーチはあのエクステリアのまま素材と中身を現代版にして発売しなおして欲しいクルマの個人的ベスト3です。
コメントへの返答
2010年3月7日 23:50
現行マーチのデザインは全然色褪せてないから、マーチクラッシックとして継続販売して欲しいくらいです。エンジンは新しい3気筒で...。

プロフィール

「@(ご) 下取価格って愛車の通信簿みたいなものなので、低い評価をされると買い換える気が失せますね。更に言えば自社銘柄の価格提示としては低過ぎて残念です。私もヤフオク売却経験有ります(^o^)。」
何シテル?   06/21 23:22
クルマとカメラが大好きで布袋寅泰の音楽を愛聴するヤツです。 随分と長いこと転勤で各地を転戦しましたが、ようやく地元北海道に戻ってきました。 マイカーはマツダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
39台目 ジムニーにロング5ドアが設定されたら買いたいと販売店にお願いしていた待望の「ジ ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
27台目 ロードスターRFの30周年記念車。一度は落選になるも、次点(キャンセル分の繰上 ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
40台目 2022年/2023年のメーカー抽選に落選し、いつかは買いたいと思い続けていた ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
38台目 1年以上の長納期の末に納車された進化型「GRヤリス」。8速ATの「GR-DAT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation