• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月15日

[フルモデルチェンジ]マツダ・3代目プレマシーの先行予約開始。

[フルモデルチェンジ]マツダ・3代目プレマシーの先行予約開始。 マツダは今年7月1日にフルモデルチェンジ予定の新型「プレマシー」の予約受注を開始する。既にマツダ広島本社地区宇品第2工場で生産を開始している。(4WDは8月上旬発売予定)「プレマシー」は1999年4月に発売され、2005年にフルモデルチェンジ。現在では世界主要市場で「Mazda5」として販売されており、累計生産81万台を超えるマツダの基幹車種に成長した。
今回、3代目となる新型「プレマシー」は、躍動感とエレガントな雰囲気を併せ持つエモーショナルなデザインを目指した。自然界にある水や風などの「流れ」の美しさに触発されたデザインであり、マツダがこれまでコンセプトカーで表現し、近年の量産車の一部に取り入れてきた「NAGARE(流れ)」造形を初めて本格的に採用したモデルとなる。
新型「プレマシー」はデザインに加え、両側電動スライドドアや多彩なシートアレンジによる高い機能性を備えたフレキシブルな室内空間。もちろんマツダ得意の「ZoomZoom」(スポーティ)な走りと「アクセラ」「ビアンテ」等に搭載され話題のアイドリングストップ機構「i-stop(アイ・ストップ)」を「プレマシー」にも装備することで、優れた燃費性能を実現した。
実は新型の目玉はお買い得なプライスかもしれない。ベースモデルの「20CS」(2.0L/5速AT/2WD)が179.9万円と結構安い。(現行モデルの20CSは188.6万円)ただ「20CS」のみ目玉とも言えるアイドリングストップ機構「i-stop」が装着されない。中間グレードの「20E」(2.0L/5速AT/2WD)は「i-stop」が付いて192万円。トップグレードとなる「20S」(2.0L/5速AT/2WD)は209.9万円(もちろん「i-stop」付。現行モデルの20Sは210万円)。現段階では詳細な装備内容が不明なので、正確な比較が出来ないのだが、アクセラの「20S」が214万円。プレマシーは新型になって「i-stop」が装着されても結構リーズナブルですね。最近はフルモデルチェンジをすると、色々理由をつけて値上げする車種が多い中で、マツダ頑張りました。もし私がスライドドア付きのミニバンを買う事があったとすれば、間違いなく「プレマシー」を選ぶと思います。唯一惜しいのは6ATにならなかった事かな。これはMCに期待!!。マツダが開発中の次世代エンジン「SKY-D(ディーゼル)」が搭載されたり、ホンダ・ストリームに追加された様な2列シートのグレードがあればもっと面白くなりそうだ。

ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2010/05/15 20:22:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三種ツーリング!
レガッテムさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

ニューホームカット?なんじゃそりゃ ...
伯父貴さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2010年6月10日 22:40
プレマシーいいですね。

グリルレスをミニバンでやるというチャレンジもいいですが、

うわさではFガラスからRドアガラスまで現行供用という噂です。

アクセラではRドアに三角マドがありますが、先代と供用だったらよかったのに・・。

「~のすべて」ではデザイン途中は三角マドなかったんですよね。
コメントへの返答
2010年6月13日 16:56
正直、プレマシーは現行型も全然色褪せてなかったと思ってます。ですから、大規模なフェイスリフトなんですかね。ゴルフⅤ/Ⅵに似ているモデルチェンジ思想かも。

プロフィール

「@(ご) 下取価格って愛車の通信簿みたいなものなので、低い評価をされると買い換える気が失せますね。更に言えば自社銘柄の価格提示としては低過ぎて残念です。私もヤフオク売却経験有ります(^o^)。」
何シテル?   06/21 23:22
クルマとカメラが大好きで布袋寅泰の音楽を愛聴するヤツです。 随分と長いこと転勤で各地を転戦しましたが、ようやく地元北海道に戻ってきました。 マイカーはマツダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
39台目 ジムニーにロング5ドアが設定されたら買いたいと販売店にお願いしていた待望の「ジ ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
27台目 ロードスターRFの30周年記念車。一度は落選になるも、次点(キャンセル分の繰上 ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
40台目 2022年/2023年のメーカー抽選に落選し、いつかは買いたいと思い続けていた ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
38台目 1年以上の長納期の末に納車された進化型「GRヤリス」。8速ATの「GR-DAT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation